どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
2025年4月21日 大引け
おかいもの、キャンドゥさん。
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
【キャンドゥ】ズボラさん必見!取り替えるだけのラクチン掃除
【キャンドゥ釣具】100円魚つかみトングは便利なのか?使えるレベルなのか?実釣で検証!
⋆⋆【キャンドゥ】今年の虫よけは更に見た目も進化!⋆⋆
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
【八百甚】念願のフルーツサンドが買えた!*【お買い物マラソン】お得なクーポンピックアップ!
本日生放送!【上方漫才大賞】大賞はどのコンビに!?番組観覧楽しんできます♪
ReadingGrass 買い足し
キャンドゥで購入して良かったおすすめ商品5選
ちい活:ちいかわ100均グッズをセリアとキャンドゥで買ってきた
店頭に並び始めたわ♪
久々にアクリル毛糸を買って気がついたこと。
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
乾燥する季節の必需品、加湿器リビングや居間など、やや広めの部屋に加湿器を置きたいと検討中の方にお勧めの超音波加湿器 ME-A205B超音波加湿器ですので次亜塩素酸水やアロマも使えます。見た目はコンパクトですがタンク容量は4.5リットルもあるため一度、給水すればしばらくもちます。組立も簡単で5分もあれば完了。吹き出し口にシリコンの輪があるのですが、ゴミではありません、アロマを吸水させるためについていますので誤っ...
ダイニングに新しいラグを敷きました。わが家にしては珍しく冒険の柄もの。選んでみたものの、実際敷いてみるまではドキドキ・・・おお~!なかなかいいではないの。 織りが密で耐久性の高いウィルトン織りカーペット。アンティーク調の柄とカラフルな色
今年もソストレーネグレーネでペーパースターを買いました。天井からつるすだけで、海外みたいな雰囲気♡コンパクトにたためて、毎年使えるクリスマスアイテム…おすすめです!
2年目?3年目?になる愛用のカーボンファンヒーター。温風が出て、すぐに暖かくなるので朝はとても重宝しています^^ただ、部屋全体を暖かくすることは出来ません。暖かいのはヒーターの前2~3mくらいかなぁ。なので、椅子に座ってる時とか足元が冷えるの
{2020年11/23にて閉店}です ココではいつも 秋にタルトタタンを買っていました 【タルトタタン】550円 こっくりと釜で焼き上げられたリンゴ 濃ゆ~い味わい ジュワワと沁みこみます たべ
こんにちは、さくらです昨日、ドッグランデビューしましたドッグランとは、ワンコさん(と子ども)が、走りまわるところです。ちょうど先輩柴犬サンが2匹いて(さんちゃ…
たびたび紹介している【Nordgreen】、私はリアルで愛用しています。今回は冬のボリュームニットとも相性抜群のユニセックスなメッシュベルトの腕時計♪ブラックフライデーキャンペーンで使える35%OFFクーポンも紹介しています。期間限定のお得なセールをぜひお見逃しなく!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:選ぶ基準からつながるシンプルな愛用品の選び方我が家は麦茶が大好き!息子らは学校にも持参するので2つの麦茶ポットをいつも満タンにしています。そんな麦茶ポットのひとつが経年劣化してしまったので買い替えました。今日はそんな我が家の麦茶ポットについて、選ぶ基準からつながるシンプルな愛用品の選び方をお伝えします!購...
ニューノーマル時代の食器の在り方、未来を探ります。この「The New Normal」と名付けられた、ミニマルな食器コレクションは、クロアチアを拠点とするスタジオ「BOIR」によって作成されたコレクション。食卓、食器の持つ親密さと、距離のバランスを取り、安全に食品を共有します。
再販されましたよー! 私も注文していますが未だ到着せずで 仕方ないんで画像をお借りしております 本体お安いし、ぜひゲットしたいところですねー 送料対策におすすめ オイルセレクシ
セリアで、我慢できずに買ったものがあります(;´∀`)「LED マーキーライト 星」。星形のライトです。^^新商品として出てました。↓ダイソーのクリーナー、すごく便利そう✨ブログ村テーマ100円グッズ情報LEDのライトが5個付いていて、連続で約12時間点灯するそう。ホワイトとブラックがありましたが、私はホワイトを買いました(*´▽`*)↓セリアの品薄バインダー、いろいろな使い方ができて良さそう♡ブログ村テーマ100円ショッ...
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:「リンネル」暮らしの道具大賞2020に掲載していただきました!宝島社さんの「リンネル2021年1月号」に掲載していただきました!暮らしの道具大賞2020という毎年行われている良いもの発見見本市のような素敵な特集に我が家のアイテムを多数ご紹介していただいております。今年は今までとは全く違う1年でしたよね。家にいる時間が長...
ぼちぼちと始めている大掃除。 箇所を区切って少しずつやって、体力的にも無理なく終わらせる予定です。 [ch
先週(だったかな?)のことですが最近は土日以外は予約制となっている名古屋にある北欧インテリアの素敵なお店「フェイバー(favor)」さんへ急に思い立って行ってきました ←土曜日だったので。凄く久々にお伺いしたけどいつ行っても素敵な空間だーー( *´艸
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 一度いただいてみたかったユヌクレさんの シナモンロール&カルダモンロール。 購入のタイミングを逃したり、そのうち 忘れてたりし
こんにちは、さくらです今日は、まずコチラから(* ̄∇ ̄)ノいってらっしゃい(*^-^)ノ『キッチンをリメイクしたいと家庭科の思い出』こんにちは、さくらです今日…
先日、Seria(セリア)でWECKを発見しました!WECKは大好きでいくつか愛用しているけど、WECKがセリアで1つ100円で買えるなんて驚きで、見つけた時は思わず二度見・・・!WECK風だと思ってたら本物でした! サ ...
