どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
Antiquing Report* 嬉しい戦利品 ☆ ダイジェスト!
Antiquing Report* ラストスパートで見て行くよ~
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Antiquing Report* 北CAのパイレックス御殿...?w
Antiquing Report* オールドパイレックスは根強い人気!
食器整理中
Flea Market Report* 2週連続、こちらも月イチフリマへ!
Vinコレクティブルの宝庫!かわいいVin雑貨屋さん in SF
Antiquing Report* お財布に優しすぎる嬉しい戦利品!
Iittala & Arabia Design Center Store◎アラビアやイッタラのヴィンテージコーナーでお買い物𓇼
毎月第二日曜日開催のチズウィックのアンティークマーケットに行ってきた
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
『北欧食器づくしの北欧旅』ブログ再開のお知らせ𓇼
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
『おやつの時間』と『カップ&ソーサー』と『豚肉の生姜焼きのお弁当』
3月頃から開催されていたイベントや個展をことごとく我慢し・・お籠り中でごはん作りに疲れつつも器が欲しい病がフツフツとアップしちゃって!コロナストレスだということにしとこう 苦笑先日、インスタで渡邊浩幸さんの作品の販売をすると告知があり争奪戦の
すがすがしい五月晴れが広がっておりますおばば地方GWに突入しましたが相変わらず息子と二人で引きこもっておりますもう今日が何曜日かすらわからない(;・∀・)そんなボケボケおばばの元にお待ちかねのものが届きましたの~♡確か注文したのが3月でコロナの影響でいつ届くか・
毎年、わが家のGWのお楽しみと言えば…。そう、陶器市。笠間や益子がそう遠くないという恵まれた場所に住んでいるので、毎年陶器市に繰り出すと、「ああ、GWだな〜」と実感していました。けれど今年は、その二つの陶器市は中止に。全国的にもそういう動きで。仕方のない
先日セリアで北欧っぽいお皿↓↓↓を買った事を書きましたが、実はその時小さな豆皿も買っていました(๑^ ^๑)可愛いお魚さん♪色々と遊んでみる。何に乗せてもお魚はお魚です(*ˆ﹀ˆ*)v私はカレーを食べる時に福神漬けとからっきょとかの副菜に使うつもりで買いましたが、
おはようございます。^^楽天マラソン始まってますね!今日は買って良かったものを紹介させてください。↓scope便のホルダーがめっちゃ可愛い!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆マリメッコのシイルトラプータルハ、25cmプレート。他のブロガーさんたちが使われているのを見て、憧れ崇めていたうつわのひとつです(*´▽`*)モノトーンだけど、丸みをおびたラインが愛らしいです。一輪の大きなお花が咲いているよう...
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪我が家から徒歩10分の所にある海水浴場。先週、仕事帰りに娘からが入っていて「今、弟(三男)と海に散歩に来てるよ〜!」と言うので、私もその足で海へ向か
100円ショップでは色々買いますが、出来るだけ買わないようにしている物があります。それは……食器……。だって買い始めたらキリがないから……でも、これは思わず買っちゃった(*ˆ﹀ˆ*)vと言ってもかなり悩みました^^;グレーの色もデザインも好き(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ有名なgus
今日は、買って良かった食器をご紹介させてください。^^「買った」と言っても、実は昨年の増税前。。。もう半年も前に買ったものなんですが…(;´∀`)💦イイホシユミコさんの「toriプレート」。その名の通り、鳥の形をしたフォルムがかわいいです。実は、ごはんの時、香物を乗せる適当なお皿がなくて。。。そうは言っても、わが家はお漬物が毎日出てくるわけでもないし、できたら「THE 和」の漬物皿というよりも、他の用途にも使え...
お籠り生活をしていると曜日の感覚がなくなりませんか?私なんて曜日どころか日付けもあやふや……少しずつ規則正しい生活からズレていっているような気がします…… 修正しなきゃですね……そんな今週のお花はやっぱり黄色!元気をもらえます!実は……お花から元気をもら
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは♪水曜日ですね~。今朝目が覚めたときになぜか「あれっ?今日って金曜日くらい?」と一瞬思ってしまって、まだ水曜日と分かったときの絶望感たるや(笑)三男は
ネタが尽きて来たので、エスプレッソ氏の画像フォルダから拝借。 以前ブルーボトルに行った時のです。 本人はドリップコーヒーを飲んでましたが、一緒に行った人はエスプレッソを注文していて、その器がかわいかったんだよー、なんて話をしていたのを思い出しました。 で、どんな器だったのかなとフォルダを探しても無い。そりゃそうだ、仕事で行ったし、自分の飲み物じゃ無いのに「撮らせて💕」とは言えないよね笑 私も清澄の店舗行ったことありましたが、テイクアウトだったので 記憶がない…と、ネットで調べてたらありましたー、店舗で使用している物が見つかりました。しかも大好きな波佐見焼ですって! 波佐見焼って? ハサミポーセ…
こんばんは。さて、昨日の日曜日のこと。お出かけも当然必要最低限しかできず、学童&お留守番疲れのムスメにちょっとでも楽しい時間を、と思ってこんなランチにしてみました。名付けて「クレパ」!…って、単にクレープをたくさん焼いて、好きな具を包んで食べる「クレ
バタバタしてたのが落ち着いてもブログを放置していました…💦コロナで、大変な今。がっつり接客業な私。緊急事態宣言対象の住まいで、パートは、お休みです。お休みになる前に、出勤していた時にはお客様が来なくても、お店大丈夫かなと不安になり、来られても、お互いに感
お家でまったり過ごすことも慣れてきました。で……あるテレビ番組でIKKOさんが絶賛していたレシピ『マンゴーヨーグルト』が気になったので、早速作ってみました!作ると言っても……使うのはこれ↓ドライマンゴーとヨーグルトだけ!容器にこの二つを入れて一晩置くだけ!こ
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/