ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「雑貨」カテゴリーを選択しなおす
アンティーク、ヴィンテージ、ガラクタ品・・・ 国内・海外、蚤の市好きな人集まれ!
高見彰七氏の木彫仏は現存するか?
「与次」は誰か?
高見彰七作の神馬が補修されました
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 2)
残念なこと
大ナゴヤツアーズ「五色園・浅野祥雲 コンクリート像巡り」
大日寺のみたけ観音 (与次との比較 1)
大日寺のみたけ観音 (平山岩松 作品)
高見彰七のコンクリート像 リンク集 更新
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.34 蛇ヶ谷龍神
リンク集2 No.33 阿弥陀院の高見観音 続き
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.33 阿弥陀院
高見彰七作品: 今年の目標5
高見彰七作品: 今年の目標4
高見彰七作品: 今年の目標3
高見彰七作品: 今年の目標2
高見彰七作品: 今年の目標1
高見彰七作品リンク集を更新しました
【新発見】 高見彰七作品リンク集2 No.32 弘誓院
トツカーナ骨董市に行って来た。R2.8.23。
【トツカーナ骨董市に行って来た。R2.8.23。】久しぶりにフリマに出店します。だけど雨降ったら中止です。日時:令和2年9月13日(日)10時から13時位迄(…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
布多天骨董てんこもり市に行って来た。R2.8.9。
【布多天骨董てんこもり市に行って来た。R2.8.9。】8月9日(日)調布駅そばの布多天神社で月1回開催している「布多天骨董てんこもり市」に初めて行って来ました…
東京蚤の市で購入した額を飾ってみた。
【東京蚤の市で購入した額を飾ってみた。】平成30年に行った東京蚤の市で購入した500円の額。金縁が気に入ってます。久しくく額のままだったのですが、やっと中に絵…
私の部屋の時計達。
【私の部屋の時計達】久しぶりに「収集物」カテゴリの更新です。「古いモノ」と悩んだんですが、古くないモノも混じっているので「収集物」にしました。私が集めているも…
2020年08月 (1件〜50件)