以前紹介した新感覚青汁【WAKANA】を覚えていますか。我が家では、子供たちがおねだりするほど大好きで、家族全員おいしく飲んでいます。野菜不足に、美容に、健康づくりに、ぜひ青汁生活はじめてみませんか。
先日、整理収納アドバイザーの仲間でもありカラリストでもある青野(LACROWA)さんにパーソナルカラーを診ていただいた。パーソナルカラーがどうこうよりも、部屋がステキすぎて凄い。全ての部屋を見せてくれます。築30年ほどの賃貸マンションです。まさか、茨城の田舎にこ
キレイになるには毎日の習慣から! とはいえなかなか習慣になるまでが人間難しいものです。 運動はなかなか毎日
一人暮らし、二人暮らし、そして現在の夫婦+子ども2人に至るまでのゴミ箱遍歴と、置き場所について。置き場所と家事の時短にはこだわってます!
整理収納アドバイザー1級二次試験に合格した資料と、具体的な試験内容について。可能な限り見せます!当日の進行入室からグループ分けまで試験会場には、試験開始15分前から入室できます。好きな席について、定刻となると、まずは試験管リーダーからの案内
今年も子供たちがワクワクする「アドベントカレンダー」を作りました。流木以外全部100均で作るアドベントカレンダー、材料と作り方をYouTubeにアップしました♪
幸運の木マンザニータ届きました。フェイク、造花です。 ↑グレーホワイト2本 シャビーなグレーで。北欧もモダンも…
わが家のリビング。。。における、最近の困りごと(>_...
この数日は凄く暖かい日が続いていますが・・少し前は寒くて、、身体の温まるスープが恋しくて仕方なかったんですよね~このサーモンのミルクスープは鮭の切り身ではなく・・この↓カルディの「鮭缶」を使った物です!材料はこれだけ。野菜は家にあるもの
最近では、おうち時間をリラックスするアイテムが必要になってきています。コロナ禍で、おうち時間が増えたことからもせめておうちにいる時は、心と体をいたわってリラックスしてあげたい。そんな思いを形にしてくれるブランドを紹介したいと思います。情報社会の中で、なかなかリラックスできない状況のこの頃。このブランドは、デザインだけではなく生地の質にも縫製にもこだわった商品。おうち時間を暖かく過ごしたいが、モコモ...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です築20年近い我がマンション経年劣化によりリビングの壁が変色してきましたリフォームしたいけどお金かかるから自分…
林檎のパフェになるのをまってました♪ (コレならたべられそうなので) 林檎のパフェ 1400円 玉露雁音 800円 淡いピンクが超キュート♪ シルバーのひらひらな受け皿もかわいい 生のリンゴは【高徳
こんにちは(´∇`) 週一の買い出し昨日だったのですが、パパさんはまたしても午後から仕事( ̄^ ̄) 昨日は会社の歓迎会で午前様だったのに( ̄▽ ̄;) え?また仕事入ったの⁉️ヤバくない?休んでないじゃん!
こんにちはー 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 なんなの、このあったかさ・・・いや、この暑さ! でもまぁ、家の中は適温♪ というわけで、昨日は地味に大物の WICの大掃除をし
数年前に大きなクリスマスツリーを断捨離してしまい、ここ数年はクリスマスらしい飾りをあまりしていませんでした。 だけど、この時期になるとインスタで素敵なツリーをたくさん目にする機会が増えて、やっぱりツリーのないクリスマスな ...
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:最近買って良かったもの、これから買いたいもの今日の夜から楽天BLACK FRIDAYが始まりますね!買いたいものが溜まっているので、エントリーして買い物リストを作成中ですそんな前に!つい最近購入して良かったものをご紹介。古くなっていた麦茶ポットをやっと買い替えました! イワキの取っ手付きスクエア 型のサーバーです。イ...
ZARA HOMEでこれぞ海外!なクリスマスリースを買いました。普通の丸いリースではなく、ちょっと変わったデザイン。海外製ならではの不満もありますが、大満足の買い物でした♪
紅玉のリンゴをアレコレ調理して食べ進め、 最後はまとめてリンゴジャムを作ってフィニッシュさせました。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です先日ダイソーで購入したブランチツリー『★ダイソー★クリスマスにピッタリな枝ツリー』ご訪問ありがとうございます…
2020年のボジョレーヌーボーの解禁日は11月19日(木)と明日なんですよーー♪ボジョレーヌーボの解禁日は11月の第3木曜日と決まっていて日付変更線などの理由から日本は世界で一番早くボジョレーが解禁されるんです^^解禁日は毎年ちょっとしたお祭りに
ご訪問ありがとうございます お買い物に行くとどのお店でも クリスマスの飾り付けでテンションが上がります🎄 クリスマス用品は12月に入ると売切れている場合があるので私は気になる物があれば今のうちにゲットするようにしています♡ 特に100均等は早めに用意するのがおすすめです! (私、何度も売切れで悲しい思いをしました…😅) 以前記事にした 【ダイソー】売り切れ必至!話題のファブリックツリー...
連載記事を書いている「folk」にて、今年ニトリで買ってよかったアイテムを紹介しています♪え、これニトリ?!という神アイテムばかり!ぜひ読んでみてくださいね。
以前 アシュフォードのシステム手帳を使っていたんですが同じようなものが探してもないのでレイメイ藤井のシステム手帳にしました こだわりポイントは本体サイズは長財…
毎年クリスマスインテリアがイマイチ地味な居間の6畳。一番目にする場所なのにクリスマス感弱めとかこのクリス松村、いやクリスマス村いや、クリスマス女が黙ってない。(クリス松村3段活用)てことで、良くお店のディスプレイなんかで見かけるアレ↓こいつをテレビ周りに配
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/