どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
chicoowa marché Summer 2025 開催のお知らせ
帰ってくるみたい(・ω・)
『四季彩展2025』
何かアチコチでやってる(^^)
以前も同じような事を・・・(;^ω^)
chicoowaマルシェは終了しました(^^)/
今日のレザクラ(^^)/
chicoowaマルシェ ブース表のご案内(^^)v
【博多ハンドメイドマルシェ2025】5/17・18開催体験教室も
やっぱや〜めた(V)o¥o(V)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
12月初旬のカンダ手芸セール、最終日に行ってきました。もう品薄かと思いきや……。一番欲しかったハマナカのランタナが、ほぼ全色そろっていたようです。迷いに迷った末に、ピンクが入っている物をチョイス。ハマナカで足し糸として薦めている、純毛中細のピンクも買いました。これでかぎ針のポンチョでも編みたいな!(´ω`*)もう一種、前から目を付けていたハスキーが4つセットでお値打ち特価だったので、こちらもゲットしました...
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます 12月7日のミラノの守護聖人の日も過ぎ、 クリスマスムードが盛り上がってきたミラノからお届け…
近くに行った時に少しずつ!隈研吾巡り^^ 隈さんの特色たっぷりの 浅草文化観光センター! この建物の感じ好きだな~! 今話題の新国立競技場! 報道陣には…
こんばんは!えたまこです リビングはホワイトクリスマスになっていますが、玄関は逆に赤、レッド、紅クリスマスマーケット風になっています クリスマスマ…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧ゼブラのサコッシュが旅立って行きました カッコイイデザインのスウェーデンファブリックなので、すぐどなたかに見…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 TanoMake。今日もいくつか出品しました。 ★こちらから ※※※※※※※※※※※※※※※※※ 水色の【カスタマイズ項…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
夏の日差し予防にマルチカバーをカーテンにしたけど割と気に入ってるので、今年の冬はカーテンでも防寒する事にしたからトリプル防寒かな。============================(窓)プチプチ+ブラインド+ダブルカーテン ============================プチプチの防寒効果が一番凄いけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧窓の防寒対策をすると暖房の節約ができちゃう( *´ ︶ `* ) 2枚重ねです。暖かくなったらはずしてお布団カバーに戻したり( *´ ︶ `* ...
段染めの毛糸でマフラーを編みました。秋口に編み始めて、まだまだ寒くなるまで時間があるから大丈夫、と思っていたら、あっという間に12月。。。なんとか年内に完成して、ホッとしています。毛糸購入時に頂いたレシピは スヌードでしたが、輪っかにしない方が私には使いやすいかなと思ってミニマフラーにしました。太い毛糸は、夜でも見やすいので、シニアグラス無しでできるのがありがたいです。にほんブログ村...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 東京都現代美術館
こんにちは^^ 今年が終わるまでに何着作れるかな?? 今日は男の子向けの裾シャツチラリのお洋服 重ね着シャツ風な感じがやっぱり定番よね~ 昨日紹介したワン…
今年も始まりました!2019 諏訪湖姫、ヒメコレクション。もうすでに大量の苦情、否、諏訪湖姫を称賛する喜びの声が方々で上がっておるぞ。申し遅れました。一年ぶりの降臨、この時期限定で現れる常世の国主神、常世神少彦名でございます。当ブログを管理しているのはわしの専属秘書の現世すくなひこな。しかし彼ばかりに任せているわけにはまいりません。こういった大事な席にはきっと出向いて行かねばなりませんからな。昨年まで...
こんばんは👩🌃 今日は娘がいない間に、クリスマスプレゼントの選定をしていました🎁 とりあえず押入れに隠していた物を全部出してみます✨ うぎゃー。こんなに溜め込んでいたとは・・・。 こちらは以前イオンのセールで購入し、昨年の余っていたクリスマスの袋に入れてもらっていた こだわりパティシエのケーキ屋さん🍰 中身はこちら。 シルバニアファミリー お店 こだわりパティシエのケーキ屋さん[kn] こちらも(笑)自分が欲しくて、セールで購入した ホイップる ドリーミーパティシエデラックス🎂 中身はこちら。 おもちゃ W-115 ホイップる ドリーミーパティシエデラックス[CP-WH] ... メリーゴーラ…
前々回の記事に、この夏仲良くしてくれた(?)カマキリのことを書きました。11/20までは毎日同じところにいたものが翌日から姿を見せず、これは気を食べに来る...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 今日もいろいろと編集しました。途中で疑問があって質問したらすぐに対応していただけて助かりました。 TanoMakeもショ…
こんにちは♪ いつも遊びに来てくださり、どうもありがとうございます フランスのアトリエから、久し振りに新製品のご紹介です 当ショップで人気のまんまる…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! クリスマスまで約1週間、学校や習い事関連のイベント続きで、 親子共々バタバタしているミラ…
引っ越しの片付けをするのに 暖房のないところにいたりするので 暖かい日が続くと嬉しいのですが 今日はあいにくのお天気でした。 結構前ですが しばらく使わない…
文房具好きは裁縫好き?:ちまちま&こつこつを楽しむ暮らし
買って良かった!便利でオシャレな文房具
紙の音と書き心地:万年筆好きが虜になる紙の世界
万年筆と癒しの時間:セールから始まった文房具生活
経年変化を楽しむ文具と革製品:新品と中古、それぞれの魅力
文房具好きの悩み:増える誘惑と使い切りたい気持ちのあいだで
ノートとペンで整う毎日:書く習慣がくれた心の変化
文房具との付き合い方:使ってこそが幸せにつながる。ストックは循環させる!
