どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
トミカ収納|100均セリアのディスプレイラックがシンデレラフィット
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
便利すぎて無いと困る!温野菜があっという間に出来る!セリアの重宝している調理バッグ
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
【セリア】ズボラさん必見!電気ケトルの汚れがほったらかしでピカピカに!
大人気【100均便利グッズ】ダブルリングオープナー!爪を傷付けず簡単に開けられる!
パンフレットの整理方法
セリアにはまる
100円以上の価値があると思う100円ショップのもの
セリアに長居
【セリア新商品】うさぎ好きが悶絶した巾着!こんなに可愛くて110円は嬉しすぎる!
セリアでお買い物。セリア購入品5品。
ヘタった絨毯が生き返る?セリアの「玉付スリッカーブラシ」
こんばんは!えたまこです 今日も裁断デーでした ライトブルーのダンガリーや、北欧風のユニークなリーフデザインの生地グレイッシュパープルも少しだけ。…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 雪解けが進み 春めいてきた札幌ですが、 三連休も引きこもって終わりました(笑)
春彼岸の3連休も終わろうとしている二日目、三日目はお天気もいまいちだったしお出かけなどは 最初から念頭になかった感じだーー私たち老年組はいいけど ・・・ 年長…
気になっていたキャンドゥのペンキ(水性塗料)を、全色揃えてみようと思います。どんな発色で、どんな使い勝手なのか楽しみです。試し塗りをしながら、色見本(サンプル)も作ってみます。それぞれのカラーを比較しながら、レビューなどもしてみるつもりです
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日もかわいいパイナップルうさちゃん。 今はティッシュケースだけですが 6ミリビーズを包んでます。ミニチュアは私のジ…
きんちゃくひとつまずは惜しげないハギレ生地で一点。ふっくら優しい形のきんちゃくです。開け閉めが楽なように、閉めるほうの紐と開けるほうの紐端、両方に、取っ手...
気品と絢爛さに溢れた朱と金。 古伊万里の風格と伝統を感じさせます。 日本の伝統陶磁器工芸品「有田焼」のコーヒーカップ&ソーサーです。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。さて、昨日からカラー、線径を替えて 作…
火曜日の自宅クラスのFさんがとてもかわいいペンギンの親子のミニタペストリーを縫ってきてくれました。このデザインはずいぶん前の「パッチワークレッスン帳」に掲載されていたもので岡南公民館のSさんがアレンジしてミニタペストリーを作られたこともあります。なので私
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 3/10(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 (商品タイトルをクリックすると詳細…
デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」を続けています♪ 第52号の暮らしの雑貨ソーイングは、ふくさ②です。 デザイン・制作は渡部由紀さんです♪ リバティプリントでハンドメイド第52号 マガジン&キット 水色×白ストライプ地 ふくさ②(全2回) 今号でふくさを完成させます♪ 外側と内布を縫い合わせるところで… サイズが違う~!? 内布と外側合わせるのに、今回作った方が大きいなんて^^; どこで間違えたのかな? 型紙を組み合わせて線を引くところを間違えていたことが判明!! 簡単に修正できたけど…最近この間違え多いような^^; (ストライプ生地の余分な所を切るだけで済みました...) …
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
おはようございます!えたまこです朝から失礼いたします 先日、インディゴデニムスターのレッスンバッグがお婿に行きました こちらはオーダー品で、マチな…
*業務スーパー商品で簡単デザート♪ にほんブログ村 3週間くらい前かなぁ~ テレビで 業務スーパーの特集がやっててね。 見てたらハマっちゃ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ちょっと気になったのでズボンをお直ししました。 どこかというとここです。 しっっぽがあるから。 一度は穴を開けて縫…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。おとといから、始めている制作は 1〜…
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大腸検査
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
カラフルになってきた観音様の春
続々と観音様に春が来る
観音様の春
南無、観世音菩薩
男女のご縁、因縁においても、身口意(行動、言葉、心)の行いが原因となり、それに応じた結果を引き寄せる。
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
岩屋緑地/岩屋観音|愛知県-豊橋市
