どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
フエキ100周年記念グッズ
本や雑誌を汚れ・キズから守る!「日本製ビニールブックカバー」
幸せを願う絵柄が可愛らしいポストカード「エヌビー社 ペルル」
日頃の感謝を込めて「母の日カード」
新感覚のやわらかい書き心地の水性ボールペン「uniball ZENTO」
自分で作れて楽しい♪ぬらすと泡立つ!「紙せっけんをつくろう」
花言葉とラッキーチャームで気持ちを伝える熨斗袋「フルール・エ・シャンス」
文具フリマガ「Bun2」 Vol.119 【文房具で心躍る楽しい新生活を!】
飾れる立体カード「さくらねこ」桜に登って春を楽しむ猫たち
書き置きタイプの御朱印の保管に。「リヒトラブ 書き置き御朱印帳」
「書く」を愉しむ。「書く」にこだわった、MDノート
\限定品!/ LAMY safari ギフトセット
淡い色にエンボスと箔押しが華やか!ミッフィー祝儀袋「ご入学お祝」
迷わず黒が使える「ジェットストリーム新3色ボールペン」にダンボ・チップ&デール・プーさん
カフェ×シマエナガ,花×モモンガ,夜×ペンギンetc...「チルする動物シール」
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
弘前市 弘前市仲町重要伝統的建造物群保存地区をご紹介!🏯
二つの「はにわ」展
吉備の石棚〈いしだな〉
【東日本】今週のお題「行きたい場所」【旅行】
【新潟市中央区】燕喜館【白山公園内の和風建築】
【松山市】松山城【坂の上の雲のOP】
化粧地蔵でほのぼの (その48 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 1)
次なる“日本のサグラダ・ファミリア”品川駅前の日本庭園で、春の訪れを告げる河津桜
福岡市博物館完全ガイド:見逃せないおすすめ観光スポットと魅力を徹底解説!
【中野区】山﨑家茶室・庭園【中野区立歴史民俗資料館】
【小金井市】高橋是清邸 (江戸東京たてもの園) 【二・二六事件】
【桜川市】旧真壁郵便局(町並み案内所まちづくり真壁本部)【重伝建地区】
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
笠䅣稲荷神社/神奈川県横浜市
こんにちは^^ 昨日紹介したタンクとお揃いコーデが楽しめるようにワンピもあります~ スカートは2段ですが3段フリルに変更も可能です^^ 2段フリルは今までと…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
有賀峠に遅い春がやってきました。村の桜は今が満開です。ただでさえソワソワするこの季節は百姓にとってそれ以上に落ち着かないあわただしい季節の始まりです。さて、今年も完全有機、完全無農薬米に挑戦です。内城菌この村で稲作、野菜全般に使っている土壌改良剤です。菌の塊なのですごい臭いです。田んぼでは一反歩につき8~10袋、120k以上を肥料と共に敷設します。内城菌を撒くことで作物が病気になりにくくなり農薬の使用が...
今、超洋裁初心者さんの為の1か月でこのスカートまで作れる 【1カ月集中カリキュラム】 というブログ記事書いてます☝🏻✨1か月で基礎と小物、自分サイズのスカー…
えええっ‼︎朝7時前、いつものように庭掃除に出たところカマキリに出会いました。びっくり。初めはほとんど動かなかったけれど手に乗せると店主の体温で温まったか...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
パソコンの起動だったり、インストール中のスキマ時間で キングスライムを編んでみました。 思っていたより大きくて、作り甲斐があったよ。 そして素敵なレシピのおかげで、ちゃんとキングスライムになってる。 utasouko.cocolog-nifty.com ↑わかりやすくて、面白可愛い編み図がたくさんのウタソウコさん。↑ 今まで簡単なモチーフ編みしかしたことがなく 立体のものは、このクリスマスのサンタ帽子が初でしたが 編み方がわかると楽しくて止まらなくなります。 その勢いでスライム帽子も編んでみたよ。 ぴったり!可愛いね、ねこきち! こっちむいてー。おーいおーい …なんて迷惑そうな顔をしているんだ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 何回かやり直してこあきちゃんたちのおパンツの試作が終わりました。 どこかやりきった表情に見えるこあきちゃん。 一番はじ…
風邪をひきました・・・病院に行って薬はもらったんですが、そこの医者がいつ行っても「急性気管支炎」と診断します。何の検査もしてないんだけど・・・喉を見ることもしないんだけど・・・ってか顔さえも見てないけど・・・良い内科を見つけたい。病院探しって、とっても難
昨日の夜も地震がありました。頻発すると怖いです。100のパターン No.11ちょっと歪んでいますが、このくらの歪みならつないだ時にアイロンでなんとかなりそうです。糸くずもついてる(笑)↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほん
先週?先々週?からの引き続きのポーチ作りをしていましたが・・・失敗の連続です( ;∀;)そんな失敗も、生徒さんに説明する際「ここは、こんな間違いをしたので皆さんは気を付けて」とちょっとしたコツをお伝え出来ると、変なところで前向きに考えています(笑)昨日に引き
おはようございます 次男のアパートの承認がおり、契約できることになりました。良かったです。これで、また前に進めます。 さて、「おもてなしキルトプロジェクト」…
こんにちは^^ いつもの重ね着タンクを少しだけアレンジしてNEWなタンク出来ました アレンジしたのはシャツ部分でスリットを入れてお洒落感出してみました(〃艸…
