どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【176冊目】レビュー・感想
もりのかばんやさん:図書館で借りた本・絵本【168冊目】レビュー・感想
たぬきのいとぐるま:図書館で借りた本・絵本【169冊目】レビュー・感想
モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント:図書館で借りた本・絵本【170冊目】レビュー・感想
クララ 300年前にはじめてヨーロッパを旅したサイのはなし:図書館で借りた本・絵本【171冊目】レビュー・感想
ぎょうれつのできるケーキやさん:図書館で借りた本・絵本【172冊目】レビュー・感想
はるのごほうび:図書館で借りた本・絵本【173冊目】レビュー・感想
ありのあちち:図書館で借りた本・絵本【174冊目】レビュー・感想
わんぱくだんのバスごっこ:図書館で借りた本・絵本【175冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのふゆごもり:図書館で借りた本・絵本【162冊目】レビュー・感想
柳池院の観音像のなぞが解けました
ふたりの高見観音作家、高見彰七と高見正美
どなたが造った、観音様
【 消失 】 桝塚教会の推定高見彰七作品 2
【 消失 】 桝塚教会の推定高見彰七作品
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
Kinshasan Kanzeon (金砂山観世音) & Hanaguro Inari Daimyōjin (鼻黒稲荷大明神)
高見彰七のコンクリート像 リンク集 更新
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
身掛山 観音院は石仏だらけ
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
置き場に困っていたものを収納したくて、無印良品のシェルフをクローゼットに入れました。このクローゼットは私の服も置いていますが、ほぼ納戸として使っています。無印のシェルフは、お手頃価格だけどシンプルでお洒落です♪組み立ては、私1人でも20分位でできました。右側のケースも無印です。クリスマスのオーナメントや細々した雑貨類が入っています。引き出しが取り出せるので、使う場所に持ち運べて便利。サイズも大きすぎ...
これがないと絶対に困る!と思うぐらい、わが家で毎日活用しているものがあります。以前ご紹介した、無印のキッチンタイマーです。くるっと回すだけで時間が計れます。文字盤も見やすく調理中でも操作が簡単。料理を作るときはもちろんですが、子供のスケジュール管理にずっと活躍しています。うちの娘は、油断するとダラダラと長時間TVを見たりゲームをやってしまいますが、娘が自分で決めた時間にタイマーが鳴ると素直に切り上げ...
つい先日、雨の日にぴったりな名前のカフェに行ってきました☻《rain on the roof》素敵な入口!扉を開けると、ぐるりと木の階段があり、上っていくと、落ち着いた雰囲気のカフェが現れます。「愉快な納屋。秘密の納屋。広い納屋での雨の日の居心地の良さ。」コンセプトが詩みたいです(๑ت๑)♡手前はソファ席、奥は椅子席。灯りは暗めで、本や観葉植物が置いてあったり、寛げる雰囲気満点。(席がわりと埋まっていたので、写真は撮れず…)入って知ったのですが喫煙OKだということで、店内はうっすら煙の香りがしたけれど、私のいる間は喫煙している方はいませんでした。インド風チキンカレー (¥950)スパイスの香り…
無印良品の新商品が色々使えて便利です♪こちらの小さくてプチプラな仕切りケース。スマートフォンを立てたまま充電できて便利。夫はスマホを2台使っているのですが、よく1台がどこかにいってしまうので置き場を作りました。スマホが迷子になることがなくなって良かったです^^。→アクリルデスクトップ仕切りスタンドカード類や手紙などを入れても良さそう。明日から無印良品週間ですが、一足お先にお買い物をしました。子供が大好...
楽天スーパーセールがもうすぐ終わりますね。今日はお得なキャンペーンが重なっていました。今日は楽天イーグルスが勝ったので全ショップ対象・エントリーでポイント2倍です!(期間:2019年6月10日(月)0:00~23:59)エントリー後に楽天カード利用でポイント5倍!→エントリー後に楽天カード利用でポイント5倍!(期間:2019年6月10日(月)0:00~23:59)エントリー後リピート購入でポイント2倍!→エントリー後リピート購入でポイ...
JR大森駅、東口から徒歩3分。 気になっていた昭和喫茶「珈琲亭ルアン」へ行ってきました☻ 入口からとってもレトロ! 絵のタッチや色味が、懐かしく素敵な雰囲気です。 昭和46年に開店したそうで、こぢんまりしているのかと思いきや、一階にも二階にもたっぷりお席があります。 私達は二階へ! 絨毯は真っ赤なバラ柄で華やか。 昔は、おめかしした女性や、お洒落してちょっとカッコつけた若者とか来ていたのかなあ。 階段のそばには、ダイヤル式の公衆電話、革張りのメニュー、ランプや花瓶やコーヒーミルや… 一つ一つ観察していたら楽しすぎて一生二階に上がれなさそう。 二階、私達の通されたお席の横には、たくさんのカップが…
無印良品週間がはじまりますね!無印良品週間は2019年3月15日(金)~4月1日(月)※ネットストアは2019年3月15日(金)午前10時~4月2日(火)午前10時詳しくはこちら→無印良品週間にほんブログ村テーマMUJI 良品週間無印良品の新商品・子どもが喜ぶお菓子 新商品を見かけたので早速試してみました。どちらも素朴でやさしい味のお菓子です。さつまいもを揚げたスナックは素材そのままの味。カリカリで美味しいです。国産野菜のス...
セリアで見つけた無印風の収納ケースを愛用しています。無印良品のEVAポーチに似た生地。シンプルなので小物類の収納に便利です。マチつきタイプや色違いも出ています。サイズは約17.5×24.5mm。無印良品・EVAスパポーチにほんブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)無印でマスクの収納と無印良品週間で追加購入したもの わが家は私も夫も花粉症なので、この時期の外出は毎日マスクが欠かせません。でも大容量入りマスクの箱...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/