どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
Antiquing Report* 2025年初☆アンティーキング :)
Antiquing Report* 目に留まったモノw その2
Flea Market Report* 12月のフリマへ行って来たよ~🎅
Thrifting Report* 新たな発見?...これでちょっと判明w
Flea Market Report* Vintage *SNOOPY* Lunch Box
Flea Market Report* これ、ずーっと探してたモノなのです!
Flea Market Report* /// 戦利品報告☆!///
Flea Market Report* 気になったモノと 会場で食べたもの
Flea Market Report* 会場スナップ FK、Old Pyrex...
Flea Market Report* 会場スナップ Vin ADなど...
Flea Market Report* 月イチフリマへ5ヶ月ぶりに参戦!
YouTube、始めました☆ その2?
アンティーキング&コレクティブル総集編 2023*
Thrifting 専門マガジンを発見!
Antiquing Report* 久しぶりに ショップ巡りしてきたよ!
フエキ100周年記念グッズ
本や雑誌を汚れ・キズから守る!「日本製ビニールブックカバー」
幸せを願う絵柄が可愛らしいポストカード「エヌビー社 ペルル」
日頃の感謝を込めて「母の日カード」
新感覚のやわらかい書き心地の水性ボールペン「uniball ZENTO」
自分で作れて楽しい♪ぬらすと泡立つ!「紙せっけんをつくろう」
花言葉とラッキーチャームで気持ちを伝える熨斗袋「フルール・エ・シャンス」
文具フリマガ「Bun2」 Vol.119 【文房具で心躍る楽しい新生活を!】
飾れる立体カード「さくらねこ」桜に登って春を楽しむ猫たち
書き置きタイプの御朱印の保管に。「リヒトラブ 書き置き御朱印帳」
「書く」を愉しむ。「書く」にこだわった、MDノート
\限定品!/ LAMY safari ギフトセット
淡い色にエンボスと箔押しが華やか!ミッフィー祝儀袋「ご入学お祝」
迷わず黒が使える「ジェットストリーム新3色ボールペン」にダンボ・チップ&デール・プーさん
カフェ×シマエナガ,花×モモンガ,夜×ペンギンetc...「チルする動物シール」
弘前駅「津軽ラウンジ」 11月20~21日に、弘前駅の2階「津軽ラウンジ」で、こぎん刺しワークショップと古作こぎんのミニ展示がありました。 久しぶりのチクチク♫ 駅でのこぎん刺し体験が楽しかったので、お伝えします。 スポンサーリンク // こぎん刺しワークショップ ゆめみるこぎん館 弘前駅とこぎん刺し まとめ こぎん刺しワークショップ リンゴ草木染めの糸 こぎん作家グループ「三つ豆」の工藤夕子さんが講師。 国産の麻布にリンゴ草木染めの糸を使う、ラグジュアリーなこぎん刺し体験でした。 好きな色の糸を選べるというので、私は「奇跡のリンゴ」の園地の糸をチョイス。 私のほかに、神奈川県から来たお母様と…
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189158644.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189165380.html ************* 5玉目…
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 前回編んでいたベストができたので、着てきた生徒さんです。 これを見てダンナさまが「欲しい」とリクエストされたそうで、せっせと編み編み。 も
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189158644.html ************* 4玉目(8玉目)終了〜。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
毛糸ピエロのポンデュガールで編んでいるリネン透かし模様ストールはここまで編めました。 ずいぶん長くなりました。模様が増えていくのがとても楽しいです。 しかし、ここにきて失速
今日は、埼玉県上里町で開催された3ビズマルシェへ行ってきました! 同じ3ビズ生として、ブースを覗いたり、お話聞いたりすると 自分のマルシェ迎えるまでのことがよみがえってきた〜。 そうだよね〜と深く共感✨✨みんな同じだぁ。 今回は、商工会議所などが事務局として運営に関わっていて、 場所もウニクス上里の屋内を利用してマルシェが行われていることも 出店側(3ビズ受講生)としては、集客の面でありがたいですよね✨✨ ステキな小商いがたくさんありました。 そして、お話を聞く中で、背守り紡ぎプロジェクトとしても コラボしたいって思ったり、これに背守り縫ってみたいって いうものもあったりして、
