どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
にゃぞにゃぞって何!?笑えて学べる『ハムスたんていと かいとうニャー』
うちの息子が震えた「鼻キャラ」爆誕!絵本『ハナペタン』が想像以上に効いた
やらかして、はんせいして、あとかたづけ。ぽっちゃりねこ8匹のいたずら劇場『ノラネコぐんだん パンこうじょう』を語りつくす!
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【176冊目】レビュー・感想
わんぱくだんのバスごっこ:図書館で借りた本・絵本【175冊目】レビュー・感想
ありのあちち:図書館で借りた本・絵本【174冊目】レビュー・感想
はるのごほうび:図書館で借りた本・絵本【173冊目】レビュー・感想
ぎょうれつのできるケーキやさん:図書館で借りた本・絵本【172冊目】レビュー・感想
クララ 300年前にはじめてヨーロッパを旅したサイのはなし:図書館で借りた本・絵本【171冊目】レビュー・感想
モモンガのはいたつやさんとミーちゃんへのプレゼント:図書館で借りた本・絵本【170冊目】レビュー・感想
日時:令和4年5月13日 15時30分ごろ 住所:北海道三笠市弥生桜木町 状況:熊の目撃情報 現場:弥生墓地付近(山林の法面) ※暖かくなり、熊の活動が活発化していますので、山林の近くを通る際や山菜取りのため山中に入る際などは、十分に注意しましょう(岩見沢警察署) ------------------------ 日時:令和4年5月14日 13時00分ごろ 住所:北海道羅臼町麻布町 状況:熊1頭の目撃情報 現場:三菱...
6月以降に東京都でも都民割が利用できるようになります。 「どうやって予約すればい […]
ソロキャンするようになってからはワークマンのローチェア使ってました。ソロキャンには低いほうが良いかと思ってますが、この高さですと、例えば先日買った耐熱フィールドテーブルにはちょうどいいです。ちょっと良い写真が無いんですが。。。ただ、地面に置
日時:令和4年5月8日 16時50分ごろ 住所:長野県白馬村北城 状況:クマの目撃情報 現場:ホテルシェラリゾート白馬付近 ※栂池高原スキー場の南方 ------------------------ 日時:令和4年5月12日 正午ごろ 住所:長野県伊那市西春近 状況:仔グマの目撃情報 現場:西春近北小学校南側の戸沢川沿い ※野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃のあった場所への不要な外出は控えてく...
なかなか手に入らないレアアイテム『ワークマンのアルミローコット』をついに手に入れました。今回は開封レビューと、この商品の良いところ、気になったところをご紹介します。
【コールマン ソロキャンプスタートパッケージ】はソロキャンプに必須のギアがセットになったコスパの高いパッケージです。これからキャンプを始める方におすすめですよ。
2022年5月21~22日に神奈川県の湯河原へ行きました。 神奈川県の県民割「か […]
キャンプでのテントのスタイルのお話です。これからの季節は雨対策や日射対策でテントの上にタープってスタイルがメインになってくるかなって思ってます。タープいらずという意味ではパップテントも欲しいんですが、夏や冬、雨時はパップテントの上にさらにタ
YOUTUBEでキャンプ動画見てたら 久しぶりにキャンプしたいね~ という話になって。蒜山高原キャンプ場に行ってきました。 中蒜山オートキャンプ場の方が、景色が良さそうで安いんだけど、 仮設トイレなのがちょっと。。。という事で、休暇村の蒜山高原キャンプ場をネット予約。 オートサ...
黄色、白、白、白、白、白、白、黄色・・・・・ 針畑街道を下りるとき、お宮さん・思子淵神社の前で「行って来ます!」帰って来たら「ただいま!」と、ニコイチで...
日時:令和4年5月1日 10時15分ごろ 住所:北海道別海町奥行 状況:釣り人の男性がクマに遭遇し、道警のヘリコプターで救助された風蓮川に架かる国道243号の風蓮橋から1kmほど下流で釣りをしていたところ、その上流に体長150センチほどの熊1頭が泳いで上陸。男性は戻り道を阻まれて身動きが取れなくなり、110番。男性は午前11時55分ごろ、ヘリコプターで救助され、風蓮橋に降ろされたという。別海町は「釣りや山菜採りでは複数人...
