どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
娘のイベント|迷い犬
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
またしてもマイバッグのメンテナンス(^^;
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
肩こりが酷い件(´・_・`)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
本当に忙しい人は「忙しい」って言わない説(ΦωΦ)
chicoowa marché Spring 2025 開催します\(^o^)/
「現状維持は後退」ってお話(`・ω・´)
chicoowa marché 今後の展望(`・ω・´)
特価満開!アウトレット家具を激安大放出!
スムーステックの2.5人掛けソファが激安!
ストリートファイターのゲーミングチェアが激安!
伸長式ダイニングテーブル4点セットが激安!
家具アウトレット新生活応援セール
鶴見緑地の家具アウトレット大バザールいよいよ開催!
家具アウトレット大バザールは2月22日から開催!
家具アウトレット胸アツSALE!
ナチュラルなダイニングテーブル4点セットが激安!
鶴見緑地で家具アウトレット大バザール開催決定!
120cm幅の日本製レンジボードが激安!
アウトレット家具2025新春初売り!
猫爪&撥水生地のカウチソファーが激安!
天板が変形するセラミックテーブルがお買い得!
カウチタイプのソファーベッドがお買い得!
梅雨が明けて一気に真夏に なってしまいましたね ご近所では咲き揃っている ルドベキアですが 我が家では、やっと一輪 蕾はあるので期待しましょう 一方タイマツソウは 紫の松明が灯っています
グラジオラスのピンク 今日の予定は ナニワイバラの剪定 正面から アフター 横から アフター スッキリ! 切り落とした枝が凄いね まず山茶花の切り落とした枝を 粉砕機に
グラジオラスの赤 家を建てて〇〇年 先日も瓦のズレを直して貰ったが 反対側も危ない状態だったので 全て点検補修をすることに 8時から15時まで掛りました 私が生きている間は大丈夫 だ
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ お家の中で元気が無くなっていた多肉植物を、お庭に地植えで解放してみました。 ついでに、思いきって追加の多肉ちゃんをまとめ買い。 ちょいとハプニングもありましたが、最終的にとっても良い感じの寄せ植えスペースを作ることができましたっ!!! ▽序盤とっても寂しいけれど、最後はこうなります。笑 1つ言えること。 わたし、今後多肉植物はメルカリで買いますっ!! お店で買うより、絶対お得だと思う!!! お庭に多肉植物を地植えしました*2022.06 ホームセンターで購入してきた苗*エケベリア,月の王子,ビアポップ,スプリングワンダー メルカリで多肉植物の詰め合わせを購入 …
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先週からがっつり梅雨入り…、かと思いきや意外とお天気がもってくれているので。 寂しくなっていたお庭の花壇に、夏のお花を追加しましたっ!! 梅雨時期に植え付けって、たぶんあんまり良いタイミングではないのだと思うのですが… すっぽり真ん中が空いてしまっている花壇を見て、いてもたっても居られなくなってしまいまして。笑 (華やかだった夢みるパンジーやネモフィラがいなくなってしまって、寂しい~!) ▽春の植え付け。 www.xoyu-nxo.work ホームセンターをはしごして、夏らしい、鮮やかな色のお花も追加。 よーやっと、何か植えたい…!!のソワソワから解放されまし…
タチアオイ(八重咲き) 種から育てましたが 長く感じましたね~ 今日の作業 夕方から アジサイ下の草取り ビフォー アフター 上から撮影 水曜日の午前中に 1時間でも作業をす
柏葉アジサイ 昨年新たに植えました 以前は見晴らし台花壇に 植えていましたが イノシシ被害にあって 枯れてしまい 再挑戦です アリス花壇の剪定 ビフォー 緑、緑で分かり辛いね~ ア
カモミール 栗の花 花のニオイが家の中までしま~す🐽 ほゞ毎年大収穫 雨が多い年は栗虫にやられます 🐛 虫と言えば こちらも 何か変な物が下がっている? ミノ虫? 蓑はこれだけ? も
アリス花壇の エキナセア 左:パラドクサ 右:ルビースター アジサイ ↑ どっちが ↓ ハイドランジア スターリットスカイ? 去年貰った「ひなまつり」は ピンクだったよね~ 何処なの
スミダの花火があがっていた (便座からの眺め) 車イスで入れる広いトイレ そして ガラスは透明で常に 四季折々の花が楽しめる 今は私だけが鑑賞 ドローンと行きたいが 一段高いので 上から撮影
アナベル カーポート奥から 金曜日 見守り隊で学校へ送り そのまま校内へ入る 1・2年生、地域探検の引率 まず神社へ向かいます 宮司さんのお話を聞き 見たり聞いたことをメモ ↓ 他小学
玄関まえの 孔雀サボテン コスモス 久しぶりに 固まる土「まさ王」で 夕方から作業 ビフォー 地面をならして 簡単、水を撒くだけ アフター ちょうど1袋使う (白フェンス
エキナセア パラドクサ 二度目の挑戦で成功 耐寒性多年草なので 来年からは大丈夫かな? と 思います 🌹 バラ:アンジェラ 一昨年買った小さな苗 最初から大きな苗を買えば 去年咲いたのにね~
我が家の紫陽花ロード アナベルの白 ピンクが欲しいわね~ 左奥には4品種 右はバラ カーポート横の草取り ビフォー アフター マダマダだね~ 水仙が多過ぎなので 抜かなきゃだわ
目に青葉 山ホトトギス ホトトギスも鳴き始め裏山は賑やか ウグイスも早朝から ホーホケキョ 孔雀サボテンが咲きました 途中で蕾が落ちて この先、何輪が開くかな? アブラムシはやっつけたが
トケイソウ 今、何時? ホント不思議な花ですよね アルストロメリア 元々ご近所さんから頂いたもの 毎年増えています アリス花壇中央部 左:キングローズ(小輪) 右:アブチロン
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/