ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「雑貨」カテゴリーを選択しなおす
超おすすめ!オシャレな和食器・洋食器をお勧めしてください♪これはと思う一品を情報交換しましょう〜
久々の遠出、母ちゃんのショッピングにはチェックが入ります😝
グアム母ちゃん、夕食当番に考えさせられる事多し、笑
息子と一緒の旅、感慨深いものになりそう
グアムのおやつ
バッテリー切れ
ビエネッタ販売終了
届いたけれど…
昨日だったのね
ゴミ収集
財布が無い😱
グアムで旨いヤツ探し、母ちゃんの楽しみ😆
トイレ修理
EBTカード
グアム母ちゃんの初仕事、無事に完了しました😊
今日から学校!
吉祥寺で考えたこと
商売繁盛を祈願へ!最強パワーを持つ大阪堀川戎神社へお祈りへ行ってみよう!
金魚ちゃん
ヒーラーで独立!!
商売繁盛
金運、好調です
どのくらい続けたらいいですか?…よくある質問
令和6年6月25日(火)
令和6年6月13日(木)
令和6年6月11日(火)
令和6年6月1日(土)
<Plog/パワスポの話>東京・阿佐ヶ谷 神明宮~馬橋稲荷神社
令和6年5月17日(金)
令和6年5月8日(水)
令和6年5月4日(土)
リビングの食器棚収納の見直し!使ってみたい収納アイテム。
模様替えとかが苦手なのでほとんど変わり映えのないリビングダイニング。先日、このリビングや築30年のマンションをリノベーションされている今回のおうちについて書いていますが ↓いまだにうっかりと、この右上にちらりと写っている「梁」に手をぶつけま
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「お盆の過ごし方」
今年もあっと言う間にお盆ですねー コロナで生活が様変わりしてから、1年の感覚が麻痺ってる 季節の移り変わりにも鈍く 知らぬ間に夏は始まり 「えーーーーーー、もうお盆??」驚愕シーン今年もやりました 3年目 義実家への帰省もしなくなったので お盆もお正月も夫婦2人ぼっち 季節に鈍くなった要因の一つかも 以前なら行く前準備あれこれ済まして、持って行く準備して、、と大忙しの頃だもの 大変だったな...
ふるさと納税の返礼品~wakako ceramics Tea C/S
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 5月の話しなんですが(いつの話しw)・・・ ふるさと納税の返礼品で申し込みしていた wakako ceramicsのしらゆり
「ヤンソン氏の誘惑」
北欧人気が始まって15年くらい経過したのでしょうか 多分それ以前から、お洒落な奥さまたちの間では北欧の暮らしは注目を集めていたのだけど 決定的に皆さんに認知されたのはやはり映画「かもめ食堂」だったはず それからずーっと霞む事なく 北欧人気が続いています 北欧食器から始まって 北欧の家具 北欧の椅子 北欧の照明 「暮らしを愉しむ」 「お家時間をリラックスする」 そんなスタイルがピタっと来たんだ...
猫柄の可愛い食器と、名古屋城のつづき。
優しい世界。「ねことにちようび」という食器シリーズの小鉢。 更年期になってからというもの、常時ささくれ立っている自分にとって悪意の欠片も無い白猫ちゃんの表情は、癒しそのもの。 このシリーズは、全体的に安価で揃え易いと思う。↓これは1つ399円だった。 ねことにちようび 小鉢 直径9.5cm 配偶者が「コクが足りなくて今ひとつだった」と言っていたので、何となく食べるのを躊躇っていたお墨付きのチャナマサラカレーを遂に食べてみたけど、普通に美味しいではないか💢こういうのでいいんだよ。 西友 みなさまのお墨付き ひよこ豆と野菜のチャナマサラカレー 名古屋城のつづき。 清正公石曳きの像。ちょっとドクター…
「悲報 - パスタに飽きたって」
週末洋食の日曜日 まーね、実際頼りがち だってー超簡単に美味しいんだもの 飽きたらしい 前投稿の続き この日も超絶とろっとろ~ 桃とストラッチャテッラのサラダ トマトとブロッコリーも盛ってチーズも多め 豪華バージョン 土曜日 ほ「とろとろチーズと桃のサラダが前菜で」 ほ「ポークステーキか、ミックスフライか、、きのこの和風パスタ、、...
