どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
ベランダガーデン~❤
素敵なテーブルランナー&クッション3色3色展開です~❤
表参道散歩~❤
また冬に逆戻り~❤
モノトーン ブックエンド コロッセウムご紹介~❤
プリンセチア ロゼマーブルまだまだ元気です~❤
愛犬ショコラの命日です~❤
クラシックモダン オブジェ 天使 エンジェル ~❤
シックなオリジナルデザインフラワーアレンジ~❤
ゴールドミラー折りたたみバトラーテーブル~❤
オリジナルデザインフラワーアレンジ~❤
アンティーク調のポットに~❤
ミラー ウォールデコレーション アイアン~❤
パネルウォールアート 壁掛2ケセット ゴールド シノワズリ クラシックモダン~❤
氏神様に新年のご挨拶~❤
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
【100均】ダイソーの「1台3役の防犯ブザー」はどこに売ってる?売り場を徹底調査
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
日常のちょっとした困ったを お安く簡単に解決する
透明な収納ボックスとコンタクトレンズ:日常の小さな工夫
価値ある100均の消耗品
「孫くんのために買って」と、すすめられたもの
引き出しの中だとサボってしまいそうなので・・
来たときにしか使わないけど!
先日の 『ヴォーグ社 秋の手づくり市』 でお隣のブースだった4legsさんからかわいいお届け物が届きました♪かわいい木のことりさんです(*´▽`*)いったいこれは何かといいますと…バッグの持ち手なのです。イベントの1日目から気になっていて2日目に買おう!と思っていたのですが、いざ買おうとした時には売り切れてしまっていたのです(ノД`)・゜・。出来上がり次第送ってくださるということで到着を心待ちにしていましたが、早々...
うちの豆苗食べピを見て... かわいいので... お口が緑の豆苗たべピ... 最近はよく食べてくれるようになったね偉いぞたべピ。 最近はこういった図案の刺繍に取り掛かっている。(急に口調が変わる) トレーシングペーパーに図案を描いて、まち針で刺して布にチャコペーパーで写すところ。 こちらも樋口愉美子さんの本から。 ちょうど秋なのでイチジクの木を。 本では赤一色で刺しているんだけれど、私は黒で刺すことにした。 ファブリックパネルにしたいな、なんて思っている。 あと、11月までにどうしてもやり終えたい刺繍が二つあって、それをずっとやっている。終わればいいな。 ↓押してもらえるとうれしいです。 にほ…
お久しぶりです! 職場にて DIYアドバイザー資格取得のための 社内研修会が行われました! 去年、辛くも合格できたので 今年受けられる方のために 講師の補助…
job サツマイモンブランプリン プリン デザート スイーツ さつまいも お菓子 おやつ ティータイム tea time グルメ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカーグッズ コッカー アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動…
ハッピーハロウィンえたまこです 先日、英語教室のハロウィンパーティに参加してきました 1人1フードアイテム to shareを持って行くことになって…
こんばんは!えたまこです 今日は、ファーとドット生地の裁断をしていました ファーの裁断のコツは前に書きましたが、→*このやり方を覚えると、ファーが…
庭にモッコウバラを植えました。黄色の八重咲きです。1m程の高さにまで育った苗。まだ見るからに貧弱だけれども、生育旺盛らしいので、とりあえず1株だけ。目指すはモッコウバラの黄色いフェンス。春が楽しみです!******Avanceさんよりオーダーをいただきました。以前オーダーをいただいたお客様よりリピートオーダーです。(→☆)ほどいてもらった着物です。Vネックから丸首に変更。身巾も少し大きくなっています...
