どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
濃い!濃くてとろりのチョコブリュレ DaiDai@大村
【ZARA】オンラインでお得に買ったセール商品を紹介します!
ハンドメード♪
【大阪万博】荷物預かり、高すぎ
【Qoo10】2024年④ いよいよ今日から第3弾!今年最後のメガ割セールでお得にお買い物!
値上げなしの650円で皿うどんもオムレツも 和@奈良屋
【しまむら】洋服だけじゃない!お得に買った生活用品を紹介します!
【セルレ】2024年9月 気になる商品を購入してきた!
【ZAKZAK】まだまだ使える!夏の終わりに購入したモノトーン商品を紹介します!
【Qoo10】2024年③ いよいよラスト!メガ割セールでお得にお買い物!
【Qoo10】2024年③ いよいよ明日から第二弾!お得に買えるメガ割セール開催中!
八幡のすしべん桂店(石川県金沢市)
【懸賞】グローバルワークスマイルシードストアのInstagramキャンペーンで当選した商品を紹介します!
【ZAKZAK】お得に買った夏の商品~トップス編~
【ZARA】久しぶりにオンラインセールで商品を購入してみた!
「与次」は誰か?
願事が叶う三つの門と杉の大木に囲まれた長い参道【元三大師安楽寺】
願事が叶う三つの門と杉の大木に囲まれた長い参道【安楽寺】
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
残念なこと
求子安産、子どもの成長安全を祈る寺院・「板橋のお不動さん」【不動院 (板橋不動尊)】
満開のソメイヨシノと湖畔に広がる芝桜【牛久大仏】
圧巻‼樹齢180年のしだれ桜、薄紅色に輝いています【水戸大師 六地蔵寺】
大ナゴヤツアーズ「五色園・浅野祥雲 コンクリート像巡り」
満開の枝垂れ桜と立派すぎる鐘楼を見に行こう!【慶龍寺(泉子育観音)】
お地蔵様が守ってくださった?
山火事と化粧地蔵
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
明王院の化粧地蔵様
本日iichiさん、Creemaさん、minneさんの各ショップにてcafeピアスの販売を始めました♪↓ ショップへはこちらから ↓ ・cafeピアス・イヤリング(コーヒーポット・黒) ・cafeピアス・イヤリング(コーヒーポット・赤)・cafeピアス・イヤリング(コーヒーポット・茶)・cafeピアス・イヤリング(コーヒーサーバー)もう少し早めに仕上がっていたのですが、いざ撮影という時になって制作工程が1つ抜けていたことに気づいて...
数年前にインドネシアで香りの調査をされた方から、「香りは個性を表すもので幼いころから香りを使うこ...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
何年かぶりにチーズケーキを焼きました。 あまりに久しぶり過ぎて自分の持っている型のサイズも分からず、 型のサイズを確認するところから始めるという(笑) あ、ちなみに自宅にいる時間が多い今、 色んなものを片付けたり処分したり。 開かずの扉になっていたお菓子作りの型を閉まってある プ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 この子たちも月曜日に発送出来そうです。 今回はデータ刺繍はあとから送ることにして先にぬいぐるみを。 ちょっとバタバタし…
週末にお寿司を作りました!お寿司と言ってもままごと用です〜^^週末は料理好きな夫が昼と夜のご飯作りを担当してくれるので私は作品作りに没頭できます。笑娘のためにと言いつつもあれこれ考えながら自由に制作する時間が大好きで私の方が
緊急事態宣言が解除されたので 久しぶりに実家へ。 母の日&父の日を兼ねて、ささやかな気持ちと 湯種角食パンを持っていこうと決めていたので だいぶ前から緊張してました。 U字と俵型成形迷ったけれど ここは失敗できないので 慣れているほうの俵型に! くぅぅ、しまった・・膨らみすぎた! もう少し早く気が付けばよかった💦 ホワイトラインあきらめよう。 (´Д⊂グスン 🍞湯種1斤食パン🍞 カメリア250g 水分量72% 200℃で29分 セントル ザ ベーカリーの本を参考に 湯種の配合と水分量を変えて作りました。 ダメだ、角ばってる・・・ 焼いてる途中の香りはすっごく良かったのにぃ。 本当は1斤をどー…
こんなことは 2度とないだろうから記念に書いておくことにする(*^_^*) 金曜日の朝 パソコンでブログのページを開くとすでにアクセスが3,000を超えていて…
娘の文章力とパソコンスキル育成のために開設した娘ブログ。さて、開設からしばらく経ってどうなっているかと言うと・・・飽きてやがる。想定内すぎるぜ、娘よ。 どうやらローマ字入力が難しくてやる気が起きんらしい。そんな娘が久々にブログを更新したんだけどその内容と
洗濯日和だね。It’s laundry weather. 体感は☀29度には?感じなかったけど、STANDと竿を出して拭いて➰干して、気持ち良く乾きました。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 眠剤で寝て目が覚めたら1時
緊急事態宣言が解除され、いよいよ明日から登校&登園です。主人はもうしばらくテレワークが続きます。巣ごもり期間中、新たに自宅でアパレルのサンプル縫製のお仕事をはじめました!だから外に出られなくても、全然暇じゃなかった。。。家の中も全く片付かず (^▽^;)宣言前に説明会があって、参加したら、その場で面接。とんとん拍子に話が進んで、研修課程のサンプル縫製へ。1着縫うごとにチェックをしてもらうのですが、チェッ...