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
ソックヤーンのカメレオンカメラで靴下を編み始めました。 もうすぐプルオーバーが編み終わっちゃうなぁと思ったら、唐突に手軽なものを編みたくなりました。「そうだ、靴下を編もう」と出してきたのは、数年前に買ったソ
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
「毛糸だま 2021 vol.192 冬号」日本ヴォーグ社 を買いました。 表紙を見て編み込み多めかと思いましたが、そうでもありませんでした。 編み込みは時々やろうかな〜と思うものの、
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189151815.html ************* 3玉目(6玉目)終了〜。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
リッチモア アルノで編むプルオーバー、袖を編み直しました。 袖を取って、新たに割り出しをして、編み直しました。幸いにも袖は目と段のはぎでつけたので、取りやすかったです。これが返し縫いでつけていたら面倒だった
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
リッチモア アルノで編んでいたプルオーバーができました。一応… しかし、袖を編み直すことにしました。 仕立て作業をしている中で違和感があったのですが、そのまま目をつぶって突き進んだら
ワークショップ開催‼️ 11月30日に 南浦和のニコルームさんにて 地域での子育てを応援する 形として、新たに 「背守りチクチクワークショップ」を開催します。 図案を見ながら、 ご自身のお子さんの肌着や衣類、 持ち物等に刺繍ができます。 図案も一つ一つに意味があり、 簡単に縫えるものが多いです。 お子さんのことを想いながら、 みんなで楽しく チクチク縫ってみませんか? 参加費の一部は 児童養護施設の子ども達の 学びの支援として寄付いたします。 ◆日 時 11月30日(火)14:00~16:00 定員 3組 お子様連れ可 ◆会 場 ニコルーム ( JR南浦和駅西
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
リッチモア アルノで編んでいるプルオーバーのパーツができました。 思った以上に糸を使っていません。最初は足りるかな?!とビクビクしていたのですが、この調子なら2玉はあまりそうです。 実
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189143117.html ************* 2玉目(4玉目)終了しました。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
教室の見本用に編んでいたモチーフつなぎのおくるみが完成しました。 アイロン前 アイロン後 編地が落ち着きました。 全体像 65×6
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
ほどいた毛糸を再生しました、第二弾! 前回は自分のセーターをほどいて再生しましたが、今回は息子から回収してきたニットの中のスヌードをほどきました。 スヌードなので細かいパーツがなく、ほどくのは超簡
【大田区】はすぬま温泉【大正ロマンな温泉】
"シンプルでおしゃれなモダン家具通販『暮らしのデザイン』"
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.1①
【千代田区】学士会館、閉館(一時休館)【文化財のアンティークなホテル】
日本には襖という素晴らしいウォールアートが存在する
【葛飾区】山本亭【大正時代の和館・洋館】
戦争の跡残る旧中村郵便局 時代を見つめた87年に幕閉じる
【結城市】御料理屋 kokyu.【古民家レストラン】
☆ルームツアー☆
鏡面仕上げが美しいモダンなテレビボードが激安!
海外のおしゃれスタイル:国別ファッションガイド
「prodesign:denmark 」からフレーム届きました!
戦争の跡残る旧郵便局 レトロな空間、今に伝える
外構完成!
