どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
7月3回目の図書館
バスの中で肩を叩かれる。
ダイソーで購入した布でプレゼント用小物作り
本「自分で改善する変形性膝関節症・ひざ痛」を読んで
7月2回目の図書館
7月1回目の図書館
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
図書館で借りてきた本「テントーむし」と「ぼくのねこ わたしのえほん」
最近読んだ本のメモ(6月~7月上旬)
図書館で借りてきた本「おじいちゃんちのたうえ」と「ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている」
図書館で借りてきた本「ガスパールこいぬをかう」と「きんぴらきょうだい」おすすめ絵本
スイカの実 |年を取るって…
「大人はもっと遊びなさい」読了
6月8回目の図書館
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
平成30年度最後の週末は、茨城で行われたふーちゃんの大会合宿の応援に行ってきました。 遠征中で一番心配なのがケガ。 現に昨年夏の遠征では、軽いケガをして帰って来ています。 [ケガをして帰ってき
遠出をした後は、ホームとも言える、古法華自然公園へ。 テントはロゴスパネルドゥーブルです。 久しぶりに張ると、設営が楽! もう終わったの?って感じでした。 【GW限定1000円OFFクーポン】 LOGOS ロゴス ドーム型2ルームテン...
みなさん、どーもであります。あなたのACFIELDであります。 こりずにまた言ってみたのであります。 「平成最後の」最近よく耳にするエクセルもとい、ワードであります。このワード使うまい、私は世間に同調しない!なんて思っていましたが、いとも簡単に使ったのであります。 さて今日は明日から私が行く予定のキャンプ場「菅平高原ファミリーオートキャンプ場」周辺を下調べしておきたいと思うのでます。キャンプの内容についてはまた後日、報告させて頂くのであります。 グーグルマップで菅平高原ファミリーオートキャンプ場と周辺を調べる グーグルマップで菅平高原ファミリーオートキャンプ場と周辺を調べる 菅平高原ファミリー…
みなさん、どーもであります。ACFIELDであります。 本日はGW初日記念企画、今が旬の花である芝桜について書いていこうとおもうのであります。なぜ、この企画かと申しますと、我が家の芝桜が見事に咲き誇ってくれたからであります。うれしいのであります。 今回はこの芝桜の名所、育て方、増やし方について調べていくのであります。 芝桜の見方 育て方 増やし方 芝桜とは? 恥ずかしながら大人になるまで?植物に全く興味の無かった私ですが、年齢とともに興味が湧いてきたのであります。これ不思議ですよね。人間ってそういうものなのでしょうか?このまま行くと加齢とともに好きな気持ちが爆発するのではないか⁉と不安なのであ…
イベント自体は良かったですよ、内容は納得のいくものでした。ただ、キャンプ場の評価は・・・・
ふーちゃんは、今日のサッカーの試合で… さや君の肘の時と同じように、宙に舞って逆さまに落ちる時に手をついて。 手首と肘に痛みがあり、ただ今病院受診中。
日時:平成31年3月23日 11時30分ごろ 住所:石川県白山市中宮 状況:冬眠から目覚めて活動を始めたクマ1頭の目撃情報 現場:白山国立公園・ブナオ山の斜面 ※白山自然保護センターブナオ山観察舎より目撃(観察) ※ことしは雪が少なかったため、例年よりも1~2週間ほど早かったという ------------------------ 日時:平成31年4月6日 09時30分ごろ 住所:石川県金沢市長坂町 状況:クマのフン 現...
富士山と山中湖を望む絶景の高指山山頂で、山コーヒーで一息ついたら、ワカサギを食べるべく出発地点のパノラマ台まで来た道を戻ります。 途中何でここに道標がと思ったら、来た時には全く気付かなかった左方向に
「またうどな 犬ふみつけて 猫の恋」 春ですね春!ヽ(=´▽`=)ノ さて、春といえばキャンプ、キャンプと...