今回のGW。帰省のついでに足をのばして、WESTやパーマークといった新潟県燕三条周辺のアウトドアショップ、そしてスノーピーク、村の鍛冶屋、キャプテンスタッグ、ユニフレームといったアウトドアブランドの本社巡りというかなりマニアックな聖地巡礼の旅をしてきました。
日時:令和4年4月9日 時間不明 住所:石川県輪島市尊利地町 状況:クマ剥ぎと思われる痕跡。猟友会員が発見 現場:忍神社北西方の山中 ------------------------ 日時:令和4年4月16日 10時55分ごろ 住所:石川県津幡町谷内 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:石川県森林公園(加茂池付近) ------------------------ 日時:令和4年4月17日 17時35分ごろ 住所:...
本日ようやくシェードが届きました。三脚は先日来てますのでようやく買いたかったものが全部揃った形になります。買ったシェードはいつものアリエクでこちらになります。4月27日オーダーなのでほぼ3週間ですね。本体251円+送料75円。でも先日書いた
最近はアウトドアブームの影響もあって周囲にもキャンプを始める人が増えてきました。 そんな中よく聞くのが「全然寝れなかった」というお悩み。 不便を楽しむのもキャンプの醍醐味と言いますが、できれば睡眠ぐらいはしっかりとっておきたい… 今回はそん
アウトドアブームの並みにのり、100均でも手軽にキャンプ用品が手に入るようになりました。 今回はキャンプで実際に使ってみて、これはいい!と感じたキャンドゥのキャンプギアを厳選して紹介します。 シェラカップ 他の100均でもシェラカップは販売
焚火ができるバーベキューコンロをお探しの方にお勧めのキャンプグリーブのバーベキューコンロサイズは31×31×21cmで2-4人用のバーベキューコンロになっています。火吹き棒と万能トングが付属として付いてきます。収納ケースを地面に敷き事ができるので安全にお使いいただけます。1.収納ケース2.本体3.スタンド4.灰受け皿5.ロストル6.焼き網7.収納袋8.トング9.火吹き棒重さも2.7kgと軽量で持ち運びも楽なバーベキューコンロです。バ...
【使って比較】100均結束バンドは繰り返し or 使い切りどっちがおすすめ?
ベランダサンダルを悩みに悩んで買い換えました!
【セリア】私がずっと続けていること
夏だ!ひえひえ冷麺を食べるぞ♪
驚きました!!暑さのせいで??
効率的な収納術:セリアの収納グッズでカップ&ソーサーをスッキリ
100均ライフ: 実家の母への贈り物
便利で簡単!「味付けたまごメーカー」今も使っています
夏のごちそう!おにぎりメーカーで簡単作成
【100均DIY】トイレの棚の壁にインテリアフレームを飾りました
毎日の夕飯は楽しく食べたい・・
セリアの整理ボックスを組合わせて快適な収納術
介助用に皿を買う
いいものあった!!水筒とペットボトルにおしゃれなカバー
除菌効果抜群!ダイソー厚手ペーパータオル
日時:令和4年5月1日 09時55分ごろ 住所:岩手県紫波町彦部川前 状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報 現場:正養寺付近 ------------------------ 日時:令和4年5月2日 時間不明 住所:岩手県宮古市鍬ケ崎上町 状況:クマの目撃情報 現場:常安寺別院付近 ------------------------ 日時:令和4年5月2日 13時30分ごろ 住所:岩手県大槌町小鎚第16地割 状況:クマの出没情...
