どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
これからWEB SHOPの更新です。
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
AMIENSの巨大蚤の市に出店してきました @France
ケンプトンアンティークマーケットでお宝さがし
売り抜けるか、キープするか、その体力はあるのか?(アンティークの話)
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
先日行ってきた蚤の市の様子@France
先日行ってきた蚤の市の様子と仕入れが一番簡単な方法@France
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
京都文化博物館 別館にて『京都楽市』『京都今昔きもの大市』
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
先日行ってきた蚤の市の様子~@Bretagen France
こんにちは!キッチンスポンジってみなさんどうしてます?スポンジホルダーに掛けてますか?それともラックみたいなやつ? 我が家はずーーーーっと試行錯誤してきて ここ最近SNSで人気の浮かせるスポンジホルダーUKIUKIを購入してみたいと思ってたんです。 浮かせるスポンジホルダーUKIUKI【浮くうきうき ウキウキ モノトーン コンパクト 水切れ抜群 シンプル 衛生的 キッチン 洗面所 トイレ お風呂場 便利アイテム】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング でも!たまたまダイソーで発見してした水キレの良いスポンジホルダー お値段はもちろん100円+税!即購入してみ…
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。我が家でずっと愛用しているジェームズマーティンのアルコール除菌スプレー。このジェー…
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。お買い物マラソンで購入したティファールのお鍋セットがもう届きました♪◇T-fal …
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ブログを読んでくださっている方の中には、私が器収集するのが好きな事をご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、特に好きな作家さんで『安福由美子さん』と言う方がいらっしゃいます。カッコイイ大人の女性で、作られる器もこれまたカッコイイ♪そんな方の作品を久しぶり
僕が激しくおすすめするWordPressテーマ「AFFINGER5」は、「SEO性能」「広告配置機能」「デザインカスタマイズ性能・環境」の3点において、数ある有料テーマの中でも、もっとも優れているテーマだと個人的に思っています。
100円ショップキャンドゥのおやさいマルシェケーブルタイ 以前、100円ショップキャンドゥで見つけた時あまりにもインパクトが 大きくて思わず買ってしまったケーブルタイ。 長ネギです(°▽°) これが見た目の面白さだけじゃ...
子ども達が帰ってきた時の、「手洗い・うがいしてね-」 そんな今までの声かけに最近では「消毒」という新しい習慣も加わるようになってきた今日この頃。 さて、…
浴室用のtowerのバスルームラックが もう届きました 【After】 【Before】 今までは、 元々あった備え付けのラックを外して ニトリのワイヤーラックをかけていたのですが、 安定
こんにちは♪ 美容室、行ってますか? 普通に行ってるという方、ちょっと怖いけど行ってるという方、 怖くて行けてないという方、色んな方がいらっしゃると思います。 私は「怖くて行けてない」人で
まず……ニトリとニトリデコホームの違いがよくわかりませんが、今回はこのデコホームが仕事の帰り道にあったので立ち寄ってみました。デコホームにしかない商品もあるらしいです。新商品なのかな?それとも私が初めて見たのか……思わず立ち止まって暫し見入ってしまったも
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 8/4(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。いくつになっても大好きな大人オトメのア…
こんばんは!レジ袋有料化が始まって以来、お買い物にはダイソーのマイバスケットを愛用しているんですが、がっつりまとめ買いすると、マイバスケット1つで足りない・・・っていう日も。(大人並みに食す5歳女子がいるわが家)それに、この暑い時期は、食材の痛みも気になっ
お買い物マラソンでポチッとしたものがもう届きました♪ ジェームズマーティン ずっと売り切れだったジェームズマーティンが楽天リアムタイムランキングで 発見し、急いでポチッとしました(*゚▽゚*) 買えてよかった〜。 洗面所...