造作門柱
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html ************* 1玉目(2玉目)終了〜。 11段目の半分くらいまで編めました。 なんと…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
こんにちは、フーライです!先日のデザインフェスタvol.54無事終了となりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました!✨去年秋のデザフェスに感染が緩和してきたタイミングで出展し、春はSブースが無かった為断念、コミティ
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
最近、ちょっとハマっているものが、ありまして。 この夏以降、体調が悪くて、横になってばかりしていた時に、なんとなく始めたものですが。 YouTubeさんで配信されている、オーディオブックというか、物語を朗読しているものを、聞いています。 最初、体調が酷くて何も出来ない時とか、寝る前とか寝付けない時に、短編ものを聞いていました。 聴いている内に、そういえば、学生の時も、ラジオドラマが好きだったな…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催しています。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&nbs
「どこにもない編み物研究室」横山起也 誠文堂新光社 を買いました。 最近本ばかり買っているなぁと思いつつ、やっぱりほしい本は買わなくちゃ!と買いました。 編み物の本と言っても、スタイル
12月11日(土)~12日(日)に参加するマクハリハンドメイドフェスタのchoco-cocoのブースNoが決まりましたのでお知らせします。ブースNo.MH21会場マップを見るとこちらの場所になります。ホール8の入り口から入ります一応角ブースですがデザフェスと違いソーシャルディスタンスを取るために各ブースの間にスペースがあります。どのイベントでもこうなっていれば背合わせのブース同士の気の使い合いが少なく済むのですが(^▽^;)(狭...
だんだんと寒くなってきた、この頃。 微妙な気温なので、まだ暖房はスイッチは入れていません。 自宅に居る時、なんとなく寒い時には、 http://eastwind.sblo.jp/article/187035474.html 以前編んだ、三角ショールを愛用しています。 大きいので温かいのですが、ちょっと作業をしたりすると、ズルズルと後ろにずり下がったりして、不便だなぁと感じるコトもありまして。 まあ、前側を結べばイイのでしょうけど… ゲ…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒をなどを行っています。
以前編んだセーターをほどいて再生しました。 最初はこれ↓ 襟を編みなおしたもの で、こうなりました。 襟を編み直してそれなりに着ていたのですが、やっぱり着にくかったの
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
思い立って編んでいた見本用のおくるみが編み終わりました。 アイロンはまだですが、編み終わったところ 白以外の毛糸は追加で買った分が丸々残っちゃいました。見積もりが甘いからですね&hel
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
メンズサイズのアラン模様ベストを着て写真を撮ってみました。 このベストは以前息子に編んだものなのですが、もう着ないということで回収してきました。↓↓↓『息子から回収してきたニッ
11月13日(土)、東京ビッグサイトで開催されたデザインフェスタvol.54に1年ぶりに出店してきました。簡単にイベントの感想を書きます。ビッグサイトといえばやはりこの景色を撮らずにはいられません。このゲートをくぐれば夢のように楽しい世界が待っています♪あんなに『モリモリにする!』と息巻いていたのに結局はいつも通りの少なさです(>_...
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
リッチモア アルノで編む丈短プルオーバー、後ろ身頃ができました。 今回は早いわ〜(≧▽≦)やればできるんですw 結構ふわふわで厚手です。糸は細いのですが、モヘヤですからね。
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
「ノラ・ゴーンのケーブル編みソースブック」小学館 を買いました。 もういい加減にしろ!ってくらいの勢いで本を買っちゃってます。(^_^;)でもね、こういう本は持っていた方が良いと思うんです。(&
こんにちは、フーライです!いよいよ明日から開催のデザインフェスタvol.54に参加しますので情報を告知していきます!1年ぶりのデザフェス、1年ぶりのイベント参加です!✨2021年11月13日(土)14日(日)両日出展。東京ビッ
さかみちさんの、 『タティングレース便り 〜 アトリエさかみち 〜』 https://atsaka.exblog.jp にて、 現在『秋の段染め祭り』 https://atsaka.exblog.jp/32462719/ 開催中です。 私も参加したくて、挙手しましたー! そして、勝手にTALしますよww みなさんも、一緒に編みませんかー?ヾ(*´∀`*)ノ ************* ようやく、出来ましたー(*^ω^*)
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
細編みの靴下を編みました。 リッチモアのパーセントを2本取りで編みました。 残り糸を総動員して編んでいるので、配色は行き当たりばったりですw上のは7/0号で編んだらちょっときつかったです。なので、
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/