こんばんは!えたまこです 今日はひたすら裁断の日でした しかも、北欧風オレンジフラワーのオレンジ色の花畑とチョウが目の前を舞い跳び、一瞬、気持ち…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ 毎月講座を行っていた 岸和田カンカンベイサイドモールにある 手芸店クラフトハートトーカイ さんが 2月で…
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブ(グレー)とファーの帆布ハンドバッグに、ショルダーが付きました 少し前にお問い合わせをいただき、一度ほど…
気品と縁起の良さに溢れています。 日本を代表する伝統陶磁器工芸品「九谷焼」の香炉作品です。 九谷焼の伝統工芸士、昇竜窯の福田良則によるもの。
化繊の着物でバネ口ポーチを作りました。 裏地も着物地です(^^) ミシンで縫われた着物だったのでほどくのが大変だったわ💦 バネ口金(12㎝)はダイソーのを使いましたが カンつきのバネ口金なら持ち手を付けることも可能なのね。 お試しに買ってみてもよいかも。バネ口金とカン付き口金 御試しセット 《 バネ口金 バネ口金具 ばね口金 レシピ 型紙 バネ口 ばね口 バネポーチ カン カン付 お試し おためし 》価格: 550 円楽天で詳細を見る持ち手とカン付バネ口金具12cmのセット 《 バネ口金 バネ口金具 ばね口金 持ち手 レシピ 型紙 バネ口 ばね口 東京アンティーク アンティーク バネポーチ カ…
岡南公民館のサンプラーパターン「ドランカーズパス」です。木曜日は今年のお稽古はじめで、久しぶりにみんなと会えました。美味しいケーキをいただいてお茶会でパワーアップ。今年も元気に楽しい幕開けができました。年末年始の忙しさでなかなか針仕事ができなかった~と
お正月気分もやっとぬけ、お仕事はじめです。ピースワーク始めました。年末の仕事納めからほとんど縫い仕事は進まず、やっていたのはひたすら布の整理でした。クローゼットの中を出して収めなおし、不用品は処分する。それだけのことなのに、まあ大変。。年末は仕事部屋で
1月のサンプラーパターンは「ピース アンド プレンティ」 平和と豊穣です。 Peace and Plenty縫い代はこのように。「平和と豊穣」という名前がお正月にふさわしいかなあと思い選びました。私は中心の三角の色を変えましたが地色と濃い色の二色づかいでもきっぱりとシン
岡南公民館のNさんはぐっとシックなハウスのタペストリーを制作中です。可愛くなりがちなハウスのパターンですが、色と柄を抑えてとても大人っぽく落ち着いた雰囲気です。屋根のモスグリーンや赤茶がとても綺麗なんです。そのハウスを横につないで街並みのように配置し、ラ
岡輝公民館のサンプラーパターン「ドランカーズパス」です。こちらのクラスでも色合いは雰囲気がよく合っていて組み合わせて並べるととてもきれいでした。レンガ色が多かったのですが、グリーンや落ち着いたブルーとよく合います。Kさんはタペストリーを作るつもりでたくさ
土曜日の自宅クラスのサンプラーパターン「砂時計」です。このクラスは前々回お休みだったので、パターンは二ヵ月分ありました。いつもながら個性的な色柄づかいで素敵なパターンがそろっていますが、まずは11月のパターン「砂時計」から。OさんNさんどちらも大柄の活かし
土曜日の自宅クラスのサンプラーパターン「ドランカーズパス」です。きのうの「砂時計」に続いて、こちらも個性的な柄づかいで動きのある面白いパターンができていました。NさんOさんきっぱりとしたブルーが効果的ですね。このパターンも二枚がぴったりと合って、並べると
火曜日の自宅クラスのSさんのサンプラーパターン二枚です。Sさんは年末にお休みされていたのでその前のパターンを二種類見せてくれました。どちらもシックで落ち着いたトーン、やさしい雰囲気です。「ランドオブリンカーン」「砂時計」柄選びを工夫されていて抑え気味の色
火曜日の自宅クラスのFさんのベツレヘムの星のタペストリーは 中心の星がつながりました。グラデーションの布が効果的に使われて、色合いがとても美しいです。夜空に燦然と輝く星のきらめきが感じられますね。今週はベツレヘムの星の周りを取り囲む小さな星をたくさん縫っ
岡輝公民館の一月のパターン「ピース&プレンティ」です。これは私の見本といっしょじゃなくても、中心の三角の色づかいは自由に遊んでみてとアドバイスしていたので、いろんなパターンができてきました。個性がいろいろすぎて、連続模様に合わせてみることはできなかった
岡輝公民館のK.Sさんのサンプラーパターンです。K.Sさんはしばらく前のパターンでその月にできてなかったものを今回何枚か縫ってきてくれました。どれもとてもきれいな色使いです。「セントルイスの星」ペパーミントとショッキングピンクって難しいようですごく綺麗に合う
デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」を続けています♪ 第46号の暮らしの雑貨ソーイングは、リバーシブルバッグ②です。 デザイン・制作は杉野未央子さんです♪ リバティプリントでハンドメイド第47号 マガジン&キット リバティプリント〔マーガレット・アニーXE〕 黄緑色無地 リバーシブルバッグ②(全2回) 黄緑色の面を作っていきます♪ ポケットはカーブのあるデザインに^^ カーブを縫うのってやっぱり難しい。。。 前号と作り方は一緒なのでおさらいのつもりで丁寧に! 持ち手も作り方が一緒だからと作ってみたら・・・ あらら。。。長さが違う!? 前回、直線縫いだけでばっちりと思っていのに……
だいぶ、ご紹介が遅れておりましたが。。。パッチワーク刺し子の下地準備。今回は大き目クロスを最後にご紹介させていただきます☆パッチワークのつなぎ方1 → 事...