コクヨのシステミックA5ノートカバー:自家製連用日記の相棒
キングジムのテプラ:古い機種でも大活躍!ラベル作りがはかどるおすすめ文房具
文具女子博トーキョー2025
紀ノ国屋のマスキングテープが可愛すぎる!
WorkLionの6穴あけパンチ:リフィル作りが快適に
かどまる3:リフィル作りやカード作成に大活躍のコーナーカッター
イラスト練習:人体、手、帆船など
稲毛カルチャーの生徒さん作品紹介『本型フォトフレ-ム』 今日が初級作品1作品目のK様 とても手先が器用で丁寧な作業♪サクサクっと仕上げられました~右側オレン…
こんにちは^^ ゆめのあの部屋とミシン部屋が少し離れているからミシン部屋にこもれずにいたけど・・・ 最近は姉妹仲良く遊んでくれるしのあちゃんもやっとこトイレト…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 なんだかんだ画像を撮り直して袱紗を12品タノメイクに出品しました。 ミンネとタノメイクでは表示価格が違いますがタノメイ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
パッチワーク刺し子のクロスですが。。。表と裏の生地を一緒に刺しているときの玉結び、玉止めはどうしているのですか?よくいただく質問です。裏を見ても、玉止めが...
こんばんは!えたまこです いよいよクリスマスが近づいてきましたね 遅ればせながらですが、えたまこ家の飾りつけは、リビングはホワイトクリスマス、玄関ポ…
こんばんは👩🌃 今日は、娘と第3のおばあちゃんのお家に遊びに行きました🎵 と言っても、お隣さん。 久しぶりにお邪魔するので緊張するかな?と思いきや、珍しいことに上がるなり普通に会話を始めていました。 あんなに人見知りだった娘が!と驚きましたが、👧「〇〇さんにだけだよ」と言っていて納得。 かれこれ9年お隣さんとしてお裾分けをしあう中になり、娘が産まれてからも可愛がってくれたり、本当のおじいちゃん・おばあちゃんの様に可愛がってくれています💛 (多分60代) お花が好きなおじさんは、👧「トマトが好き」と言えば🍅苗を植えて育ててくれたり、うちの窓からも見えるようにひまわりを植えてくれたりします🌻🌻 我…
サンタブーツチョコレートフラペチーノやっと頂きました。凄いボリュームですね。クッキーのストローで最後のシュレッドポテトまで行き着けません。(途中で折れたし…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
カンダ手芸セールのレポートが出来ないまま、今日はまた別の話題です。10月から行き始めた手編みサロンで、クリスマスツリーを二種類教えていただきました。ちょうど我が家で飾っている木製のミニツリーが少し壊れてきていたので、新しい子をその作り方で急遽作っていました。毛糸はハマナカ アメリーの青みがかったグリーンで。素敵な色ですよね。金と銀のボタンをたくさん編み入れてみました。オーナメントは古いツリーの物を流...
こんにちは(*^^*)先週はカリンのジャムと瓜をいただきましたのらりくらりです今週末のイベント出店時にクリスマスグッズがあればいいなと思いまして男前なクリ...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 先日、料理教室の
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ 今日は、先日オリジナルコースへ ご入会いただいた生徒様の 2回目のレッスンでした。 カルトナージュ レッ…
こんばんは👩🌃 タイトルのセンスがなく、ダラダラしてしまいます💦 読んでもらうには、タイトルが重要みたいですけどね。 自分で後から見て分かりやすくしています。 それでは本題。 数日前に、冷凍したどんぐりと松ぼっくりを解凍します❕ 袋から出してみました。 食べ物以外の物を冷凍庫に入れる事がないので、何とも不思議な気分。 部屋は乾燥しているので、直ぐに乾くでしょう✨ 明日、作ることになるのかな? 時間が掛かりそうなので、休日にのんびりやりたいところですがどうなることやら。 sylvaniantedukuri.hatenablog.com 100均で星空を購入してきました✨ と言ってもテーブルクロス…
こんばんは!えたまこです 今日は、少しばかり裁断をしました 北欧風グレージュリーフと、スウェーデンファブリックの水彩フラワー先日思いっきりグレージ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ポストカード集めと同じくらいブローチも集めてるんですがここ数日まあやぽっけのアクセスランキングもブローチが上位をしめてい…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/