どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
なんか小さいのが飛んでる件( ˘•ω•˘ )
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
引退したら真っ先に止めるもの(`・ω・´)
開花発表\(^o^)/
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
またしてもマイバッグのメンテナンス(^^;
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
肩こりが酷い件(´・_・`)
独り暮らしは気楽だったなぁ・・・(^.^)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
本当に忙しい人は「忙しい」って言わない説(ΦωΦ)
横浜市金沢区の海の公園フリーマーケットに続き、大井競馬場(東京シティ競馬)のフリマへ出店してみました。レースのない週末に開かれる首都圏最大規模のフリマ会場で、主催する東京リサイクル運動市民の会の発表によるとお店の数は600に上ることも! 来場者数が多いわりにウチの商品はいつもあまり売れません。そのくせ6~8月にかけて繰り返し大井へ出したのは、当日に予約なしで行ってもOKだったから。 記録的に気温が上がらず梅雨が長引いた6~7月、それに対して猛烈な暑さに見舞われた8月と、この夏はフリマに適さない気候だったため、直前の天気予報を見てここに駆け込んでいました(出店場所が立体駐車場の下なので多少の雨な…
今年5月にタイ~カンボジアで仕入れてきたものを、夏にかけてガンガン日本で売っていこう!……というわけで、オンラインショップをオープンさせた6月1日、横浜市は金沢区にある海の公園のフリーマーケットに初参加してみました。 会場の下見はしておらず、たまたま予定がバッチリはまったからという、行き当たりばったりな感じです。 場所は海水浴場のすぐそば 最寄り駅は八景島シーパラダイス隣の海の公園柴口(横浜シーサイドライン)。名前の通り海のすぐそばにある公園で、海水浴場やバーベキュー場、バスケットボールのコートなど運動施設を備えたスポットです。 海水浴場が開いているのは7月中旬~8月末まで。浅瀬で波はあまり立…
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
北欧 デンマークで誕生した雑貨ブランド。暮らしが楽しくなるデザイン雑貨を提供しています。購入しやすいお値段なのも魅力のひとつです。
狭い日本において、コンパクト・省スペースなことは助かりますよね✨ 「こんなコンパクトで便利なモノがあった」、「こうしたら省スペース化できて助かった」など、あったらぜひ教えてください♪
天文・キャンプ・カメラ・旅行・災害など、ポータブル電源はメチャ大切ですよね! ポータブルバッテリー関係の記事を上げたらこちらにどうぞ。
ディミトリオス
家出して彼氏と同棲している大学生が引きこもって収入を得るために日々奮闘しているブログ。 Webライティングについてだったり、節約についてだったり、おすすめについてだったり。
最近よく聞く、シリコーングッズ。 撥水性・耐熱性が高く、お手入れも簡単。 柔らかくて床に落としても割れたりしないという特性がありとっても便利ですよね✨ そんなオススメのシリコングッズを教えてください♪
お家時間、ダイニングやベランダでまったりしましょ❣️😊お気に入りのグリーンや雑貨で癒しスペースにして、日々のあれこれのブログ待ってます!
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。
大人気のディーンアンドデルーカの限定品やセール情報など共有しあいましょう♪ おすすめ商品や商品レビュー、お気に入りも紹介して欲しいです。 管理人 10年後も好きな家 leaf ブログ https://10nengomosukinaie.blog.jp/