石川県白山市から着物コーディネートや和雑貨をご紹介!石川県の加賀友禅や牛首紬に関する記事も♪お客様からの小さな相談にも一生懸命お応えしております。 毎日更新しておりますので、お時間のある時に読んでいただけると嬉しいです😊
リーズナブルな加賀友禅振袖&雪すかしに明け暮れていて青空と太陽が恋しいです
【店主の呟き】 今日も雪すかしに紛争していた一日で店の駐車場は前も後ろもアスファルトが見えるまでになりましたが、悲しいかな日が暮れる頃から再び雪が降る初めて辺りは銀世界。まったく仕事が手に付かずにいて、明日も雪すかしに時間が取られそうです。 今回の雪は私たちの生活を掻き乱していて、雪国とはういえ度が過ぎている感じがします。雪に慣れているとはいえ外出が危険な状態になっていまして、買い物に出かけようという気分には
美しいキモノ冬号の表示に写る「七宝柄の袋帯」&連日続く雪掻きに疲労困憊
雪掻きで疲労困憊とは今の私のことを言うのだろう。昨夜は投稿を終えて自宅に戻ると、ブルがかけ分けていった雪で駐車場に入れなくなっていて、再び雪掻きをすることに・・・ そして今朝も新雪が積もっていて、ブルがかけ分けていった雪が障害となり出勤前の雪掻きから始まって、店でも雪掻き。丁度お昼の時間に終らせることが出来ましたが、連日雪掻きが続いているだけに“いいかげんにしてくれ!”と、抑えきれない感情が湧き上がります。
廃番となる「草履カバー」と値上がりした「四つ身長襦袢」から見えてくる和装業界
10年に一度といわれる冬の嵐は思っていたほど積雪もなくて、自宅の給湯器が凍ってお湯が出なくなっているくらいで終りましたが、ニュースを見ていると各地で寒波の影響を受けたようで、日本中が大騒ぎとなった一日ではなかったでしょうか。地域の寒波の峠は越えたのではないかと考えていますが、ここしばらくは積雪と路面の凍結なども考えられるので、車の運転には気をつけなければならないと思っているところです。 ところで昨年より商品の価格改正の知らせが頻繁に届いていま
とっても寒い朝ですおはようございます夕方から降った雪が和歌山市でも積もりました昨日はリメイク教室でした素敵なキャミソールワンピースが出来ています書生絣もいいですね👍普段着に良さそうです留袖の反物から作りましたお似合いです😍キャミソールワンピースはいろんな生地で作りたくなるデザイン皆さん何着も作っています仕上がりも早くて👍です
今日のお天気晴れと曇りと少し雪。本焼きの最中です。自動焼成なので窯さんが頑張ってくれています。数か月分の制作品が入っていますので、結果はドキドキです。トップ画像は、第16回TOUTOU展(陶々展)出品予定品のストラップ類。他にもいろいろ制作中で、仕上げ手前の段階のものが結構ある感じです。数年ぶりのリアルなイベントなので、色々勝手を忘れている部分もありますね。ディスプレイグッズ等、色々確認しておかなくては。minneに作品アップしました。淡いグレー系マーブルに桜柄。淡墨桜イメージの簪です。黒釉薬に金銀ラメ桜の簪。カッコいい系のイメージで。なまずくん帯留め。淡いグリーン系に、少し赤紫が入った釉薬に、金ラメ管菊の帯留め。釉薬は辰砂釉薬の酸化焼成。時々こうやって還元焼成時に出る赤紫系の色合いが混じります。綺麗なグ...作品アップと出展予定品少しずつ紹介
今日は今年最初の渋谷教室対面レッスン!風邪を引いてしまった影響で、月初のクラスは来月に変更になっております。写真は菫クラス「風花」。可愛くて簡単、短時間ででき…
美しいキモノ冬号の表示に写る「七宝柄の袋帯」&連日続く雪掻きに疲労困憊
雪掻きで疲労困憊とは今の私のことを言うのだろう。昨夜は投稿を終えて自宅に戻ると、ブルがかけ分けていった雪で駐車場に入れなくなっていて、再び雪掻きをすることに・・・ そして今朝も新雪が積もっていて、ブルがかけ分けていった雪が障害となり出勤前の雪掻きから始まって、店でも雪掻き。丁度お昼の時間に終らせることが出来ましたが、連日雪掻きが続いているだけに“いいかげんにしてくれ!”と、抑えきれない感情が湧き上がります。
今日のお天気晴れと曇りと少し雪。本焼きの最中です。自動焼成なので窯さんが頑張ってくれています。数か月分の制作品が入っていますので、結果はドキドキです。トップ画像は、第16回TOUTOU展(陶々展)出品予定品のストラップ類。他にもいろいろ制作中で、仕上げ手前の段階のものが結構ある感じです。数年ぶりのリアルなイベントなので、色々勝手を忘れている部分もありますね。ディスプレイグッズ等、色々確認しておかなくては。minneに作品アップしました。淡いグレー系マーブルに桜柄。淡墨桜イメージの簪です。黒釉薬に金銀ラメ桜の簪。カッコいい系のイメージで。なまずくん帯留め。淡いグリーン系に、少し赤紫が入った釉薬に、金ラメ管菊の帯留め。釉薬は辰砂釉薬の酸化焼成。時々こうやって還元焼成時に出る赤紫系の色合いが混じります。綺麗なグ...作品アップと出展予定品少しずつ紹介
手作りの店 CAREN STORE営業時間 AM11時半~PM17時●青は定休日☆黄...
この投稿をInstagramで見る caren(@carenstore)がシェアした投稿
リーズナブルな加賀友禅振袖&雪すかしに明け暮れていて青空と太陽が恋しいです
【店主の呟き】 今日も雪すかしに紛争していた一日で店の駐車場は前も後ろもアスファルトが見えるまでになりましたが、悲しいかな日が暮れる頃から再び雪が降る初めて辺りは銀世界。まったく仕事が手に付かずにいて、明日も雪すかしに時間が取られそうです。 今回の雪は私たちの生活を掻き乱していて、雪国とはういえ度が過ぎている感じがします。雪に慣れているとはいえ外出が危険な状態になっていまして、買い物に出かけようという気分には
*赤十字救急法救急員講座の実技・学科検定が本日無事終了大学で養護教諭(保健室の先生)...
この投稿をInstagramで見る 井山 和美(@kazumi.iyama)がシェアした投稿
「雑貨ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)