札幌らしからぬ湿度の高い日が続いています。 昨夜はとても寝苦しく、何回起きたことか、全然寝た気のしない朝でした。 ぴったんも寝苦しかったようで、珍しく何度も何度も鳴き、それでも私にくっついてくるのは何だろう… 暑くはないのかな (;^ω^) しっかりと蕾をつけたこのリンドウは咲いてくれるでしょうか… 咲かずに終わってしまうことも多いため、積極的に買うことはないけれど…せっかくなのだから咲いてほしい ^ ^ 少し前につなぎで購入、スーパーのお花に入っていたリンドウは、しっかり咲いたよ。--------------------------------------------------------…
今日はとっても便利な、マスク用アイテムをご紹介します。マスクゴムの長さを調整でき、マスクのフィット感をアップしてくれる便利グッズです!* トラコミュ 便利なもの・便利なことすこし前に開催された、楽天マラソンで購入していた商品が届いたので、さっそくレビューし
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 寝室にお迎えした新しいワゴン(*´꒳`*) 楽天マラソン・・・届いたら到…
朝日新聞の科学で未来へサバイバル 科学探求ノート。 小学校で人気のある、サバイバルシリーズ。 そのノートが当選しました。 長女達、大興奮で喜んでくれました。 科学で未来へサバイバル sponserd
7月1日から始まったレジ袋の有料化…エコバッグを持つことには少しずつ慣れてきましたが、意外に困ったのが家の中。今までレジ袋はゴミ箱にセットしたり、キッチンの毎日の生ゴミ入れに活用していたので、ストックが尽きつつある今、『あら困った』状態になりました。そこでL
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。↑ガチャガチャ見つけたらやろうって思うけどなかなかお目にかかれない・・・買うしかな…
最近、久しぶりに3coinsへ行った時に『マグネットホルダー』 と言うものが気になり買ってみました。 強力なマグネットなので、耐荷重1kg! サイズは縦3×横22×奥行き7cmです(^^) 縦型洗濯機なら、タオルをひっか...
衣類も、カーテンのようなファブリックも、寝具も、とにかく天然素材推しだから、ふきんも当然天然素材。しかも、台拭きはリメイクでじゅうぶんだとおもっていました。ある時、この「白雪ふきん」を贈答品としていただきました。綿の強度とレーヨンの柔らかさ、汚れ落ちの良さなどの素材の特性を活かしたふきんです。 使い込むほどに柔らかくなり、ほっとする手触りです。 素材のレーヨンは木材パルプを原料とし、生分解され自然に還る循環型の再生繊維です。綿や麻よりも吸湿性・放湿性に優れ、ニオイも付きにくくふきんには最適です。 乾きやすく臭いにくい「白雪ふきん」 白雪ふきんの特徴。 それは、ズバリ、乾きやすい。お台拭きって、…
2020年7月1日からスタートした、レジ袋の有料化に伴い購入したのが、モンベルの「U.L.MONO バッグ」。 レジかごにセットできるほど大きいエコバッグは、ほかに二つほど持っています。 でも、それ以外に、いつも持ち歩いているポシェットにも入るほどのコンパクトで軽いエコバッグを探していました。 いつでも持ち歩けるエコバッグを買う時に重視したのが以下の点。・なるべく軽量(持ち歩くのが苦じゃない) ・なるべくコンパクト(ポシェットに入る) ・肩掛けできる(手に持つと重く感じるので肩にかけたい) ・シックな色合い いろいろ探して、購入したのが、モンベルの「U.L.MONO バッグ」。 「UL」とは、…
前回のお買い物マラソンで買った、 tower マグネット バスルーム 物干しハンガー。 今年は梅雨が長引いて ようやく梅雨明けしたけど(;´∀`) 洗濯物を浴室に干して 乾燥することが多かったのですが
ダイソーでびっくりな商品に出逢いました。折り畳み式の扇風機です!真っ白シンプルなところも購入の決め手。ストラップとUSBケーブルが付いています。この扇風機のサイズがすごいんです✨私のスマホと並べるとこの大きさ。ツボったスマホリング。笑小さなカバンにも入ります
先日、ガラス作家さんの個展に行ってきました。2年くらい前にこのガラスドームを買ったのがきっかけで知った作家さんです。『三浦侑子さん』と言う方で、今回は私がよくお邪魔する器屋さんで開催されていました。ご本人にもお会いしたかったのですがこのコロナ禍ではね~。↓
水回りで使うシャンプーや洗剤はカラフルなパッケージが多くて、 生活感が出るのが嫌なんだよね…。 シャンプーを詰め替える時、慎重に入れても 液がこぼれることって有りませんか? ***********
ついにこれもキタっ--♪と思ったあのキッチンアイテムにそっくりさんなダイソーの保存容器♪ ね、あのタケヤ フレッシュロックにそっくりですよね( ̄▽ ̄)♡ …
クッチーナクールタオル クッチーナクールタオルをモニターさせていただきました(^^) 日本の伝統の柄14種類の中から『市松』を選びました♪ 素材はポリエステル100%。そして嬉しいUVカット95%(*゚▽゚*) オシャレ...