名古屋城で見つけた豆皿と、去年の掛川
2009年に初めて、名古屋城を見て回った。 帰宅後、撮った写真をHDDに移してからすぐHDDが壊れてしまったんだよな。当然、名古屋旅行の写真も消えた。 思い出してしまったけど思い出したくもない…。当時のショックが蘇る。 12年ぶりの名古屋城のお土産屋さんで見つけた、染付の豆皿。 本丸御殿の襖の絵や障壁画がモチーフで、4種類の内2種類買って貰った(お猿さんとリス)。 上下間違えるとタヌキに見えてしまう。 ↓これが正しい。それでもリスには見えない。 台風直撃で仕方が無かったとはいえやっぱり悔しくて、また去年の掛川旅行写真を掘り返して懐かしんでいた。 ↓掛川花鳥園、ハシビロコウのふたばちゃん(去年)…
「これで山盛りご飯が食べたいっ」
普段は目玉焼きをご飯に乗せたり インスタント麺を美味しく頂いたり お楽しみの一人ごはんの時間ではあるけれど あれこれ手をかけたくないのが本音 前夜の残り物がある日は何ともゴージャス ほほほ 間違って買ってしまった黒酢入りりんごドリンクを消費するべく 何かと甘酢料理が増えています 早く使い切ってスッキリしたい、、のだけどメニューが乏しい 黒酢鶏 ポテトサラダ 明太子ラー油 トマト酸辣湯(無印) ...
道の駅、焼き物めぐりの旅♡
こんにちは、lemonです先日、夫とドライブに出かけましたこの前久しぶりに行きたいなぁと思った場所があったのに、なぜか言う前にど忘れ結局全くどこか思い出せなく…
「目指さない予定」
連日34℃ 36℃ 35℃ 34℃ みたいな気温が続いています 今日の福岡県内では38℃超えの地域も予報 38℃超えって聞いても以前より驚かなくなってる自分に驚く 気象庁の今日の最高気温ってページ見てみたら1位福岡県太宰府市でした(7月28日記録) 「福岡が日本で1番暑いのか・・・。」 嬉しくない1位 本当、熱中症に気を付けて過ごしましょうね 人は毎日食べるもので体が出来ている 最近見ているyoutubeが女性フィジークの...
「日本初のキャッチコピー 土用の鰻」
「コロナも落ち着いてるだろうし、インバウンド増える前に今年の土用の丑はうなぎ屋さんで食べたいね~」 なんて先月思っていたのだけど 第7波 あれよあれよと過去最高の感染者数 福岡も毎日の感染者数に慄いています 先週はとうとう1日で12000人超えました 今週はもっとすごい数字になるでしょう もう外で楽しく食事するなんて一生無いのかも、、 今年もお家で土用の鰻いただきました はぁー。 本マグロの...
奇跡の復刻【アラビア】クロッカスが明日再入荷で、争奪戦の予感!今年がラストチャンスとの噂も!
今日は即完売した、大人気の北欧食器の再入荷情報です!* トラコミュ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨まさかの復刻で想像以上に大人気となった、アラビアのクロッカスが、明日8月4日に、いろいろなショップで再入荷するようです。北欧ヴィンテージの中でも、特
「小さなおつまみで始まる夕食」
長らく居酒屋も行ってない(恋しい) 今でもお通しってあるのかしら? 食べ歩きが趣味だった頃、それぞれのお店のお通しも楽しみの一つでした そのお店らしい一皿お客様を席にお通ししましたのサイン「お通し何名様お願いしまーす」 お酒のまえに軽く胃に入れておく気づかいの一皿 日本ならではですよね 中には冷凍枝豆が雑に盛られて出てくることもあるけど それはそれで、そのお店らしさかも 笑 小さいおつまみは...
2022年08月 (1件〜50件)