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
先日完成したスヌードを今夜アップします。ぼやぼやしてると暖かくなっちゃいますもんね!(本当はもっと早くに……もごもご)ワンポイントのボタンが、レッドバージョンとブルーバージョンとあります。ボタンを外したり、二重に巻いたり、色々なスタイルが楽しめるかと。 こちらの作品は、2Wayスヌード《ワンポイント・レッド》・2Wayスヌード《ワンポイント・ブルー》の名前でminneにて本日20時より公開予定です。そちらも是非ご...
頭痛がする。。と言って今日は学校お休みした息子の母ども。*harupi-na*です熱もなくまぁ。。元気っちゃ元気なんですけども、病院行くほどでもないし。え?行けるやろーとも思ったんですけど、それ言ったらまた絶大なる反抗を買ってヒステリック+更年期VS反抗期少年の戦いになるので、回避して念のため、騙されてあげようやないの( ̄ー ̄)9行けるなら途中からでも行こう。やったんですけどね。学校行かなくていいとなったら・・・速攻YouTubeふざけるんじゃねーーーっせめて、もうちょっと待て(そこ?)なら学校行きーか寝とけー見すぎで頭痛するんとちゃうんかーはい、スマホ没収。どの道、自律神経を痛める(笑)YouTube見る暇があるんなら、部屋掃除しときーーーそう言うこと言わずに済む日が来たらそれはそれで寂しいのでしょうが、連日...オリーブ柄のバッグ♪
ブログの引っ越しが終わりlivedoorに少し慣れてきたところですが、PCを買い換えたので、またアタフタしています(笑)100のパターン No.13青系で始めた100のパターンですが、全部青というのも・・・差し色でオレンジを少しだけ足しています。吉と出るといいの
今日は風が強くなって気温も上がるそうです。昨日は、あんなに寒かったのに!寒い冬をもっと満喫したいです。そんな寒い中、昨日は今年初の教室でした。全員参加で賑やかな2時間でした。生徒さん完成作品Sさん深山実枝子先生のキルト塾2の【花畑】を参考にされました。サ
昨日は暑くなる予想が寒いままで風も強くなく私にとっては良いキルト日和でした。昨日はレシピ作りに追われ・・・今日は ミシンキルト教室の課題のポーチを作ろうかしら?と思っています。100のパターン No.14このパターンに使用している青地に青系と薄い紫の四角が
15年担当してもらっていた美容師さんが辞めてしまいました。お願いすることは何てことないんです。でも、前回、同じ美容院で別の美容師さんにお願いしたら・・・ダメでした。15年ぶりの美容室探しをしないといけません。面倒だわ。久しぶりのハギレでバスケット No.
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日 手芸屋さんで材料を直接確認して来ましたが今年 節分すぎちゃっても1つだけ作ろうかな。 もう20日だと言うことに驚い…
こんばんは👩🌃 札幌に行った際に、買い物をしてきました👖👠 まずはセリアの商品です✨ シルバニアに使えそうな物が沢山あって、しばらく悩んでいました。 ベッドと乳母車が特に気になりました。 最近は買い物しすぎだし、急がなくてもなくならないだろうと思い今回は断念💦 バレンタインコーナーには、沢山かわいいケースが売られていて、馬車風ケースが気になりました✨ 厚み的には、赤ちゃんが入る程度だと思うんですが、買っておけば良かったかな…。 在庫も少なさそうだし、もっとキラキラさせてアレンジするのも面白そう🎶 オモチャ入りバスボールです。 バッグが気になります👜✴ 小さそうだし、シルバニアに丁度良さそう🐰💓…
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪今日はこれから娘のアンコンの県大会へ応援しに行ってきます。峠を超えなければならないので、雪が心配でしたが今の所降ってはいないようなので良かった(*´
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/