どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
図書館で借りてきた本「テントーむし」と「ぼくのねこ わたしのえほん」
図書館で借りてきた本「おじいちゃんちのたうえ」と「ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている」
図書館で借りてきた本「ガスパールこいぬをかう」と「きんぴらきょうだい」おすすめ絵本
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
図書館で借りてきた本「リサとガスパール絵本原画展」と「だんしゃく王とメークイン女王」
図書館で借りてきた本「リサひこうきにのる」と「モルモットのちゃもとけだまーず」
図書館で借りてきた本「リサのすてきなスカーフ」と「くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?」
図書館で借りてきた本「リサのおうち」と「やさいのがっこう いちごちゃんはやさいなの?」
もりのホテル:図書館で借りた本・絵本【180冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ:図書館で借りた本・絵本【179冊目】レビュー・感想
10ぴきのかえるのピクニック:図書館で借りた本・絵本【178冊目】レビュー・感想
10+1ぴきのかえる:図書館で借りた本・絵本【177冊目】レビュー・感想
えー。みなさんもちろんご存じでしょうが、最近Amazonでアイテムを探そうとすると、出るわ出るわウジャウジャウジャウジャ。目的のアイテムを見つけるのが困難なほどの『中華アイテム』。思いつき次第にキーワードを登録しているらしく、全く関係ないものまでヒットするのは困りものです。ま、概して『値段相応の劣悪品』が多いですが、用途と自分の気持ちを割り切れば『それなりに』使えるアイテムもあります。では、私が最近買っ...
不要不急の外出自粛モードの中で、お花見キャンプをして批判されるかもしれませんが、昨晩は岐阜県の大津谷公園キャンプ場を利用しました。 以前は無料キャンプ場でロケーションも良く最高でしたが、現在では有料化されており少々残念な限りです。 リーズナブルに史跡巡りを楽しもう? 大津谷公園キャンプ場(二日目) 朝焼けとモーニングコーヒー! 大津谷公園キャンプ場で早朝散歩をしよう! 朝食にホットサンドを食べよう! 調理中に撤収を始めよう! 関ヶ原古戦場へ行こう! 石田三成陣跡からの眺めは壮観! 関ヶ原観光協会は合戦の様子がよく分かる! 関ヶ原駅前観光交流館はお土産が豊富! 関ヶ原鍾乳洞へ行こう! 流水麺で冷…
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 今回はマイクが選んだキャンプ・アウトドアでも大活躍な日本製 尾上製作所のバケツ中心に紹介したいと思います。 はじめにひとこと! 一つあると大変便利です!! // リンク オシャレなバケツで気分を高めながらアクティブライフを楽しみたいですね! // リンク もくじ トタンバケツのすすめ 尾上製作所(萬年) 日本製トタン バケツ 3号 尾上製作所(ONOE) トタンバケツ ONOE BUCKET BK10(イエロー) BK10-YE 尾上製作所(萬年) 日本製トタン バケツ ツルベ まとめ トタンバケツのすすめ 鉄に水分がくっついていると空気…
春と言えばお花見キャンプですが、子供達の春休み期間中の花見は北陸富山では少々早いんですよね。 そのため春休み期間に暖かい地域という事で、岐阜県の大津谷公園キャンプ場まで足を伸ばしてお花見キャンプに出掛けてきましたよ。 お花見キャンプで夜桜&夜景堪能! コロナ禍はキャンプが難しい! 大津谷公園キャンプ場へ行こう! ローベンスクロンダイクを設営しよう! ローベンス クロンダイク ローベンス アウトバックタープ 4x4m DOD ウルトラクールキャンピングベッド ハイランダー インフレーターマット5.0cm×2 お得な2点セット ブラウン ハイランダー スエードインフレーターマット5.0cm ダブル…
休日は山で、コーヒー豆をハンドミルを使ってゆっくり挽いて、贅沢なコーヒードリップ登山をしてきまし...
