どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
日常のちょっとした困ったを お安く簡単に解決する
透明な収納ボックスとコンタクトレンズ:日常の小さな工夫
価値ある100均の消耗品
「孫くんのために買って」と、すすめられたもの
引き出しの中だとサボってしまいそうなので・・
ダイソーにすごいおやつが売ってるよ!
100均セリアで買える持ち塩袋の選び方と活用法!
令和7年4月19日(土)
令和7年4月18日(金)
またまた朝9時からスタート「一軒め酒場」「スシロー」満足の一日
瀧澤神社(たきざわじんじゃ) @宮城県仙台市 春は参拝しながら花見と散策におススメです
令和7年4月17日(木)
令和7年4月16日(水)
中倉 らぁ麺屋09.
💚仙台さんぽ💚お花見の穴場🌸7選📣1時間で巡る🏃知る人ぞ知る仙台のおすすめ桜スポット✨
キュンパスで行く仙台&松島1日モデルコースを紹介│おすすめのグルメ観光スポット温泉あり
瀧澤神社(たきわじんじゃ) @宮城県仙台市 春は参拝しながら花見と散策におススメです
仙台東照宮/仙台の桜②【202504】
令和7年4月15日(火)
仙台駅東口 ラーメン☆ビリー 仙台ヨドバシ店
引きこもり・鳥フェスに行く!素敵な贈り物をひたすら自慢する編
引きこもり・鳥フェスに行く!再会編
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
パピー ヴァラッロのセーターはあともう少しで完成します。 襟が編めたので、袖付けすれば完成です。 着られる時期ではないけど、やはり形になると嬉しいです。 平置きだ
いま作りかけのキットばかりでネタがないふーこです。ここしばらくいろいろペースを上げて作っていたのでちょっと疲れてしまい、作成のペースを少し落としています。 作ったものを玄関に飾りました。 先日完成した<ハーブツリー>のステッチクロスと以前に作ったアップリケタペストリー<ガーデン>。タペストリーの方は大きくて前の家では飾れなかったので今回日の目を見て良かった。 チキオさん母はこういう系のが好きみた...
リネン糸で試し編み中です。 キャミソールタイプのビスチェ(?)を作ろうかと思っているので、編地を研究中です。 メリヤス編みの針の号数を変えてみたり、長編みの糸を3本取りにしてざくざく編
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
いろいろ作品が出来てホッとしたのか、はたまた仕事もしていないのに土曜日で気が緩んだのか今日は眠くて仕方がありませんでした。どうにもならないので仮眠を取りましたがいろいろ予定していことができませんでした。 私が購入して役にたったものを紹介します。デスクスレダー これは楽に糸通しができるという優れもの。針入れに針の穴を下にして針を入れ(針の向きは関係ない)、糸かけに糸をかけ、右のレバーをワンプッシュ...
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号3』 を、進めていきます。 引…
2022年3月に完成した編み物作品のまとめです。 春物のベストが完成しましたが、完成させたい冬物セーターはもう少しというところで時間切れとなってしまいました。リネン透かし模様のストールを完成させて、編み図販
チキオさんはリハビリ、チキオさん母はボーリングへ出掛けて午前中は一人でした。何かあるといけないのでリビングでチクチクしていました(2階にいるとドアフォンの音が聞こえないのです)。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのパターン「レフア」の作成過程です。 アップリケ布を切ってしつけがけ。アップリケ布の約1㎝内側にしつけをかけます(アップリケの折り込みが5㎜以上にならないようにする...
少しずつ進んでいますだいぶ最初の方で 目数を間違えていることに 後から気づいてまー何とかなるか~ と そのまま進めたらつじつま合わせに四苦八苦しております (^^;)2本取りで刺す部分まできましたが (グリーンの糸)やっぱり糸がみっちりしすぎるので 1本でステッチすることに・・・素直に 32ct にしとけばよかったなーでも 36ct に1本取りのスルスルした感触は心地よくて気に入ってます (^^)aya-mimo さんの記事を拝見し...
細編みバッグ 完成しました。本に載ってあったレシピにさらに麻糸を1玉加えて高さを増しました。不便な地域なので食材の買い出しは車で行きます。縦長の袋だと、ブレーキをかけたときに倒れることが多いんです。(パンや卵を入れた袋は シートにつけたS字フックに かけて転倒防止しますが・・)なので、底面積が広くて口が大きく開くバッグが欲しかったです。近所の道の駅で購入した この野菜がまだまだ余裕で入りました。分葱...
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号3』 を、進めていきます。 お…
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2022年4月の日程です。 <お知らせ>4月から編み物教室の当初日程を増やします。予定している日にちの前々日17:00までにどなたの予約もない場合は開
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/