標高1291mの鉄砲木ノ頭の頂上で、上がった息を整えながら15分ほど休憩したら、次の高指山に向かって出発。 頂上の分岐を南へ向かうと三国山、目指す高指山へは小さな道標が示す北東方向へ進みます。 え
みなさん、どーもです。あなたのACFIELDであります。 お前なんかいらんという声が聞こえていますが、聞こえないふりを決め込むのであります。 さて、本日は何かと話題のアウトドア用カセットコンロの話題であります。そうであります!名門、IWATANIのカセットコンロであります。この間、朝の情報番組でも特集していたようであります。めちゃ売れらしいのであります。 楽天ROOMでもコレしたことがあるのですが、実は風まる?タフまる?マーベラスⅡ?何が違うの?なんでマーベラスはマーベまるじゃないの?と密かに思っていたのであります。この疑問を感じている方が推定10万人いるらしいと小耳に挟みましたので、取り急ぎ…
パノラマ台には、男女兼用の和式水洗3室を備えたトイレが設置されています。 パノラマ台から高指山までの間にトイレはここだけなので、済ませておくのが無難でしょう。 幸いなことに、私は登山中の野〇ソの経
日時:平成31年1月7日 07時30分ごろ 住所:新潟県糸魚川市橋立 状況:体長約100センチのクマ1頭がゴミを漁っていた 現場:カネヨリサイクルセンター内 ※周辺に青海川、清水倉村社神明社、カフェ・ファリオ、県道155号橋立青海停車場線、デンカ株式会社青海川発電所などがある------------------------ 日時:平成31年3月6日 16時00分ごろ 住所:新潟県長岡市小国町小栗山滝ノ入 状況:クマらしき動...
昨年3月には、雪の奥鬼怒を歩いたので、今年も雪のある山に登ってみたいと思いながら、もたもたしているうちにとうとう3月。 [雪の奥鬼怒の記事はこちら]雪の奥鬼怒歩き 夫夫渕から謎の氷瀑 この時期を逃すと
みなさんどーもです。ACFIELDです。 桜が満開であります。おそらくこの週末が私みたい者が住まわせて頂いている地域では最も見頃だったのだと思いのであります。今年も花見に行けずに終わろうとしているのであります。残念であります。無念であります。 さて今日は方々からアウトドアチェアをもう少し紹介しろと言われている気がしましたので3つ紹介するのであります。 過去記事も参照下さいであります。 acfield.hatenablog.com acfield.hatenablog.com ポイントはやはり、リクライニング機能です。お昼寝機能であります。日本人(私を含む)はリラックスタイムが他国に比べ圧倒的に…
今日は仕事が休みだったので、前回に続くぼっちトレッキングを目論んでいました。 さぁどこに行こうか? 一人の時は万が一のことを考え、あまり危険が無い所、そして翌日は休みじゃないので、ゆっくり出発して
みなさんどーもです。ACFIELDです。 本日はこの間ご好評頂いた(ホントに?)黄色くてシュワっとしたやつが好きなんですに続く「お気に入りの飲み物」シリーズをお届けするのであります。今週のお題2つ書いてやれなんて思ったら、もう違うお題に変わっていたのであります。(無念) acfield.hatenablog.com しかしもうその気になったので書くのであります。コーヒーがついたブログ名なのにコーヒーの記事を書かないのはどういう了見だ!なる意見を頂いたような気がしたのであります。(ブログ名はコーヒーでも飲みながら気楽に読んでねという趣旨であります) せっかくなんでと思い、改めてコーヒーについて調…
3月21日に気象庁により開花が発表された東京の桜。 毎年3月になると、開花宣言はいつだ?とテレビでも頻繁に取り上げられるようになりますねぇ。 そして桜の開花宣言を、わざわざ気象庁が発表するっていうのも
初めて、愛知県でキャンプして来ました。 時は日本中に大寒波が来ていた2月前半。 にもかかわらず「キャンプしたい」という大黒柱。 「寒いのイヤ」という妻。 関西から行ける範囲で、天気が良くてそこまで寒くなさそうなところが、愛知県だったのです。 渥...
