どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
価値ある100均の消耗品
「孫くんのために買って」と、すすめられたもの
引き出しの中だとサボってしまいそうなので・・
来たときにしか使わないけど!
「ダメよ」と言ってもわからないし・・
後悔・・もっとよく考えてから 買えばよかった!
欲しかったブレンダー購入、積み重ね収納ボックスに
透明コードフックでスッキリ配線
100均のデンタルフロス・歯間用ブラシを使ってみた感想と歯ブラシの乾燥
Seriaの巾着袋♡娘作トートバッグ
子育てを応援!100均セリアの便利グッズ
100均セリアで買えちゃいました!孫くんのアレ
なにこれ~!!便利すぎなんですけど・・
ペットボトルラックの便利さを実感
ダイソーの箱でディスプレイボックスを作る
家は2人とも今年の3月初めにコロナに感染して、完治後すぐ3回目のワクチンを予約して打ちに行こうとしたら「今打っても勿体ない(オミクロンの抗体を持っている)から3か月後にしなさい」と、お医者さんに断られてしまった。 そんなわけでまだ2回しか打っていないのに、世の中はもう4回目なんだな。 結局感染しているのだからワクチンなんか意味無さそうだけど、配偶者の職場で打った人達は家を含めて殆ど軽症で済み、色々な事情が重なり1度も打っていなかった人は40℃の熱が1週間続いたというので、効果が無いわけではないのかも。 で、自分だけは明らかに後遺症みたいなのが出ている。朝方、未だに自分の喘鳴が耳障りで何度か起き…
朝方4時半頃だったか、右背中の痛みが一気に頂点まで上り詰めて起きた。ロキソニンを飲んでまた寝た。 晩ご飯はニシン(塩焼き)、切干大根と長ひじきの煮物、炒り豆腐だよ?この程度で痛むとは。 いつもと違い、起床後もジワジワ痛くて未だに変。 ハオルチア白うさぎは、あまりにも増え過ぎてモサモサになったので「ペットにでもあげるかー」って株分けをしたら、何故か残した株まで一気に枯れてしまった。 その後なかなか見かけなかったけど1年~2年後ぐらいに買いなおせて、もう馬鹿なことはしないと心に誓ったわけです。 家に来た時は親株+子株1匹で、今は親株のほうからまた1匹生えた。 その子株まで花芽を伸ばしている。 「さ…
うっすらと寒くてジトジトして凄い低気圧で憂鬱なのに、PMSのせいか食欲だけは半病人とは思えない旺盛さ。 ベイシアPBの強炭酸辛口ドライ。「終売かも終売かも」不安になる状態で不思議と持ち堪えて来たイメージしか無いけど、遂にとうとう本当に終売なのかな。 これと同じシリーズのプレーンとレモン味は、もっと下品なラベルの物に置き換わっていた。辛口ドライだけが旧ラベルのまま辛うじて残っていたという…。 辛口ドライに限っては新座と羽生のベイシアでしか見たことが無くて、他の味は箱買い出来るのに、これだけは昔からバラ状態でしか陳列されていなかった。 数えきれないほどたくさん買いに行ってるけど、箱買い出来たのはた…
ホッピーのコップでアイスコーヒーを飲むと、何故だか判らないけどいつもより美味しいから不思議だ。 ニリンソウは肉の味を倍にしてくれるらしいけど(ゴールデンカムイ)、このコップにも同じような力が秘められているかもしれない。 そういえば肝心のホッピーを一度も飲んだこと無かった。 ホッピーの代わりに富良野ホップ炭酸水を注いで飲んだ。よく判らない良い香りがする。ぜんぜん苦くないので、遠慮せずもっと苦くして欲しい。
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/