どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
フエキ100周年記念グッズ
本や雑誌を汚れ・キズから守る!「日本製ビニールブックカバー」
幸せを願う絵柄が可愛らしいポストカード「エヌビー社 ペルル」
日頃の感謝を込めて「母の日カード」
新感覚のやわらかい書き心地の水性ボールペン「uniball ZENTO」
自分で作れて楽しい♪ぬらすと泡立つ!「紙せっけんをつくろう」
花言葉とラッキーチャームで気持ちを伝える熨斗袋「フルール・エ・シャンス」
文具フリマガ「Bun2」 Vol.119 【文房具で心躍る楽しい新生活を!】
飾れる立体カード「さくらねこ」桜に登って春を楽しむ猫たち
書き置きタイプの御朱印の保管に。「リヒトラブ 書き置き御朱印帳」
「書く」を愉しむ。「書く」にこだわった、MDノート
\限定品!/ LAMY safari ギフトセット
淡い色にエンボスと箔押しが華やか!ミッフィー祝儀袋「ご入学お祝」
迷わず黒が使える「ジェットストリーム新3色ボールペン」にダンボ・チップ&デール・プーさん
カフェ×シマエナガ,花×モモンガ,夜×ペンギンetc...「チルする動物シール」
クリスマス、年末年始を控えているのであまり買い物しないつもりだったのに 昨日は、クーポンが沢山出ていて安くなっていたものを結構、買ってしまった 我が家の主なコストコ購入品です。
メルマガで紹介されてたコストコのフードコートの新発売『ザクロクランベリースムージー』が今日つくばでも登場してたので、早速飲んできました。またフライングかな?と思ってたら、早く販売されましたね。 ザクロもクランベリーも初めての味です。どちらも好きなのでとても楽しみでした。 今日は意外と温かく、薄いペラペラの上着でも暑かった位で、喉が渇いてて丁度良か…
今日は、大雪(我が家周辺はそれ程大雪ではないのですが)の中を また卸売スーパーに寄ってから午後4時ちょっと前にコストコ札幌倉庫店到着。 2階駐車場へ上がると屋根がない方も結構、停まっていましたが カートが雪にハマったり、滑るとイヤなので屋根付きへ向かってノロノロ進んで行くと、
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
久しぶりにコストコに行きました(^^)たぶん食材だけで過去最高額を購入しましたが、一週間ちょいの現在、もうほとんど残ってないです(*^^*)サンタさんのプレゼント悩みますよね…コストコでは今の時期、様々なプレゼントが所狭しと並んでいました。
雪が遅かった札幌にもとうとう沢山の雪が降り積もりました。 でも12月中旬なので雪が降って当たり前ですし、 新雪は真っ白で軽いので雪かきもラクで適度な運動になりました。 あと1週間で冬休み、あと10日余りで年末年始休暇になる方も多いと思われますが そんな長いお休みのおうちランチはコストコ食材でいかがですか?
コストコベーカリーの新商品『クロワッサンブレッツェル』を購入しました。ベーカリーの新発売は最近なるべく購入しないようにはしてます。現在ウエイトコントロール中で感じますが、パン食は太りますが、ご飯は逆に痩せます。娘も和食に切り替えて痩せたと言ってました。なのでなるべく買わないようにしてましたが、今回のはブレッツェル(プレッツエルじゃないのね)とクロ…
ドライフルーツが入ったイタリアの伝統的な発酵菓子パンの一つ「パネトーネ」。 クリスマス特有の菓子のひとつである「パネトーネ」は、クリスマスシーズンになるとシュトレンと同様によく各お店で見かけますね。 今回は … "コストコのイタリア産『ミニパネトーネ』は3種類の味が楽しめるクリスマスシーズンにピッタリな美味しい菓子パン!" の続きを読む
本日木曜日は、今週もコストコ会員限定メルマガが届きました。 今回は、クリスマスにはまだ早いからか?若干、地味な内容となっています。 画像付きの内容は
コストコでひと際目についた新商品『ホットココアボムアソート』『ホットチョコレート』でもあります。チョコレートボムに熱々のミルクを掛けて作ります。
朝食やおやつにピッタリな、コストコのポッカサッポロフード&ビバレッジの『コーンスープ』を、今回はご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:乾燥スープ(ポタージュ) 原材料名:スイートコー … "コストコのスーパースイートコーンを使用した『ポッカコーンスープ』はコスパに優れた安くて濃厚な味わい/コストコおすすめ" の続きを読む
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
コロナ禍で何度も何度もリスケしてやっと行けたバルバッコア。 ここのお肉が、マジで美味いー!!好きなお肉を好きなだけ食べられる。もちろん、お肉が美味しいんだけど私は焼きパインがとにかく好き笑で、このバルバッコアのランチ、お一人様3,900円なのですが…なんと
今年の4月22日にオープンした石狩倉庫店のおかげで 札幌倉庫店は週末の土曜日でもガラガラに空いていることもあるようになりました。 石狩倉庫店方面は、札幌市北区、東区、手稲区、辺りに石狩市、江別市、小樽市、等に 在住の会員さんが通う感じでしょうか? 札幌倉庫店は、札幌の端っこで道路隔てるともう北広島市ですから 石狩方面の方はコストコが本当に遠かったと思います。 なので、クリスマス、年末年始…