去年購入したナガエプリュスの コリネットリンプ♩ 全身に使える アルミ製のリラクセーションツールです 空いた時間があれば ほぼ毎日使っています 頭皮から首筋、肩や背中、
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今日は発売前から話題となっていた、大人気の付録をご紹介します。* トラコミュ 付録・おまけ超高性能でコンビニでの使用にぴったりな、本当に使いやすいエコバッグです!『studio CLIP MULTI ECOBAG BOOK BLACK ver.』7/31に、宝島社から発売された、ローソン・HMV&BOOKS
先日の記事でご紹介させて頂きましたが、我が家にやってきた真空低温調理器BONIQ✨あれから、色々な料理を試しているのですが、どれも素晴らしすぎて♡今年はまだ5か月残ってますが。今年買ってよかったキッチングッズNo.1に間違いないですヾ(*´∀`*)ノ例えばローストビーフ
こんばんは!夏用の最強コンビ寝具(⇒★)をそろえて、めっちゃ快適になった2階の寝室。やっぱり、眠りが快適ってすばらしい!!ってことで、さらなる快適さを求めて・・・導入してみたのがコレ。「さよならダニ―」置くだけでダニを生きたまま捕獲してくれる、3D構造のダニ
以前に比べると一気に値段が下がった、非接触体温計。 学校で毎日体温を記録するように言われているので、朝から息子たちに 体温計を渡してはかるように言うのが毎日の日課で。。 コロナが流行り出した頃はずっと5分ぐらい時間がかか...
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日。。 カインズで見つけて即買いしたこちら(^^♪ なんのオシャレさもないごく普…
新型コロナが大変なことになってから店頭で見かけなくなった商品をやーっと買うことが出来ました。キャンドウで買ったキッチン泡ハイターです✨最近はセリアにもあるみたいですね。一時は1人1個という個数制限になり、その後店頭から完全に消えてしまった時期もありました。
無印良品で好きなアイテムはたっくさんありますが今日は、昨年に引き続きリピート購入したアイテムをご紹介します!それは、こちら www.muji.com 足なりサンダルです。 これが、想像以上に良かったんです!←無印良品に失礼だろ。笑お値段も990円と購入しやすい金額で土踏まずと指には凹凸があって軽いから疲れにくいんです!そう、その軽さゆえにウッドデッキに置いてたら片方だけ紛失したというお恥ずかしい話・・・ で、新しくサンダルを購入しようと思い色々ネットで検索しましたが、無印良品に上回るサンダルがなかった・・・!やっぱり無印が好き!! 以前はカラーも黒と白しかなかったと思うんだけど今は5つもカラー…
主人が買いたい物があるとの事でカインズホームへ行ってきました。どうやらテレビで見たみたい…… ← 夫婦揃ってテレビに影響されやすい(笑)それがこれ↓↓↓その名も『スパッと切れるラップケース』主人と娘はなぜかラップを切るのが下手なんです!だから欲しかったのかな
こんばんは!とにかくラクしてキレイを保てるように、モノを置かないようにしている、わが家のキッチン。先日、スポンジホルダーでスポンジを浮かせる収納にして、これがめちゃめちゃ快適でヾ(´∀`*)ノ吸盤でくっつけるコレ^^そんなスポンジの収納について、ご質問をいた
腰痛肩凝りにストレッチポール 数日前、ストレッチポールが届きました。 アイボリーにブラウンのロゴ(^^) DVD付きです。 使うのは腰痛と肩凝りがひどい夫。 肩甲骨あたり?の筋肉がほぐれてすごく気持ちいいんだそう。 今の...