大津谷公園キャンプ場は渓谷のせせらぎの中で、春は花見、夏はキャンプやバーベキュー、秋は紅葉散策や自然体験ができ、四季の自然を肌で感じることができるキャンプ場です。 以前は、無料キャンプ場でしたが、近年利用者の増加とマナー違反者も多く2021年より有料キャンプ場になりました。 大津谷公園キャンプ場 大津谷公園キャンプ場【基本情報】 大津谷公園キャンプ場【サイト状況】 北側下流サイト 北側中流サイト 南側上流サイト 大津谷公園キャンプ場【利用料金】 大津谷公園キャンプ場【設備】 南側サイト炊事場 南側サイトトイレ 南サイト多目的トイレ 北側サイト炊事場 北側サイトトイレ 北側サイト多目的トイレ 中…
園家山キャンプ場は、松林にかこまれた黒部川扇状地の湧水を豊富に使えるキャンプ場です。 また、富山県で一番標高が低い山で、近くでは新鮮な生牡蠣も食べる事ができる夕日が綺麗なキャンプ場です。 園家山キャンプ場 園家山キャンプ場【基本情報】 園家山キャンプ場【サイト状況】 園家山キャンプ場【利用料金】 園家山キャンプ場【設備】 炊事場 かまど トイレ 公衆トイレ シャワー棟 ゴミステーション 園家山キャンプ場【アクセス】 園家山キャンプ場【ロケーション】 園家山キャンプ場【入浴施設】 生地温泉 たなかや らくち~の 園家山キャンプ場【買い出し】 アルビス入善店 コメリハード&グリーン 入善店 園家山…
2019年の夏休みも終わりに近づく中で、我が家は夏休み2度目の連泊キャンプに行くわけで、天候不順のなか向かったのは本栖湖湖畔の浩庵キャンプ場でした。 また、当時は『ゆるキャン△』という漫画&アニメ自体知らない状態で、普通に行ったので今思えば、折角なら読んでから訪れるべきだったと少し後悔しています。 ⇩ゆるキャン△の記事です⇩ www.a-chancamp.com 格安に山梨でぶどう狩り! 翌朝(2日目)浩庵キャンプ場 朝食 我が家のキャンプ用品 DOD ウルトラライトパーティーテーブル ユニフレーム 焚火テーブル ダイソー アルティメットコンテナ コンパル 万能干しネット ステンレス製 万能包…
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 キャンプや登山ででもう少し荷物を軽くしたいと思ったことはありませんか? そんな方に朗報です!MOBI GARDEN(モビガーデン)のLIGHT KNIGHT(ライト ナイト)シリーズです! LIGHT KNIGHTはそこら辺の軽量テントとは一味違います。 MOBI GARDEN(モビガーデン)さん、流石ですね(笑) それでは、LIGHT KNIGHT(ライト ナイト)シリーズを詳しく見ていきたいと思います。 // リンク 似たような製品でPANDA LIGHTっていうのもあるよね(笑) 【道具】超軽量!?PANDA LIGHT パンダテン…
2019年8月下旬頃、夏休み前半の東北キャンプや、お盆休みも終わり、今年の夏もそろそろ終盤に近付いてきました。 このまま秋を迎えるのかと思うと、残念な気持ちのなか我が家は今夏2度目のキャンプに出陣しますよ! ⇩夏休み前半のキャンプ記事です⇩ www.a-chancamp.com www.a-chancamp.com www.a-chancamp.com www.a-chancamp.com 格安に本栖湖で水遊び! また、大雨が!! 家族4人でのファミリーキャンプ 朝マック 浩庵キャンプ場 浩庵キャンプ場で薪拾い パスタで昼食 燻製造り 我が家のキャンプ寝具説明 急な突風にご用心! 夕食 本日の…
えー。先日のレポで、さくっと昼飯を用意するために『SOTO(新富士バーナー)マイクロレギュレーターストーブ』を買った的なレポを書きつつも、最近『ソロストーブ』にハマってます的なことを各所に書いています。今回の『ロケットストーブ』はソロストーブと同じで、その辺の枯れ枝などを燃料とする、最近流行りの『ネイチャーストーブの一種』です。最近『ロケットストーブ』と言う言葉を耳にして、YouTubeあたりを見てみると、...
日時:令和1年11月4日 02時40分ごろ 住所:新潟県魚沼市中島 状況:関越自動車道上り線で、中央分離帯を越えて、車線に進入してきたクマが、車にはねられた 現場:小出インターチェンジの約3キロ手前 ※クマは体長が1メートル20センチで、近くで死んでいるのが見つかった ------------------------ 日時:令和1年11月4日 04時45分ごろ 住所:新潟県南魚沼市岩崎 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約10...
