どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
【100均】ダイソーの「1台3役の防犯ブザー」はどこに売ってる?売り場を徹底調査
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
日常のちょっとした困ったを お安く簡単に解決する
透明な収納ボックスとコンタクトレンズ:日常の小さな工夫
価値ある100均の消耗品
「孫くんのために買って」と、すすめられたもの
引き出しの中だとサボってしまいそうなので・・
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
【100均】ダイソーの多機能スマホホルダーをレビュー!卓上・クリップ・スタンドの3WAY
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
価値ある100均の消耗品
【100均ダイソー】工具付きでコスパ良すぎる!組み立て式恐竜フィギュア
ダイソーにすごいおやつが売ってるよ!
消耗品費節約 ダイソーをやめて 外でも使えるタンブラーマグに。
ずっと使っている、しっかり拭けるペーパータオル
SNSで話題!簡単に取り出せてスッキリ収納!100均ダイソーのベビーチーズストッカー
100均で売っている!車用くもり止めフィルム
【ダイソー】500円メモリーゲームは知育に効果あり? 実際に遊んで徹底レビュー!
効果的な棚の活用術:100均アイテムで収納力アップ
生徒さんの作品紹介 『マスクケース』 いつも元気で明るいW様トワルドジュイ生地で『マスクケース』を作られました 蓋は黒のスキバルでシックにイニシャルエンボスと…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
レッグウォーマーを編んでいる真っ最中、だったのですが…どうにも気に入らず、取りやめて別のものを編むことにしました。 少し前に試し編みをしていた模様はこれ↓です。
チキオさん母をお医者さんに連れていくためにチキオさんが運転手。今日は荷物が届く予定になっていたのでまたお留守番していました。テレビは付けっぱなしが嫌いなので消してしまいます。無音も寂しいのでまだCDが発掘されていないイエスをYOU TUBEで聴いていました。ああ、久しぶりに聴いたぁ、プログレいいわぁ。 デアゴスティーニ・リバティープリントでハンドメイドのマルチカバー、センターパート部分を作っていますがや...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
オカダヤオンラインで毛糸を買いました。 ハマナカのアメリー ベレー帽の見本用です。 ハマナカのフラックスK ニットビスチェをもう一度編もうと思って買いました。初の糸
ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました。連休中はメイクもせずに過ごしていましたが、今日からは外出をしなくても一応メイクをして気分をピシッと引き締めます。今日は雨が降ったり止んだりしていてちょっと肌寒いですが家の中にいると日中は半袖で過ごせます。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトの「カパポホバッグ」が終わったので次はハワイアンインテリアカバーのパターンに入ります。今...
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
5月21日に出店するデザインフェスタで初お披露目する『cafe巾着ポーチ』今回は両面ともに刺しゅうしたものを作っています。ようやく片面のコーヒーモチーフ4種類の刺しゅうが完成しました(*´▽`*)サイフォンは刺してしばらく置いて、また切って刺し直すというのをくりかえしてようやくこのデザインに落ち着きました。となりのマグカップも何度も刺し直して赤いマグになりました。最初は北欧デザイン風だったのですが…(^▽^;)・今回...
今月分の刺し子とラスカルが終わったので中断していた「ワークルーム」の続きに入ります。 ワードローブのアップリケが出来ました。 棚が歪んでる。。。 右のほうに傾いた、この部分のアップリケは大丈夫なのか? 下の棚に置いてある布をアップリケします。 なんとか収まった。 右側の布もチクチク。 こっちもなんとか収まった。またまたここまでで2時間かかってしまいました。これ進めない日もあるからいつになったら完...
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
最近ハワイアンミュージックとか癒し系の音楽がマイブームです。南国土佐で南国ハワイの音楽を聴く、何という贅沢な時間でしょう。高知をハワイと並べるのはハワイに失礼な気がしますけど。そしてこちらは今日もお天気でした。 デアゴスティーニの「キャシーといっしょにハワイアンキルト」、17号~19号で作る暮らしの雑貨「カパポホバッグ」が出来ました。いろいろあって作成時間が取れなかったのでちょっと遅くなったよ。...
