どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
? // ディズニーガーデンテーブル ディズニーガーデンチェア ディズニーガーデンラブチェア 関連記事 今回は,3年前に買った,タカショー製のディズニーガーデンシリーズのご紹介です。うちの南側の庭においています。とってもオシャレで庭をかっこカワイク見せてくれますし,材質がアルミニウム鋳物で雨ざらしになっても劣化がほとんど見られず耐久性が良いのもポイントです。子供受けもいいので,とてもおすすめです。 ディズニーガーデンテーブル タカショーの天板部分にミッキーのデザインが見えます。天板がガラスでできているので,カップを置いたときなど安定感があっていいです。ディズニー好きの子供も大喜びです。 // …
? // クリスマスローズ 氷の薔薇 ピコティ 基本情報 成長記録 <2019/12/15> <2019/12/18> <2020/1/18(一か月後)> <2020/1/25> 昨年(2019年)は、はじめてちょっとお高い(自分基準)クリスマスローズの品種を買ってみました。12月に地植えして,開花を楽しみにしています。 クリスマスローズ 氷の薔薇 ピコティ 基本情報 氷の薔薇シリーズは,2017年にニゲルとガーデンハイブリッドを交配した比較的新しいクリスマスローズの品種だそうです。従来のクリスマスローズと比べて,茎が太く,花弁が厚く、強健さも持ち合わせているのが特徴のようです。2017年に,…
? // ヨネヤマプランテーション アクセス 園内マップ 屋外店舗 入り口付近 苗コーナー 鉢・プランター売り場 庭木コーナー 屋内店舗 インテリアコーナー 観葉植物コーナー ガーデン用具コーナー カフェコーナー その他 お得情報 まとめ ヨネヤマプランテーション 神奈川で最大級の園芸店です。3年くらい前にはじめて行きましたが,その規模と品揃えのバリエーションの多さに驚愕したのを覚えています。最寄り駅(ブルーライン,新羽駅)から徒歩3分と近いので、電車でのアクセスが便利なのもうれしいところです。 その後何回も行っていますが,今回2020年に入って初めて訪れました。とても素晴らしい,神奈川No.…
? // 北側の庭 <2016/10> <2017/7> <2020/1> 伐採と除草剤処理 伐採 穴あけ 除草剤注入 竹の撤去 今日の成果 作業の最後に 北側の庭 enoshima07.hatenablog.com 今回は,昨年2019年から始めた北側の庭づくりについてです。北側の裏庭は,斜面になっていて8m×4mくらいあって結構広いのですが,2016年末に家を建て替える前の約20年間はほぼ放置の密林状態でした。その後,自分で伐採したり,業者も入ったり,下の写真の状態にまでなりましたが,まだ雑木林と言った状態です。 現状一番の問題は虫で,6~10月は,裏庭にでて数秒で蚊の群れに襲われて刺され…
? // ソルソファームとは 園内紹介 カフェコーナー サボテン・多肉植物コーナー 苗売り場 観葉植物コーナー 鉢・ガーデンぐ用具コーナー 道すがらの景色 まとめ こんな記事もあります ソルソファームとは ソルソファーム(SOLSO FARM)は、川崎宮前区にあるガーデニング(園芸)店,かつ植物園,かつファーム(農園)?という定義が難しい場所ですが,とにかく広大な敷地面積をもつオシャレで素敵なスポットです。一般の人が入ることのできる週末と祝日のみ営業しています。 ■アクセス 〒216-0001 神奈川県川崎市宮前区野川3414TEL : 044-740-3770 ソルソファームの駐車場はショッ…
// ネットで見つけて衝動買いしたハンギングウォールデコ。 飾る場所はかなり迷いました,家族の意見もあり,アプローチの真ん中のガーデンアーチのところにしました。 アンティーク調の白系の色なので,ダークブラウンのフェンスを背景に映えて,気に入ってます。 趣味の園芸の「やさいの時間」で出てくるお家のウッドデッキでも飾ってあったので,チョイスが良かったんだとちょっと嬉しくなりました。値段も安いしおすすめです。 // リンク //
ガーデニングに必要な道具は,その機能はもちろんのことデザインが良ければ庭がおしゃれになります。これまでネット評価の高かったものに限定・厳選して,いろいろアイテムを買ってきました。ですので,ネットで口コミやレビューなどを主に参考にされている方には,調べる手間も省けてお手軽と思います。今回は,デザインだけなく,機能性も高い,お気に入りのおすすめアイテムについて紹介します。 ガーデン スコップ いうまでもなくガーデニングに必須の道具です。これまで,ホームセンターなどで安い金属製のしゃべるやプラスチックのものを買ってきましたが,金属のものはやっぱり錆びます。また,金属疲労で力を入れると柄の部分が曲がっ…
ディズニーガーデンテーブル チェア×2のセット(2019/12) 今回は,3年前に買った,タカショー製のディズニーガーデンファーニチャーの紹介です。椅子の背面のミッキーがあしらわれています。 背もたれに装飾されているミッキー この商品の良いところですが,雨ざらしでも全く劣化しない耐久性です。これは,庭用の家具に限らず,ガーデニング道具などでもそうですが,結構日本の夏の高温多湿を経験すると,どんな素材でも劣化する場合が多いと思います。このディズニーガーデンシリーズは,テーブルもイスも,さび止め塗装(ブラック)が厚めに塗られているので,3年使用してみて,さびの発生や,その結果が生じる接続部のガタツ…
今回は,ガーデン雑貨の中でも高価な部類となる,ストーン製をはじめとした『ガーデンオブジェ(置き物)』について記事にしました。我が家では,数は多くはないですが,ガーデンオーナメント・置物は庭に格調と重厚感を与えてくれると思っていますので,定期的に買い揃えています。今回は,我が家で特にお気に入りの置物をご紹介します。どれも10~50cmくらいの手頃なサイズで,極端に大きかったり重くなく扱いやすいものばかりです。また,サイズが大きくないので,値段も手頃なものばかりです。全て実際に我が家に飾ってみた上での感想ですので,参考になればと思います。 おすすめガーデンオブジェ ライオン イヌの石像 天使 クマ…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/