和歌山県の無人島「地ノ島(じのしま)」で、2年ぶりに野外シネマフェス「MUJINTO cinema CAMP KANSAI 2020」が開催されます
外遊び屋です。 着々と車中泊の装備が揃っております。 既に必要最小限の装備から快適アイテムへとシフトしております。 現在進行中としては普通車キャンピングカー計画です(^^ 最低限の寝れるスペースからよ
昔の話ですが… 2014年は第4子誕生という事もあり、アクティブに動けませんでしたので、2015年の今年は春から積極的に動いていこうかと思ったわけなんです。 ただ、格安に、そして時間もかけずに動くとしたら、日帰り旅行しかないですよね… 格安に日帰り旅行!近江八幡観光編 近江八幡 八幡山ロープウェイ 八幡堀の水郷巡り 赤こんにゃく 彦根城 ひこにゃん まとめ 格安に日帰り旅行!近江八幡観光編 という事で、 春休みの今回、日帰り旅行先に選んだのは… 近江八幡 理由は中部地方の観光地も行きつくしたし、滋賀県も彦根、長浜などの観光地もたびたび行っているなか、近江八幡に行った事が無かったという理由と、花…
どうも、アウトドアやキャンプ情報FCGGのマイクです。 花粉やウイルス対策としてマスクは必需品ですよね。 アウトドアやキャンプを愛する人として使い捨てマスクは”ちょっと”と言う人も多いと思います。 本日は、繰り返し使えるエコなマスクを紹介したいと思います。 それでは一緒に見ていきましょう! ピッタマスク(PITTA MASK) // リンク 商品の特徴を下記に記載しましたので確認してみてください。 枚数:3枚入[ 個包装 ]サイズ:レギュラーサイズ[ 117mm × 131mm ]スモールサイズ[ 106mm × 123mm ]キッズサイズ[ 97mm × 110mm ]対象:花粉、かぜ、ホコ…
朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場は、朝日町の最東に位置するヒスイ海岸沿いにあり、美しいエメラルドグリーンの臨海キャンプ場です。 ヒスイ海岸は「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれおり、海からヒスイが打ち上がり、楽しく安全にヒスイがひろえるキャンプ場です。 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場【基本情報】 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場【サイト状況】 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場【利用料金】 オートサイト(最大6人) フリーサイト(最大6人) ペットフリーサイト(最大6人) 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場【設備】 炊事場 トイレ ゴミステーション 朝日ヒスイ海岸オート…
外遊び屋です。 先日ユニフレームより新しいクッカーが出ましたね。 その名も「キャンプ中華鍋」! キャンプで中華鍋って・・・とも思わなくはなかったのですが 考えてみればキャンプ用の麺の水切りまで出してき
レポ渋滞中です このキャンプいれて4つつまってますσ(^_^;) 3月7日(土)〜10日(火)、...
日時:令和元年11月3日 18時37分ごろ 住所:京都府京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:上賀茂小学校付近 ------------------------ 日時:令和元年11月4日 時間不明 住所:京都府京丹後市丹後町成願寺 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:成願寺付近 ------------------------ 日時:令和元年11月4日 時間不明 住...
キャンプの醍醐味である「コーヒーブレイク」を楽しむには、機能性重視だけじゃなくおしゃれなマグカップを選びたいですよね。今回はそんなキャンプ用マグカップの選び方からおすすめマグカップを紹介します。 この記事の目次 失敗しないマグマップの選び方 素材で選ぶ 携帯性で選ぶ 見た目で選ぶ おすすめマグカップ ①スノーピーク チタンシングルマグ ②コールマン ダブルステンレスマグ ③キャプテンスタッグ パラオダブルステンマグカップ ④ベルモント ステンシングルマグ ⑤SOTO エアロマグ 合わせて読んで欲しい記事 まとめ // 失敗しないマグマップの選び方 素材で選ぶ 素材で選ぶ場合は絶対にステンレス製…
外遊び屋です。 先日友人と話している途中にキャンプの話になり お気に入りのメーカーさんの話になりました。 その時に「やっぱり目が離せないメーカーはキャプテンスタッグさんよ」と力説したところ・・・ 「意
(^-^) --------------------------------------------------- 参…
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
四角いボトルなのでスッキリ収納!使いやすさも抜群!セリアで購入した粉ふりボトル
セリア*これは良すぎた!ピン跡が目立ちにくい浮かせる収納グッズ♪
【セリア】全色揃えたい♡乙女心をくすぐるリボンチャーム
セリア*この快適さはスゴイ!梅雨の季節も心地よく過ごせる雨グッズ3選♪
【セリア】ちょっといいモノ発見!省スペースで乾かせる便利なキッチングッズ
セリア*ほんと助かる!進化が止まらないケーブル収納3選♪
【100均】話題のポケットティッシュケース2種!高級感&使い勝手も抜群で超優秀!