棒針編み入門科に出てくる引き上げ模様のパターンを、違う編み方で編んでみました。 元はこれです↓ 思ったほどポコポコ感がないのが気になっていました。でも、教科書に載っている編み方だとこうな
今月5月21日(土)に出店するデザフェスに向けて毎度おなじみイベントが初お披露目になる新作を制作しています。今回はcafeシリーズの新作として『cafe巾着ポーチ』を販売します。実はchoco-coco史上初というものがいくつかありまして、・両面刺しゅう・文字刺しゅう・初登場コーヒーアイテム・巾着という仕立て…etcざっと数えて4点も初めてがあるんです!実は今まで両面に刺しゅうをした作品は制作していませんでした。以前から...
午前中チキオさんはお医者さんへ、チキオさん母は週1回のボーリングへと出掛けてしまい私は一人お留守番。ドアフォンが2階にいると聞こえないのでリビングでチクチクしていました。誰も居ないときはテレビを付けないので静かでいいわぁ。 フェリシモの「はじめてさんの刺しゅう きほんのき」の5回目が出来ました。今回練習するのはチェーンステッチ、ブランケットステッチ、ロング&ショートステッチの3種類。 チェーンス...
モヘヤのカーディガン、縁の編み直しが完了しました。 何年越し?の問題が解決しました。(*^_^*) 前立てと袖口のアップ 思ったより簡単に直すことができました。(*^-^*)
今日も午前・午後と自室でひたすら縫い縫いしてました。好きな音楽をBGMにしてのんびりと。ベランダの窓を開けておくとスズメやらウグイスの鳴き声が聞こえてきてますますのんびり感が漂います。 フェリシモ・クチュリエの「世界名作劇場×フェリシモ ラスカルのおやつタイム レッドワークキルト」の2回目、デザイン番号④の「イチゴのソーダ水おいしい!」ができました。 ラスカルが瓶に残ったわずかのイチゴソーダ水を飲...
ヘキサゴンカーディガン改め、グラニースクエアのプルオーバーが完成しました。 あちこち改造したところ、なんか微妙な雰囲気に…(^_^;)でも、アイロンかけたらまあ合格かなというくらいになりました
何年も前に編んできていたピンクのカーディガンですが、思い立って縁編みを編み直しています。 これ↓ この縁編みは本体の毛糸より細い毛糸で編んでいます。無理やり多い目数で編んでいることやメリ
久しぶりに午前・午後と自室で過ごしました。自分の部屋の方が手芸環境が整っているのでやはり都合がいいです。ゴールデンウィーク後半は家族みんなが「グータラする」宣言をしたので各々好きなことをしています。チキオさん母も特に何も言いません、良いお姑さんです。 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ポット&ティー>、オーガンジーのアップリケが終わりました。 オーガンジーアップリケ久々だったので萌えた。...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
本日5/1、久々の新作『cafeブックカバー』をBASE、Creema、minneの3つのchoco-cocoのショップで販売を開始しました。↓ ショップへはこちらから ↓ ・cafeブックカバーカラーは茶と黒の2色サイズは参考書やビジネス書に多い四六判とA5判の2サイズで制作しました。カフェで本を読んだり勉強をしたりする方が使うところを思い浮かべながら刺しゅうをしていました(*´▽`*)私が最近そのサイズの本を読むことが...
いつものんびりしていますが今日ものんびりした休日でした。チクチクが進みましたよ。 アシェットコレクションズ「はじめての刺し子」32号と33号のパターンを完成させました。今回は早く終わって良かった。 32号「丸毘沙門」 「毘沙門亀甲」を曲線で描き出した文様。くるくると円を描くように刺していきます、ちょっと目が回ったw糸がカセになっているのを見たときは「何でグレー地にグレーの糸なの?」と思いましたが明...
2022年4月に完成した編み物作品のまとめです。 と言っても、まとめるほどありませんでした。(/ω\) ニットビスチェ お友達に頼まれたニットビスチェです。どんな感じか良いの
お地蔵様が守ってくださった?
山火事と化粧地蔵
明王院の化粧地蔵様
化粧地蔵でほのぼの (その49 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その48 鉾立郵便局近くの化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その47 玉野市梶岡の化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その46 玉野市梶岡の化粧地蔵 1)
【観】御花弘法大師
身掛山 観音院は石仏だらけ
愛らしい前鬼と後鬼
化粧地蔵でほのぼの (その45 玉野市大藪の化粧地蔵 2)
化粧地蔵でほのぼの (その44 玉野市大藪の化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その42 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 1)
化粧地蔵でほのぼの (その43 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 2)
路傍の石仏から女人救済の世界を垣間見る ~千葉県北西部・その他
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/