いっぱいゲット♪♪ --------------------------------------------------- …
今年の公式戦(リーグ戦)が始まりました。 なかなか出場機会を得られない、ふーちゃんの状況にあまり変わりはありませんが、今日は後半からの途中出場です。 中央でのプレーを望んでいるふーちゃ
今週のお題「お気に入りの飲み物」 みなさんどーもです。ACFIELDです。 先週末からまた少し暖かくなってきて、私みたいな者が住まわせて頂いて いる地域ではついに桜の開花宣言が発表されました。そんな今日この頃いかが お過ごしでしょうか? 今日はお題みたら好きな飲み物ってなってましたんで、私の好きな飲み物を ついに発表しようと思います。 そうです!同級生がこれを読んでいるリスクを冒して発表いたします。 それは、そう!みなさんご存じの オロナミンC的な飲み物であります。 ブログ名にコーヒーがついてるくせにオロナミンC的な飲み物なのであります。 もちろんコーヒーもダイダイ大好きなのですが、ここ数年コ…
仙台に行くのなら..最安日狙って「天然温泉♨ 杜都の湯 御宿 野乃仙台」に宿泊してみた。コンパクトな作りでも ソフト面は安定の充実ぶり。食べ過ぎ注意💦
令和7年7月20日(日)
営業再開おめでとう! … 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
帰省前の仙台寄り道旅
令和7年7月19日(土)
【仙台駅前に新オープン】全席個室の創作和食「じぶんどき」で贅沢なひとときを!
💚仙台カフェ💚朝8時からオープン🎉「パブリック コーヒー」500円〜モーニングセットが楽しめる穴場☕
美川憲一&コロッケ 爆笑コンサート(2025.07.05 仙台サンプラザホール)
令和7年7月18日(金)
クレンジングが変わると、肌が変わる。100%バームの衝撃
今日の1曲🎶❝東北学院高校校歌❞
生姜焼き定食(伝説のすた丼屋 ヨドバシ仙台店)- 2
サンマルクカフェ ララガーデン長町店 - 15
令和7年7月17日(木)
令和7年7月16日(水)
みなさんどーもです。ACFIELDです。 昨日、高校の同級生と飲んだのですが私のブログを教えると激しいいじりが 始まりました。 ガッデム!教えるんじゃなかった。 そのような人こそ前述の記事「相手の立場になって考える」のくだりを熟読 するべきでしょう! あは。 さて先日初心者が購入したキャンプギアの記事を投稿したところ、方々から 「初心者向けのテントをもっと紹介しろ!」という声が聞こえたような気が しましたので、早速ご紹介致します。 今回は初心者が1人でも設営できることを前提に選びました。 acfield.hatenablog.com 初心者でも簡単設営!ワンタッチテント3選 今回考慮したポイン…
日時:平成31年4月5日 09時20分ごろ 住所:北海道芦別市滝里町 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:滝里ダム管理支所付近の斜面 動向:山の方に逃げた ※ダム見学やダムカードでお越しになる際には十分注意願います(国土交通省 北海道開発局 札幌開発建設部) ...
パーゴワークスフォーカスのアタッチメントの取付け位置が間違っていて、ミレーPULSE34の方は早速ラダーロックの上側に取付け直しました。 もう一つのザック、チャムスグラフトン28も同じようにしたかったんです
皆さんどーもです。ACFIELDです。 4月に入って春めいてくると皆さんアクティブな感じになってきますよね。 この春からキャンプ始めようって方もたくさんいるはずです。 でもキャンプって何を揃えればいいんだろう?って思ってませんか? そこで今回は私がキャンプデビューした時にそろえたものえを紹介します。 初心者がいきなりソロキャンプってかなりハードル高めなんで、今回はキャンプ 好きの仲間と行くという前提で私がセレクトしたギア(キャンプ業界では道具の ことをこう呼びます)を紹介します。 デビュー戦は大多数の方がそうなると思います。私もがっつりそうでした。 大丈夫です!誰だって最初は初心者です。 私が…
追加購入したパーゴワークスフォーカスのアタッチメントですが、恥ずかしながら取付け方を間違っていました。 アタッチメントは、ザックのショルダーハーネスを調整するラダーロックに取付けることが多いと思いま
兵庫県香美町小代(おじろ)というところでキャンプ場をはじめようと思います。日本で最も美しい村に認定されている小代の田園風景を眺めることができるキャンプ場です。今はまだ手つかずの状態で、野営ができるほど平坦な土地が広がっています。冬は積雪もあ
瀬戸内海の穏やかな海を楽しみに丸山県民サンビーチへ行ってきました。 先ずは、 「スピカ」 というお店で腹ごしらえ。 いつもお腹をこしらえすぎて、夜ごはん食べられなくなるんですけどね。 ボリューム大きかったけど、意外とあっさりしていて食べられました。 ...