6月のサンプラーパターンは「ダブルウィンドウミル」です。 Double Windmill名前のとおり風を感じる可愛いパターンです。コントラストをはっきりさせてきれい色を楽しんでもらえればと思います。縫い代はこのように倒しました。つなぐ順番は、 この形が四枚できたら先
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
おはようございます 今日も晴れ26度予報です。 私のチクチクは、ディセ ドゥのリップスティックのコラージュポーチを作り始めました。 ドット生地は、シフォンで…
今週末も。。。「朝時間」「日中」「夜時間」を意識して、自分の予定を組んでいます。今週末の大きな課題は、刺し子の納品。あともうちょっとのところまで来たので。...
現在、プルオーバーのお袖を編んでいます。とりあえず袖下まで。模様は透かし&玉編みはなしで行ってます。袖に入れると引っかけやすそうなので。間違えやすいところがないせいか、増やし目があってもあまり間違わずにすいすい編んでいます。そろそろ袖山とUネック縁編みの割り出しをしないとです。それにしても、糸がけっこう余りそう。もっと着丈を長くしても良かったかな? Sari's Atelierはブログランキングに参加中! 応援...
本日のテーマ → 100均リメイク DIY 楽天私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 今日は話の合間に100均を使ってできる子供と楽しめるおうち時間アイデア を写真で盛り込みながら進めてみたいと思います
そろそろ夏本番。マスクと共に生活する中で、暑くなるにつれマスクが蒸れるようになりました。今回はハッカ油とアロマオイルを使ってスプレーを作ります。ハッカが持つ涼感・消臭・除菌効果を大いに利用しましょう。
No problemでもDon't worryでもDon't mindでもなく、とにかくオーストラリア🐨ではNo worriesを使います。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆やコメント感謝しております 週末あっちゅうまでござい
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
ダイソー*死角なし!ゴチャつく庫内、上奥の物もちゃんと見える便利グッズ♪
【ダイソー】アクション数を減らす・技あり収納も! 最高の調味料グッズ & 楽天お買い物マラソン半額情報!
ダイソー*秒で完成!超お手軽デッドスペース活用アイテム♪
ダイソー*ここだけの話!ニトリの3分の1で買えちゃう、冷蔵庫スッキリアイテム♪
【ダイソー】これは高見え!100均に見えない器とお箸でパーティーを & 絵になる木製スタンドが素敵すぎた(PR含)
ダイソー*ニトリより良かった!コンロ周りの強敵に気兼ねなく挑めるお掃除グッズ♪
ダイソーでひとめぼれ☆まな板
【ダイソー購入品】あのReFa超え!?ダイソーの110円『乾きやすいブローブラシ』がコスパ最強すぎる件【ブラシ】
ダイソー*なぜ今まで無かったんだ!?置き場所に困らないラク家事アイテム♪
ダイソー*夫にも褒められた!不器用さんにも美味しそうに出来るキッチングッズ♪
ダイソー*面倒なアレの処理が超絶ラクに!安定感半端ないキッチングッズ♪
簡単!お弁当作りに便利!100均ダイソーで再度購入した「味付玉子職人」
即完売した【ダイソー】コスパ最強『エアコン風よけカバー』再入荷!風の直撃を防いで超快適!