やっと!やーーーーっと!リビングのカーテンを購入しました。 ▽リフォームした話はこちらから▽www.xn--xcke9b2c1e5b.com www.xn--xcke9b2c1e5b.com www.xn--xcke9b2c1e5b.com www.xn--xcke9b2c1e5b.com とりあえずBefore写真 そしてリフォーム直後 そして現在の写真です。 カーテンはドキドキしながら楽天で購入しました。 カーテンをネットで購入するってすごく勇気いりませんか?思ってた色と違うー!とか思ってた生地感じゃないー!とかだけどこちらは、わたしの好きなカーテンでホッとしました。 片方だけお試しで買っ…
昨日の午前中は部屋が真っ暗なくらいお天気が良くなかったのにお昼からすさまじく晴れまして 笑!やっと梅雨明けかな・・?!と嬉しくなったのは良いけれどそれとともに暑さが倍増していますーーε=(;´Д`)これから暑くてキッチンに立ちたくない日が増え
今日の夜から、楽天お買い物マラソンが始まります!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE!前回のマラソンからあまり期間は開いていませんが、ウチはいつも通り参加予定です。お盆休み前のちょうどいい時期の開催なので、盛り上がりそうですね。ではさっそく、今回
以前にも書きましたが、ミナペルホネンの生地でクッションカバーを作ってもらいました。前回お願いしたのはホワイト×グレー。爽やかで品が良くて好きです。で……今回は差し色的にチャコールグレーを……ちょっと冬っぽいかな?早速ソファにセットしてみました♪上の写真だ
今日から8月ですね。透明カレンダーチェンジしました。 梅雨も明けてスッキリ! だけど、一気に気温が上昇して熱中症の心配が・・・。気をつけよう。。 WEBマガジン『WEZZY』で 無印良品「マイクロファイバークロス」なら洗...
これは長丁場になりそうだと外出自粛期間中に導入したウォーキングシューズ。毎日フル活用した数ヶ月でしたが。。。学校が再開して一緒に歩いてくれる子どもがいなくなった途端にめっきり登場しなくなりました(;´Д`)まあそれはまた外運動の機会があったりジム通いが復活
こんにちは。 ほいくらふとの管理人。 現役男性保育士のぜんのすけです。 今回のもくじです。 はじめに いざ比較 1、靴をお湯に浸ける 2、よごれをこする 結果は さいごに はじめに 外遊びをするとき、お子さんは靴を脱いでから遊んでいますか? 雨の日は、長靴に履き替えさせてから出かけていますか? 靴が汚れることを気にしたとしても、それを徹底しきれている方は少ないのではないでしょうか。 何かしらのタイミングで靴は汚れるものです。 そして子どもは遊んだ分だけ靴を汚すものですね! ぜんのすけはもう大人ですが、なぜか歩いているだけで靴が汚れます💦 そこで今はちょうど夏休みなので、空き時間を利用して靴をピ…
こんにちは。 ほいくらふとの管理人。 現役男性保育士のぜんのすけです。 今回のもくじです。 はじめに 使用したアイテム その① 塩素系漂白剤『JAVEL』 その② 万能研磨剤『Pierre d’Argent - ピエールダルジャン』 完成 さいごに はじめに 今日は前回の続きです。 前回記事はこちら mr-hoicraft.net 『ウタマロ』という洗濯用洗剤は、確かに簡単に生地の白さがよみがえる優れものでしたが、正直なところあまり納得のいかない結果でした。 でも磨くスニーカーとの相性もあると思います。 洗うものの凹凸が少ないほど磨きが行き届くため綺麗になるのだと思います。 ぜんのすけは白いス…
とうとう夏休みが来ましたね~~~! でも夫婦共働きの我が家は、子供には夏休みも学童へ行ってもらいます。 初めて小学生の宿題を見ましたが…結構あるんですねー私の遠い昔の記憶は、あじさいノートと自由研究くらいしかない。笑 それで、今回はというと小1男子に宿題を管理させたいんですよね。「片付けなさい!!」と叱るのもしんどいですし言われるほうも嫌ですよね。どうしたらいいかな~と悩み宿題をひとつずつファイリングする案も考えたんですけど 取り出すのもラク片付けるのもラク面倒じゃない、1アクションで出来る に、してあげたいなと思いファイリングは辞めました。まだ小1には早いですね。 そこでやっぱり頼りになるの…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/