【セリア】DEAN&DELUCAから乗り換え! この夏ヘビロテするつもりの100円食器が可愛すぎる件
セリア*コレなら好きなのが選べる!いつものサイズが入る大きめケース♪
セリア*諦めないで!限られたスペースを最大限に生かせる洗面所アイテム♪
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
外遊び屋です。 外遊び屋のキャンプスタイルは地べたスタイルです。 地面にマットを敷いて座ったりゴロゴロしながら焚火を楽しむ。 そんな感じです。 この時に重宝しているのが・・・ 調理にも食事をとるにも使
筆者は長年キャンプをしており各地域でお会いする方々には、「富山県は自然が豊富で素敵なキャンプ場が多いですね!」と言われる事がよくあります。 北陸地方の富山県は決して面積は大きくはないのですが、新鮮な魚介類がとれる富山湾から北アルプスを代表する立山連峰もあり自然には恵まれており、色々なロケーションでキャンプが楽しめます。 北陸富山でしか観れない超絶景!格安キャンプ場ベスト5! 第5位 閑乗寺公園キャンプ場 第4位 五箇山国民休養地キャンプ場【相倉野営場】 第3位 雨晴キャンプ場 第2位 浜黒崎キャンプ場 第1位 雷鳥沢キャンプ場 富山でしか見れない超絶景キャンプ場に行こう! 北陸富山でしか観れな…
楽しみましょう! --------------------------------------------------- …
早いもので筆者がキャンプを始めてから十数年経っていますが、当初はブログタイトルのようにファミリーでの「格安キャンプ」がメインでした。 今回はキャンプを始めた初年度に感じた事を、今からキャンプを始める方にお伝えしていきますね。 格安キャンプに3回行って感じた事! キャンプのメリット! 宿泊施設に比べてコスパが良い! 天気予報を見てから行き先を決める事ができる! キャンプ場でリラックスできる! キャンプのデメリット 1泊2日キャンプだと疲れる! トイレが汚く蚊や虻などの虫が多い! 普通の旅行に比べて荷物が多い! 初心者キャンプまとめ 格安キャンプに3回行って感じた事! 2011年に筆者がキャンプデ…
自画自賛にもほどがある! (笑) --------------------------------------------------- …
整理するのも 実は大好き! A型です(笑) --------------------------------------------------- …
浜黒崎キャンプ場は、雄大な立山連峰に昇る美しい朝日を眺める絶好のビューポイントで、春はホタルイカ採集も出来る日本唯一のキャンプ場です。 また、目の前には砂浜が広がり、海の向こうに立山連峰の景観が広がる景勝地で、浜黒崎から岩瀬浜にかけては、黒松並木が続く海岸線で、県の天然記念物に指定されています。 浜黒崎キャンプ場 浜黒崎キャンプ場【基本情報】 浜黒崎キャンプ場【サイト状況】 浜黒崎キャンプ場【利用料金】 浜黒崎キャンプ場【設備】 炊事場 BBQ棟 トイレ シャワー棟 その他 浜黒崎キャンプ場【アクセス】 浜黒崎キャンプ場【ロケーション】 浜黒崎キャンプ場【入浴施設】 日方江温泉 水橋温泉ごくら…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
外遊び屋です。 ついにキャプテンスタッグさんが本格的にハリケーンランタンに参戦してきました。 ハリケーンランタンやオイルランタン・・・まぁどちらも一緒のようなものと認識していますが、 キャンプサイトの
私事で大変恐縮なのですが、先日小学校6年生の長女の卒業式がありました。 現状コロナウイルスの影響で、在校生の出席も無い時短卒業式だったのは致し方ありませんが、それはそれで感動する卒業式でしたよ。 そして、子供の卒業式の後は家族で外食するのが我が家の定番になっていますが、今回はコロナウイルスの影響もあって、外食を控えたい思いが強かったですし、幸い卒業式当日が快晴で暖かかった事もあり卒業式は家キャンプをする事に~ww コロナ対策に最適!格安に楽しく家キャンプを! 外食(店内)は危険なの? 花見などの屋外食事は安全なのか? 家キャンプとは!? 自宅BBQのメリット 自宅BBQのデメリット まとめ コ…
日時:令和元年11月1日 時間不明 住所:東京都あきる野市戸倉 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に秋川渓谷、十里木ランド、山梨県道・東京都道33号上野原あきる野線(檜原街道)、入山峠、戸倉城跡、光厳寺などがある ------------------------ 日時:令和元年11月1日 時間不明 住所:東京都西多摩郡奥多摩町棚澤 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に多摩川(鳩ノ巣渓谷)、JR青梅線...
