ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「雑貨」カテゴリーを選択しなおす
どんなことでもOKです!お気軽にトラックバックしてくださいねb
感謝の大処分!延長決定!
鶴見緑地の大バザールは大盛況!
家具アウトレット大バザール開催まであと1週間!
6月は年に一度の総力祭!
お宝アウトレット家具が大量入荷!
フランスベッド工場直送フェア in 鶴見緑地
PVCレザー張りのオシャレなベッドが激安!
やりすぎ!アウトレット家具GWセール
ヴィンテージなダイニング4点セットが激安!
汚れに強いPVC張りソファーが激安!
桜満開!アウトレット家具も特価満開!
民泊経営に必要な家具はビッグウッド玉井家具で
ホワイトのダイニング4点セットが激安!
ゲーミングチェア DXRacer 入荷!
跳ね上げ収納ダブルベッドが激安!
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
高見彰七作の神馬が補修されました
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
残念なこと
大ナゴヤツアーズ「五色園・浅野祥雲 コンクリート像巡り」
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
高見彰七のコンクリート像 リンク集 更新
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
高見彰七作品: 今年の目標5
高見彰七作品: 今年の目標4
高見彰七作品: 今年の目標3
保存していたイタドリのきんぴら風炒め煮
イタドリの季節に採ってきんぴら風炒め煮にして冷凍保存していたのを、出してきました。・・・1/30日 貼っているシールには2021 4/19と書いてあるので、この時採って作ったもの(下写真)。 私はこれが好きで好きで、イタドリの季節だけじゃ我慢できない。 いつでも食べたいと冷凍保存したのに、食べない内に次のイタドリの季節が来ちゃったら何の意味もないゾww イタドリそのものを冷凍保存したり、塩漬...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
約2年半ぶりにトルコで大親友と再会...!
親友とトルコで再会!コロナ禍の海外生活で涙が出るほど友達と笑って感じたこと。
コストコでの買い物0124
ジントニックで飲んでいるボンベイサファイアが切れたけれど、オミクロン株が猛威を振るっているこんな時期に、人混みのコストコに行くのは嫌だな~と、暫く行かないで他のジンで済ませていたら、ボンベイサファイアだけじゃなく、ギルビーも、ビフィーターも、タンカレーも、ゴードンも、シュリヒテも、プリマスも、結局在庫のジンが全部無くなりましたwww。 で、止む無くコストコに行ってきたのです。・・・1/24日 買って...
国産ザーサイの仮漬け
お友達のChizuruさんから国産生ザーサイを頂きました(下写真)。・・・1/8日 まずは肥大した株元と枝葉を分離(下写真)。 株元を干しやすいサイズに分割し、木質化した固い繊維部分は除去(下写真)。 さて肥大した株元は中国風ザーサイ漬けにするけれど、枝、葉も凄く美味しいのです。 その枝、葉を、まず取り合えず賄いパスタで味見しました(この記事)。 勿論、味は申し分無し。 そし...
新たな原木生ハムを消費開始
消費中の原木生ハムを完食して(この記事)5日後、ハモネロ(生ハム台)も、次の原木生ハムの清掃も終わったので、その新たな原木生ハムをセットし、消費開始することにしました。・・・1/13日 この原木生ハムは、完食した原木生ハムと同じく2018年の1月に仕込んだもので、こちらは寛骨を除去した方(仕込み記事)です。 なのでもう熟成5年目に入る原木生ハム。 マサ部分を上にしてハモネロにセット(下写真)。 ...
琵琶マスの頂き物
お友達のMiyakoさんから又、琵琶マスを頂きました。・・・1/11日 これも釣り好きの息子さん、コウちゃんが釣ったもの。 琵琶マスは琵琶湖のみに生息する固有亜種で、保護の観点から釣れる期間も限定されていて、一般にはそう出回らない貴重魚。 サクラマスの近縁種(サクラマスも琵琶マスもヤマメの亜種)のようですが、臭みも無く、脂も乗って、サクラマスよりずっと美味しいと思います。 遺伝学的にはさらにサツキマスに...
続67・賄いパスタ
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続66・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
2022年02月 (1件〜50件)