本日のテーマ → 収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますうちの洗面室には床から天井までの大容量の収納棚 があります細々とした物の収納はCan☆Do のケースを使い↓こんなやつタオル類の収納にはワイヤーバスケット使用(※ 2個セ
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますあっと言う間にハロウィン直前!なのですが今年は何の飾り付けもしていなかった我が家‥‥もうたくさん並べたりはしなくていい歳なのですが・毎年使えて(←?)・それなり
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ずっと気になっていたんですが袱紗慶弔2枚と消しゴムはんこが入る箱やっとみつけました。 今までの送料のまま送れるように厚…
こんにちは^^ のあちゃんお家の中ではゆめちゃんと同じ裸族 お家では裸族ですがバッグin散歩の時はお洋服を着せて行くようにしてます 寒いからってのもあるけど、…
靴下を編むときにいつも使っているaddiの60cmの輪針が 曲がっているのが気になって気になって、 もう一本買おうと、Tangled Yarnさんのサイトを眺めていたら 止まらなくなり輪針以外にも色々買物しています。 写真を見ても分かるように、肝心の輪針...
こんちゃ今日は、夕方にかけて季節外れの黄砂が飛ぶそうな。雨の後の黄砂って・・・さて今日もグリーンスナップ神戸の続きですエリオクエストさんのブースにどんだけ長…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 無事に届いた出産祝いグッズ。早速くまちゃんとおそろいのスタイをつけた画像を送ってもらいました。とにかくかわいいです。 さ…
今日は仕事が終わって電車で帰ってきて最寄り駅に降り立ったとき...目の前にほんの少し赤みが残った夕暮れの真上。スーッと伸びた綺麗な三日月が、わたしを出迎え...
おはようございます 今日は快晴暖かいです。 先日、オリンピックボランティア研修の前に、新宿の岡田屋へ初めて行きました。以前、「いいとも!」の収録をしていた新…
こんにちは(*^^*)汁物の献立が増えましたのらりくらりです和柄の巾着トートバッグを作りました\(^^)/からし地に色々な椿が鮮やかな生地画像が暗くて色が...
ビーチで思いきり遊んだあとは、 Bayviewファーマーズマーケット へ。 犬は食べ物のブースに近づけないでね、という注意書き 午後の日差しが強くなってきて、 ブースの日陰にお邪魔しています。 野菜、生花、 アクセサ...
みなさま!重要なお知らせですよ~!ついにイベントの際にchoco-cocoでもカードでのお支払いができるようになりました!12月の 『Makuhari Handmade Festa 2019』 からスタートします。イベントに参加するたびにカード払いのできるお店が増えてきているなぁ、と気にはしていたのです。7月のHMJでも後ろのお店がスマホにつないでモバイル決済をしているのを見て興味津々だったのですが、実はそのイベントでchoco-cocoでもお客様から...
こんばんは!えたまこです 先日、北の大地からシロクマズのスマホポシェットが旅立って行きました 朱色のスエードのコードと、セリアのクラフト紙で作ったタ…
こんばんは!えたまこです ハロウィンの小悪魔ドレスが、しばらく前に完成しましたこれまでの作り方はこちらから 小学生女子のハロウィン仮装を作る~1♪…
侘び寂びの質感とモダンの融合。 日本を代表する陶磁器工芸品の一つ、「萩焼」の花瓶です。 萩焼の松林庵登陽窯、玉村信一による作品。
job BLACK BUFF ブラック バフ BOX 箱 かぶり物コッカーの多目的BOX インテリア アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント…
おはようございます👩🎵 以前作製した、ドールハウスに誰が住むかという問題。 ずっと空き家で時々シルバニアの子たちが休みに来たりしていましたが、プリキュアのお部屋になりました。娘が指定。 HUGっと!プリキュア 〜キュアエール/野々はなのお部屋〜 HUGっと!プリキュア 〜キュアエトワール/輝木ほまれのお部屋〜 一昨日の、ケーキ屋さんの行列の中にひっそりと写っていました✨ スター☆トゥインクルプリキュア プリコーデドール フワ&星の家具セット / ST... 毎日、お人形遊びとお絵描きに夢中な娘👧 沢山ある色鉛筆でお絵描きして欲しい所を、水性ペンでのお絵描きにこだわるんですよね💦 手や服にもイン…