こちらは以前も記事にしていますが、2018年の夏に登山用に購入したカメラバッグ、パーゴワークスフォーカスです。 【パーゴワークスフォーカスの外観の記事はこちら】 ショルダーストラップとザック取付け
こんにちは。先日とうとうキャンプ場を運営するための土地を購入したわけですが。今までで一番の高額なお買い物であるにもかかわらず、あっという間の出来事で、未だに自分が"地主"になった自覚もありません。キャンプ場オーナーにジョ
夫婦でキャンプ場を作ろうとなりまして、土地を購入しました。キャンプ場をしようと思ったきっかけや僕たち夫婦の自己紹介はこちらから。さあキャンプ場でも作りましょうかといって、始められるものではありません。まずは何よりもキャンプ場の土地を...
今回は不動産屋へ連絡を入れて、土地を見に行ってきましたのでその時のことを書いていきます。土地探しの方法としては、前回の記事で少し書かせてもらったのですが、ネットで探すのが手っ取り早い方法ではないでしょうか。ネット探しのほかにも、オーナーがも
岡山の不動産屋さんのHPで希望に近い土地を発見したので、不動産会社へ連絡を入れるとすぐに現地の見学が可能とのこと。善は急げ、土地見学に行ってきました。岡山について調べてみた岡山へは2人とも旅行で訪れたことがある程度で、岡山のことを何も知らず
土地探し第2弾はまたしても岡山へ行ってきました。1回目に行ってきた不動産屋さんから「こんな物件ありますよ~」って連絡があり、すぐに伺うことに。前回に行ったときに「なんかあったらすぐ連絡ください!すぐ行きます!」ってアピールしておいた甲斐があ
まだまだ手応えのないキャンプ場探し。色んな人たちのブログを読んでいると何年も何十件も探して希望の物件に巡り合えたと言っている人達がいたのを見て、僕らもそんな感じなんかなーって漠然と思っていました。それでも、とにかく今は少しでも足を運ぶのが一
日時:平成31年3月25日 08時20分ごろ 住所:群馬県渋川市赤城町津久田 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:津久田小学校から南東へ350メートル ※周辺に県道70号大間々上白井線、関越自動車道などがある ※渋川市によると、昨年の最初の目撃情報は5月で、この時季の出没は例年よりかなり早いという ※市ではメールサービスやポスターの掲示などで注意を呼び掛けています ※津久田小学校では、校長らが現場近くを見て回ったほか、...
オークリーレーダロックの交換用レンズを購入したので、コーティングが剥がれてしまったレンズと交換してみましょう。 オークリーレーダロックには、スイッチロックシステムが採用されていて、簡単にレンズ交換が
コストコ速報w 3198円 我が家愛用のイグルー28リットルと同じサイズのものが安く売ってました。 イグルー 小型 クーラーボックス マリーンウルトラ 30[約28L]【保冷 釣り キャンプ用品 バーベキュー ピクニック アウトドア キャンプ iglo...
デカトロン西宮店が、西宮ガーデンズに出来たという事で、 オープン初日に行ってきました。 平日ですが、混み合っていました。 3000円以上の購入で、リュックがもらえるらしく、レジも長蛇の列。 ま、そのリュックも350円で売ってるんで、落ち着いた時に好きな色を...
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/