キャンプシーズンですね。でもこのシーズンは虫たちとの戦いのシーズンでもあります。 今回は、昨年作った自作「おにやんま君」の出来にちょっと納得がいっていない僕が、もっとリアルな「おにやんま君」作りに挑戦するという記事です。
約1年前に「WAQ Alpha TC」を購入して10回程度使いましたが、私は身長が180cmと高いので テントをフルクローズにした時に頭&足がテントに当たり、結露した時など寝袋が濡れてしまいました(インナーを使うと狭
2022年5月31日まで県民割・ブロック割のキャンペーンが続いています。 ほぼ半 […]
えー。今回ご紹介するアイテムは、『ライペン・ビビィシェルター』です。しばらく売られているのを見かけなくなって、もう廃版になったのかな~なって思っていたら、ひょんなことから再版されていることに気付きました。秘かに復活していた模様です。RIPEN(ライペン)はご存じアライテントのブランドです。このシェルターは、ヘリテイジの『トレイルシェルター(旧ストックシェルター)』や、Juza Field Gearの『L&Eシェルター』...
日時:令和4年4月8日 朝 住所:長野県飯山市瑞穂福島 状況:クマの出没情報 現場:福島公民館付近 ------------------------ 日時:令和4年4月12日 10時50分ごろ 住所:長野県長野市長野箱清水 状況:クマの目撃情報 現場:大峰斎場(火葬場)付近 ※周辺に大峰城跡、地附山、南浅川などがある ------------------------ 日時:令和4年4月13日 15時00分ごろ 住所:...
先に書いたように朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行ってきましたので軽く報告を!まずアクセス。これは非常に楽ですね。国道139から道をそれて約1キロで入り口です。普段はその手前のゴルフ場で受付とのことらしいんですが、GW中は管理棟での受付で
家族みんなで、ものすごい田舎にある実家に久しぶりの帰省をしました。 キャンプではなかったのですが、広い実家の庭先で父親と二人で酒を飲みながら焚き火をして、なんだか良い連休を過ごすことができました。
役に立ちそうな、たたなさそうな、色んなキャンプグッズ(あえてギアとは言わず)が100円ショップで売ってるけど、こういう消耗品が手軽に、安く手に入るのは助かります! ランタンの芯。 13ミリと書いてありましたが、フュアーハンドランタンでも使えました! 安くで手に入るようになってき...
県民割の登場によって、コロナ対策をしながらですが旅行に行きやすくなりました。 キ […]
日時:令和4年4月27日 06時00分ごろ 住所:北海道石狩市新港中央1丁目 状況:熊のような動物1頭が立ち上がっていた 特徴:体長約200センチ 現場:防風林(サン・ビレッジいしかり付近) ※熊を目撃した際は、安全な場所に避難し、110番通報してください(札幌方面北警察署) ------------------------ 日時:令和4年4月27日 06時00分ごろ 住所:北海道鹿追町北瓜幕 状況:熊のような動物1頭の出没...
10年以上ぶりに再開したキャンプはソロメインとなってますが、ボチボチと行ってます。昨日は朝霧高原の方に行ってきました。ソロではなくグルキャンかな?元同僚と現地集合で計2名です。キャンプ場については、後日簡単に書いてみようと思ってますが、そこ
2022年5月4日に静岡県熱海市にある「ACAO FOREST」に行ってきました […]
日時:令和4年4月22日 13時00分ごろ 住所:長野県松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の出没情報 現場:明神~徳沢(梓川左岸コース)付近 ※河童橋から約4.8km ------------------------ 日時:令和4年4月24日 08時55分ごろ 住所:松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:熊1頭の出没情報 現場:長野県道24号上高地公園線(上千丈沢付近) ※田代池の東方 --------...
我が家の「こてつ」(ロングコートチワワ♂8ヶ月)と和歌山御坊市の"野口オートキャンプ場"へ春キャンプへ行ってきた。ふかふかの芝生に広大なオートサイトで最高のキャンプ場だった。この春に買い増したキャンプギアも色々試しつつ、犬キャンプを楽しむ週末。
軽登山や普段履きにもお洒落なキーンのトレッキングシューズ柔らかく、足を入れた瞬間から履きやすく、見た目も可愛いトレッキングシューズです。アッパーに天然皮革スエードを採用踏み跡を残さず、耐摩耗性とグリップ性に優れたノンマーキングラバーアウトソールフットベッド一体型ミッドソール吸湿性に優れたランニング素材でできています。リサイクルPUにコルクを混ぜ込んだ環境配慮型フットベッド、肉厚でクッション性に優れ取...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/