こんにちは! 今日は、断捨離とスクラッチアートのお話です。 娘が成長し、100cmの服を処分したことで衣装ケース1つ分空きました🎵 そこにタンスの上に積み重なっていた物や2階に置いてあった物などをまとめて1階においておきたい物を整理出来ました。 衣装ケース3段分の1つを占めていたタオル類を2階の空いた衣装ケースに移動し、この3段を自分専用ハンドメイド小物入れにしました💛 〜上の段〜ビーズ・裁縫セット・包装紙類。 〜真ん中〜 レース・ボタン・雑貨・ワイヤー・紐・キットの残り・道具類・ 〜下の段〜生地・フェルト・綿類。 これであちこち家中探して歩かなくて済みます! 片付けしたことで、『こんなものも…
こんばんは! 昨日に引き続き、赤ちゃんの衣装作りをしました。 いきなりですが、完成した赤ちゃんたちを集めてみました⭐ ☟小学生の頃、少しだけ編み物をしていたんですが、忘れてしまったので作れない💦 編み物出来る方が羨ましいです! シルバニアファミリーのかわいいワードローブ 1日で完成!かぎ針編み刺しゅう糸で編... みるくウサギの赤ちゃん用に、マントと帽子を制作✨ 今回は、オレンジ系にしました。 耳が長いので、昨日の帽子よりも細めに作りました。 なので手縫いは難しいと思い、ボンドでくっつけることに。 上の方が難しい・・・。 ベタベタになって、先の方が硬めになってしまいました💦 マントは昨日と同様…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 出産祝いのいろいろ無事発送出来ました。元気にすくすく育ちますように。 昨日は渋谷へ。渋谷スクランブルスクエアの内覧会に…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
10月のはじめに遅い夏休みに行ったのがもう遠い昔のように、 寒いイギリス。そろそろ本格的な冬のコート出してこないとダメだなぁ…と 思いつつ遅い夏休みの写真を眺めています。 ホリデーに行った時に気に入って買ってきた大判のビーチタオル、 タオルも気に入って買った...
だいぶざっくりした感じではありますが先日参加してきましたイベントレポを書きます。* * * * *10月19日、20日の2日間、東京都内にある日本ヴォーグ社で開催された 『日本ヴォーグ社 秋の手づくり市-vol.2-』 に出展しました。日本ヴォーグ社の社屋に行くのは今回が初めてです。丸の内線の中野富士見町駅というところで降り、地図を確認して向かいます。それらしい建物のそばまで行くと看板がありました。いざ中へ!会場...
こんばんは。 今朝はご飯を炊いていなかったので、以前から気になっていたカラメルアップルケーキを作ってみました! いきなり完成写真✨ 沢山りんごを頂いたんですが、主人は果物好きじゃなし、私はりんごアレルギーだし、 5歳の娘一人で食べきれる量じゃない💦 お友達にも分けましたが、無くなったところでまた頂きました💦 レシピブログを参考にしました❕ 部門別・人気おかずランキング/人気ブロガー10人のホットケーキミックスのお菓子 【新品】【本】レシピブログmagazine vol.8(2015Winter) ... 私は、本当に簡単な物しか作りません!何宣言(笑) 材料も特別な物を使うものは、何度も賞味期…
こんばんは。 今日は、シルバニアの赤ちゃん用に衣装作りをしたので最後まで見てもらえると嬉しいです🎶 マントを作る!としか考えていなかったので、生地探しからです。 やっぱりフェルトが簡単なので、フェルトからハロウィンっぽい黒と紫を選びました👻 型を適当に作ります。 巻いてみると少し寂しいので、コウモリの羽根をイメージしたものを作ってみました! 真ん中部分だけ縫い付けました。 留めるのに、黒の細いリボンがあったので再利用します。 縫い付ける部分がボソボソになりそうなので、折り返し部分にボンドを塗りました。 その上から、縫い付けました。 裏は見えないので、こんな感じです。 マントだけだと寂しいので、…
10日ほど前に仕込んだ「桂花蜂蜜」どんな具合かな?注:写真を撮る前にかき混ぜてしまったので、少し泡立っています。瓶の蓋を開けるとふわ〜んとキンモクセイの花...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*) みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こ…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/