夫婦2人で楽しむコストコ生活。買い物記録や食材の使い方、コストコを活用した食費の節約など。
おはようございます🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!あと半月で今年も終わりますね💦年賀状も書いてないし、大掃除も終わっていない。。大丈夫か??ワ…
クリスマスまであと10日となりましたが、 もう既にクリスマスの予定を立てている方もいらしゃるでしょうか? 以前の記事にも書きましたが、今年は12月24日が金曜日、25日は土曜日、26日が日曜日ですので クリスマスが結構、分散される気配があります。 それに昨年まではコストコのロティサリーチキン販売は札幌倉庫店のみだったのが 今年は石狩倉庫店がオープンしたので2店舗に分散されます。 それでもロティサ…
コストコで箱ごと販売している商品も幾つかありますが、お鍋に入れても美味しいオットギの『サリ麺』を今回はご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:即席中華めん 原材料名:油揚げめん(小麦粉、植物油 … "コストコのオットギ『サリ麺』はもちもちツルツルで安くて美味しい!鍋料理や煮込み料理にも!" の続きを読む
コストコで新発売された『ゴディバマスターピースミルクチョコアソート』を購入しました。 ゴディバのマスターピースは何年か前に登場して以来、毎年販売されてる人気商品です。3種類のチョコレートの中のダークチョコレートガナッシュがミルクチョコレートブリスと変わって、全部がミルクチョコレートになったマスターピースが今年1月にマスターピースフラワーボックスとして、501g2238…
コストコの扉の冷蔵庫で見つけた新発売、日本ハム『まぼろしの味噌使用もつ煮』を購入しました。初めて見た時購入するのを忘れて、次に見たら凄く減ってました。私がカートに入れてたら、スタッフさんも今日これをカートに入れてる人が多かったと言ってました。新発売早々大人気です。 もつ煮は以前コストコで販売してたのがとても美味しかったです〓
11月にもLCCのピーチがデラックスセールを開催して オトクな航空券を販売していたのを紹介、オススメしましたが 今度は、更にオトク、片道1,111円!1月限定の 48時間セールが今夜から始まります!! 札幌(新千歳)から仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄、 全て片道1,111円から!信じられない安さなんです!!
先週は 2回コストコへ 1回目は 12/7 自転車で 欲しいものがあるのに ずっと在庫切れが続き 買えずにいること3週間 ひょっとして平日なら…
長男くんの誕生日会用に、お菓子類はコストコで準備しました。 パーティーと言えば、チップ類。個包装の方が衛生的にも良いので、こちらを選択。 クラシックミック…
北欧らしいほっこりインテリア ~北欧ヴィンテージ: 羊の置物~
置くだけで北欧ヴィンテージ感UP ~北欧ヴィンテージテーブルランプ~
実用性もある北欧ヴィンテージの定番アイテム ~チークボウル~
1つあるだけで北欧の雰囲気が格段にUP! ~ヴィンテージの木箱~
深く澄みきった青のキャンドルホルダー ~Jie Gantofta(ジィガントフタ) ~
オブジェのような真鍮のキャンドルスタンド ~スウェーデン製のヴィンテージ~
猫の木製ヴィンテージクラフト雑貨 ~スウェーデンの北欧ヴィンテージ~
釉薬が美しい陶器の鳥のヴィンテージオブジェ ~スウェーデン:EGO STENGODS社~
見事な枝ぶりのヤドリギと、北欧ヴィンテージと、古い家
「北欧展2024」と我が家のお気に入りを愛でる時間。
お知らせ〜憧れがひとつ、叶いました〜
【クリスマスの食卓に】材料費0円。余物で作った、フレッシュグリーンの卓上アレンジ
初めて見た!クリスマス気分を高めてくれる北欧ヴィンテージ
KAY BOJESEN MONKEY 🎶クリスマス仕様
Flea Market Report* /// フリマ戦利品報告! 1. ///
リンツリンドールの新しい商品『リンツリンドールピンクアソート』が新発売されました。ポップにはコストコ限定品と書かれてましたよ。嫌いそうな種類が入って無かったので久しぶりに購入しました。 私は金の箱しか購入してません〓
昨日も書きましたが、 我が家はクリスマスや年末にコストコで購入するものが多くなりそうなので それ以外の週末はあまりコストコで買い物をしないようにしているので 昨日も少なかった我が家の主なコストコ購入品です。
復職して息子ネタが減ってきたのでジャンルをマネー・家計節約術に変えました息子は毎日保育園をエンジョイしてます。昨日は久しぶりのコストコへ。ネスプレッソのカプセ…
コストコでペットボトルに入った水を買いました! 『ロクサーヌ スプリングウォーター 500ml×35本』です! お値段「税込838円」でした! ロクサーヌ スプリングウォーター 5...
