南極の隣の国で、おいしいものを食べながら、メールアート、コラージュなどを楽しんでいます。
オリジナルブランドnemunoki paper itemの新作やイベント参加情報など。
微生物紙もの作家Microalgae Design Lab.のクンショウモです。作品のこと+旅行記
手作り紙雑貨や買ったもの、そして猫のももとの暮らしをちょこちょこ載せています(*´ェ`*)
デコハガキ作りました♥楽天で購入したマステシールブックが…
2025年GWの過ごし方
再び追い紙博とTDSマステ
ビンテージ加工でミニブックとケース
紙博in東京Vol.10〜開封編〜
【マスキングテープに書き込みたい】為の下地ペンジカケル
消しゴムはんこ・ワッツでnikki×ハチコさんコラボのデザぺと紙もの
パチン音がやっぱり気持ちいいミニ封筒・2024年最後のご挨拶
鰯の梅煮・パタパタ仕掛けファイル
文具女子博 購入品 テープ類広げてみた♪
ブロックメモ帳・マチ付き封筒活用のお裾分けファイル
100均セリアで買える白いマスキングテープ。シンプルだけど粘着力は注意【比較】
端紙でパッチワーク表紙のファイル
たくさんのマステを使いたいときに便利♪マステカッター「キリトリング」
水性インクもはじかず書ける!マスキングテープ用下地ペン「ジカケル」
貧困癖を、ファイナンシャル・セラピーで治しましょう
dirty paine(汚れた痛み) と clean paine(きれいな痛み)
私のごきげん時間を大切にするヒケツ♡
ダメ男・モラ夫が家事メン✨イクメンにフルモデルチェンジ✨
フォーカシングとは何か・・どう説明する?
前編)頑張れないって、いけないこと?
聴力が戻ってきた!
♡アートセラピーってどんなことするの?♡
前編「ちゃんとやってよ!」って言われた…朝起きれなくて心が折れた心
中編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
後編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
カウンセリングの驚くべきメリット:心の健康を手に入れるための第一歩
【断捨離】自分と向き合うためにもエレメント♡
ふれあいボランティア★セラピー。
小学校でセラピー。
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)