3月7日(土)〜10日(火)、新潟県三条市にあるスノーピークヘッドクォーターズ(略してスノピHQ...
外遊び屋です。 徐々に暖かくなり今年こそキャンプ始めるぞって方も多い季節です。 毎年のことですからね(^^ その中にも今年こそソロキャンプ!と誓っている方も多数でしょう。 ソロキャンプと言えば自分専用
嘉例沢森林公園キャンプ場は、標高700~1,000mの高さに位置する森林公園内キャンプ場です。 森林公園内の展望台からは、朝日岳連山や黒部川扇状地、富山湾、能登半島が見渡すことができ見るものを圧倒させます。 嘉例沢森林公園キャンプ場 嘉例沢森林公園キャンプ場【基本情報】 嘉例沢森林公園キャンプ場【サイト状況】 嘉例沢森林公園キャンプ場【利用料金】 嘉例沢森林公園キャンプ場【設備】 炊事場 トイレ ゴミ処理 嘉例沢森林公園キャンプ場【アクセス】 嘉例沢森林公園キャンプ場【ロケーション】 嘉例沢森林公園キャンプ場 【入浴施設】 湯めどころ宇奈月総湯 バーデン明日 嘉例沢森林公園キャンプ場【買い出し…
楽しいなぁ~♪ --------------------------------------------------- 参加…
日時:令和2年3月13日 14時10分ごろ 住所:栃木県那須町高久丙(那須高原) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:栃木県道・福島県道68号那須西郷線(那須グリーンライン) ※うどん匠人岡本から福島県西郷村方面に約2km ...
外遊び屋です。 正月に公開されたヒロシさんたち焚火会のYouTubeキャンプ動画。 それに移り込んでいて非常に魅力だったのがUCOのキャンドルランタンです。 欲しいなぁと思いながらなかなか手が出ません
ブログのタイトルにもなっている「格安キャンプへGO!」ですが、実は格安キャンプギアの紹介ブログではなく、キャンプ=格安宿泊という定義で、日本各地を格安に遊び回る事をメインとしたブログになっております。 そんな筆者もキャンプ初心者の頃は苦い経験をしているので、今回は初心者によくある失敗例などを紹介していきます。 初心者格安キャンパーの失敗例とは! 失敗キャンプの原因とは! 初心者キャンパーこそ初期装備をシッカリしよう! キャプテンスタッグ オルディナ スクリーンツールームドームテント ロゴス ぴったりグランドシート270 キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット キャプテンスタッグ パレット…
乾かしきった薪は 煙はないけど火持ちが悪い! --------------------------------------------------…
森林大国 フィンランド製です! --------------------------------------------------- …
先日の大伐採の木で 作ってもらいました。 --------------------------------------------------- …
アイツの顔を思い出しながら!(笑) --------------------------------------------------- …
たまりません!(笑) --------------------------------------------------- …
外遊び屋です。 2月からこちら新商品が出る事が多かったですね。 その中でも外遊び屋が注目しているのがミニダッチオーブンです。 重量があるのでオートキャンプでしか持って行けないのですが、 キャンプ料理の
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/