Kompanio Ultra 搭載 Chromebook 「Navi」は OLED ディスプレイ、14インチの可能性が示唆
MediaTek の高性能チップセット Kompanio Ultra を搭載すると見られる開発中の Chromebook 「Navi」 について、OLED (有機EL) ディスプレイを採用する可能性があることが報じられました。 これは Chrome Unboxed が開発中のコードから発見したもので、この OLED ディスプレイが「16インチ 4K (16:10)」になると予測しています。しかし、以前の調べた限りでは確実にそうなるとは特定できておらず、今回の情報からはむしろ 14 インチになる可能性もあり得ると考えられます。 要点まとめ 開発中の Chromebook 「Navi」 (MediaTek Kompanio Ultra 搭載)に関する新情報 OLED (有機EL) ディスプレイ を搭載する可能性が非常に高い (開発コードより) Chrome Unboxedは 16インチ 4K と予測するも、筆者調査ではサイズ/解像度は不明 ただし、予想では 14 インチ 16:10 1,920×1,200 解像度 になるかもしれない 高性能 ARM + OLED によるプレミアム Chromebook Plus 登場への期待 開発ボード「Navi」と Kompanio Ultra チップ 「Navi」は、現在開発が進められている Chromebook のコードネームです。このデバイスは、以前から MediaTek が提供する高性能 ARM チップセット「MT8196」が搭載されると言われていましたが、チップセットの名称が「Kompanio Ultra」シリーズになることが正式に発表されています。 おそらくこのデバイスには、初めての「Kompanio Ultra 910」が搭載される予定で、高いパフォーマンスを持つプレミアムクラスの ARM ベース Chromebook Plus になる可能性があります。 OLED ディスプレイ搭載と画面精細度(DPI) 今回、Chrome Unboxed が ChromeOS の開発コードを調査した結果、「Navi」に関連するコード内で OLED ディスプレイパネルの使用を強く示唆する記述が発見されたと報じています。OLED は、鮮やかな色彩や深い黒の表現に優れ、プレミアムデバイスでの採用が増えています。 Chromium Gerrit さらに、関連するコミットを詳しく見ると、「Na