ダイソー*今までで一番取れる!あのすき間を見事に綺麗にできるお助けグッズ♪
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 無事にリボンも結べました。本当は昨日郵便局に行きたかったけど間に合いそうになかったから。 あとは先日縫ったマスクね。も…
6月のサンプラーパターンを製図して布を選びました。今の季節だからやっぱり澄んだブルーに惹かれます。ちょっと面白い柄で、よくよく見るとゴルフクラブなんです。最初は気づかなかった。(笑) 色がきれいでしょ。 今までのパターンとも相性が良さそうです。 せっせ
白い薔薇の花束を眺めながらお茶をするというコンセプトで昔作っていた薔薇のティーマグ 家に轆轤があった頃沢山作っていました 紅茶の色の美しさや透明感がよ...
都立高校も 28日から登校だそうで 嬉しそうな末っ子! 出席番号が奇数の人の登校日で 仲の良い友達と会えるみたいね^^ また一人でお菓子を作ってましたよ^…
こんばんは!えたまこです ちびちび作っていた夏マスクが、少しだけ出来上がりました 縫い始めると、あっという間なんですけどねえたまこの場合、マスク…
ハンドメイド記録^^*あんまり神経質な方ではないけれど最近はやっぱり気になってしまいます💧ドアノブ・コンビニの冷蔵庫エレベーターのボタン、...
おはようございます 今日は晴れ25度予報で、今日は暖かくなりそうです。昨日は2キロジョギングしました。一人で走りました。マスクしてると、苦しいですね。さて、ジ…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
minneの作家さん、小野島徹(おのじまとおる)さん。宝箱をひっくり返したような、不思議な世界観のアート作品を作っておられます。今日はその魅力あふれる作品を紹介します。目次小野島徹さんとは?作品の不思議な魅力どこで買える? 小野島徹さんとは?小野島徹(
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 あとはリボンを結んで完成です。 頭が小さいせいかすんなり立つのね。 今日郵便局に行けなかったから月曜日に送ります。 ぬ…
槽洗浄2ヶ月前にやって、ピロピロ出なくて不本意。カビ臭くないけど、初めてオキシクリーンで自己流で洗ってみた。10年もの😱動画はアメリカ版オキシだったけど、丸い容器のOXIClean使いました。最後に書きますね。 こ
夏用マスクを作ろうと思いまして100均で手ぬぐいを購入しました。薄手の布などでも、ちょっと試作しようかなと。マスクの難しいところは手触りが良くても実際につけてみると布がケバケバして痒くなってしまったりします。Wガーゼで作れれば一番いいんでしょうが、ちょっ
*キチンとバックの中で目立ってくれそう~♪【バックインバックご感想】 にほんブログ村 今日は、 前回のブログでご紹介した ポーチと一緒に オーダーしてく…
★ 『ジェルクッション』 ★ 『アベノマスク』をほどいて・・・ 今日の夕食 この前、近所のお店で買って使っていた 『ジェルクッション』 (玉子を置いて座っても玉子が割れないCMの) 座り心地
火曜日の自宅クラスのFさんの5月のサンプラーパターン、「ビーコンライト」です。Fさんすっきりシンプルでとてもきれいです。このパターンにはこんなきっぱりした色使いが似合います。五月は岡南公民館はお休みだったし、岡輝公民館のみんなにはパターンをお渡ししただけだ
武漢コロナ肺炎のために ゴールデンウィークは 自粛ムードですね。 実は、我が家も毎年恒例の 倉敷への帰省を兼ねての旅行を 4月19日から行くことに なっていたのですが 延期となりました。 楽しみにしていた 諭吉たちと一緒にできる いちご狩りも 今年は中止です。 めっちゃ残念です。 ところで未だに、 マスクの品薄が続いていますよね。 政府の安倍マスク配布で 一部の地域はすでに
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先週末、 時間があったので ボチボチ始めたお裁縫。 マンシッカで何作ろうか
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
3年前のブログでぶつぶつ 世の中の不満を書き連ねていた (笑)↓↓今 世の中は コロナに乗っ取られ老いも若きも 大なり小なり 我慢を強いられているーー学校や子…
時々、私が食べたいパンを焼きつつ 時々、マボさんを飽きさせないように他のパンを焼きつつ ロールパン特訓をしてきました。 インスタグラムやブログで、パン焼き上手な皆さんの 美ロールパンを拝見して、くじけそうな心を奮い立たせることができました。 アドバイスをいただいたり 見守ってくださる皆様のおかげもあって・・・ さぁさぁ 今日のロールパンはどうでしょうかっ!? 最終発酵を終わって、普段やらない(滝汗)フィンガーチェックをして 牛乳で艶出ししたところ。 オーブンのスチーム発酵機能をいつもより10分長くして その多もろもろ、トータルで45分程でオーブンに入れました。 🌀ロールパン8個🌀 カメリア16…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/