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風グレイッシュパープルのサコッシュを、minneにアップしました 大人かわいいブーケ柄ロングスカートにもデニ…
ダブルガーゼのカットクロスは完売いたしました。お買い上げくださった皆さん、ありがとうございました。私の手持ち布であまりたくさんはなかったので、間に合わなかったわと思われた皆さん、申し訳ありませんでした。私が買ったころにはこの布がマスク材料になるとは夢に
ガーゼのカットクロスをショップに出品しましたのでお知らせします。私の手持ちだけですのであんまり数は多くありません。必要な方になるべくお届けしたいのでそれぞれの柄で販売数に制限をかけさせていただいています。申し訳ないのですが、ご了承くださいね。お色味はこ
ショップ、アトリエ・カトンテールにダブルガーゼのカットクロスを出品できるよう準備しています。私は普段から素材としてのダブルガーゼが好きで、キルトにもよく使うのですが、特に昨年の作品、サンプラーキルトにはふんだんに使いました。そこでショップにも手持ちのダ
昨晩テクニカルキーボードに珈琲をこぼして▼ちっちゃな部屋の小さな押入れは”ぎゅうぎゅう詰め”なのよキーが動かなくなったので必死で押し入れから新しいのを探したのにキーボードは乾いて直ってた( *´ ︶ `* )ついでに押入れを片付けてから最初はmarimekkoの生地でトートバッグを作ろうと思ったけど残念ながらサイズが足らず断念_| ̄|○ il||liピーターラビットの生地でトートバッグを作りました。とは言っても、既製品のトートバ...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今ここまでできました。 まだティッシュケースしか持ってない😆 あと何を入れようかな。 パイナップルうさぎはいつも…
増殖中。マスクさん栞にもメッセージカードにも、使えますね。この日にお見せした大き目の栞です。↓ ↓☆マスクさんの栞&最近書いたマスク記事メモ☆ 顔は元気...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。昨日 一筆書き(ワンストローク)という …
// 最近、インコが好きで、好きで。 インコ熱が冷めやらない。 そこで、羊毛フェルト第2弾の登場。 第1弾はこちら。 megstyle39.hatenablog.com 今回、 オカメインコを作ってみた。 インコ飼えないから、羊毛フェルトでオカメインコを作って「インコがいる気分」を味わっている。 ペットは命だから 本当はね、インコ、 飼ってみたい気がするんですよ。 少なくとも、今現在の気持ちは。 ペットショップに見に行ったりもした。 だけど、インコが欲しいと思った時に、 まずとった行動はコレ。 インコについて知るために、 本を読んだ。 新版 インコの気持ちと飼い方がわかる本 作者: 出版社/メ…
おはようございます 今日も晴れ暖かくなりそうです。昨夜、次男のアパートへ移動しました。次男の荷物は大体片付いていますが、長男の荷物は箱に入ったまま。仮住まいな…
★ 『レジ袋』の有料化に伴い・・・ ★ 『エコバック』の試作品を作りました 型紙は『レジ袋』 7月からの『レジ袋』の有料化に伴い 近所にあるスーパー等のお店のほとんどが 4月から『レジ袋』が有料化 (
今日は 20度を越える暖かい日・・いつもだったら 重い冬服を脱ぎ捨てて外に飛び出すのだろうけど外出自粛が続く中日本中が息をひそめている感じ・・・ 朝早い夫さん…
こんちゃ自分のブログをPC表示で見た時たまに大きい文字がある事に気付いたどうやらコピペした文字(文章)は大きくなるみたい何でかは分からないけどいつも画像をズ…
こんばんは!えたまこです 世界ではコロナウィルスと戦っていますが、えたまこ家は花粉と戦っていました ことの始まりは、2週間前。ある晴れた暖かい日に…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
コロナウイルスの影響でどうにも世間が落ち着かない感じですが、それでも変わらず季節は巡ってくるというもので。 日々暖かくなる今日この頃、日本全国あちこちで桜の開花が聞こえてきますね♪ 最近マスクばかり作っていた私。 それはとても有意義なことで「役に立ったよ!」と言って下さる方も多く嬉しい限りなのですが。 同じ系統の物ばかり作っていると他の物も作りたくな…
主人のめまいの症状もおかげさまで安定してきました。今日は,急外でかかった脳外の指示通り仕事復帰前に最寄りの耳鼻咽喉科に連れて行きました。 あちらからの診断書…
我が家のデッドスペースを利用した一畳コワーキングスペースを作るという目的で、以前簡易的なデスクを制作したのを覚えていますか? 続コワーキング作成編!作業領域が2 […]
置いてあるだけで何気に良い感じの品も有る。商品が入ってた ただの ペーパーバッグ商品が入ってた ただの ギフトボックスちょっと加工したペーペーバッグTHEME生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物THEMEこんな生き方があってもいいよね♪1日500円予算の節約ご飯を載せています。3-17 朝ごはんいっぱい作った金時人参のクリーム煮に少し飽きてきたのでカルボナーラパスタソースを加えて煮直してみた。(⑅๑╹ڡ╹) 美味しい...
★ ビールジョッキで『バナナミルク』 ★ 〈グラスリッツェン〉でイニシャル入りビールジョッキ 今日も朝からイイお天気~~~♪ 暖かくなってきたので クローゼットの洋服の入れ替えしたら 今までしまえて
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/