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
今日は、通院のあとにものすごいボリュームのある豚丼セットを食べてから 卸売スーパーに寄って、その後コストコ札幌倉庫店へ行きました。 午後1時半頃に到着すると2階駐車場へ行くところで少し詰まっていて 上がってみると端まで満杯気味でしたが雨がパラついていたので屋根付きへ、 タイヤセンター近くが偶然空いていて簡単に駐車できました。 やはり12月中旬になってくるとコストコは混んできているのか? 少し…
楽天スーパーセールは、明日11日までですが、終わりが近付くにつれて えっ、これ値下がりしたの?な商品が続々、お知らせで届いています。 そうか、ラストで購入した方がオトクな場合もあるのですね! それにクーポンを獲得してから購入すると半額近くになったり、 一昨日、希望の色が売り切れてしまって困っていたら、 翌日、なぜか?また普通に販売されていてしかもポイントアップになったり、 そんなことも…
以前から欲しいと思いつつ、買うタイミングを見逃していたモノがあります。 パイレックス耐熱ガラスボウル8点セット よく見ると、値札にはアスタリスクマークしか…
昨日は、姉とランチをしてきました。 その際に、楽天スーパーセールで購入したニールズヤードのボディオイルをプレゼントしました。 そう、1つは姉用だったんです。 今年も、一緒にコンサートに行ったり、旅行に行ったりしました。それもお互い元気だった
コストコではお馴染みのBRETSから新商品『ブレッツポルチーニ味ポテトチップス』が販売されました。 BRETSでは今までゲランドの塩〓
木曜日ですので、今週もコストコ会員限定メルマガが届きました。 今回は、YEAR END PARTY、クリスマスや年末に向けてのお買得品が満載です! 画像付きの内容は
マルハニチロフィッシュソーセージが新発売されたので購入しました。今年4月にはニッスイのフィッシュソーセージが発売されてました。
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってない情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨時処置として…
4日夜から始まった楽天スーパーセールですが、セール期間の半分が過ぎました! 半額タイムセールも次から次へと開催されていますが、 半額でもいらないものは買わない、衝動買いをしないタイプの私ですが、 衝動買いはしないけれどあまりにも迷いすぎて若干、失敗しているかも? 気になるもの、欲しいかも?なものをじっくり見て考えるのはいいのですが その間に欲しかったもの、希望の色柄が無くなっていたりする…
コストコで新商品のソフトクリームを買いました! 『ルビーチョコレートソフトクリーム』です! フードコートの商品で、 お値段「税込240円」でした。 ルビーチョコレートソフトクリーム...
5日にコストコ札幌倉庫店へ行った時にラ・フランスが売ってなかったので それならりんごを買おうかとなり、 試食のあったサンジョナゴールドが1198円だったのですが、 私の大好きな王林が1980円!ふじりんごも1980円! えっ、これって高すぎない?とプライスカードを二度見したくらいびっくりでした! コストコのりんご類が12月にこんなに高騰したのは初めて見た気がしますが コストコでは年末に向かって、値上…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
おはようございます。マダムあずきです。 先日購入したマダム子の寝具の中に azuazuazukina.hatenablog.com 抱き枕カバーがあります。 マダム子が好きな東方Project touhou-x.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そのうち買おうと思っていた中身の抱き枕を 日曜日にコストコで発見! 購入してきました(*‘∀‘) デカいww 装着!! あまりの大きさにはしゃぐBBAw (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ・・・・・(゚∀゚)どう…
コストコの冷蔵コーナーで、生うどんを使用した本場韓国の『カルグクス』を購入してきましたので、今回はこの商品をご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:生うどん 原材料名:【めん】小麦粉、食塩/加 … "コストコの韓国風切り出しうどん『カルグクス』は自宅で簡単に本場の味が楽しめるピリ辛で旨いもちもちうどん/コストコおすすめ" の続きを読む
コストコの扉の冷蔵庫に何やら見かけない商品がありました。良く見るとアサヒコ『豆腐のおやつぷりん』と書いてあって、卵も牛乳も使って無いそうです。プリンと言ったら、卵と牛乳が鉄板でしょ。 大人になった今はプリンを食べてもなんともないですが、子供の頃は気分が悪くなりました。昔はプリンは家で作らないと、今のようにお店での販売は無かったです。家で…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/